アクティブハイブリッド3のタイヤを交換しました。
いきなり否定的なタイトルになりましたが、タイヤ交換直後の最初の感想です・・
ランフラットでないタイヤはスタッドレス(VRX)で経験済みですので、交換にあたって今回は非ランフラット化で迷うことはなかったのですが・・
一昨年のX1のタイヤ交換ではピレリのチンチュラートP7ランフラットからポテンザS001のランフラットに換えて大満足でした。
X1の時にランフラットにしたのは、X1は同じスタッドレス(VRX・非ランフラット)とランフラットタイヤの差をアクティブハイブリッド3ほど感じなかったからです。
アクティブハイブリッド3ではスタッドレスタイヤ(VRX・非ランフラット)と最初についてきたグッドイヤーEfficientGrip(ランフラットタイヤ)との差が大きく、今回は気分を変える目的でPOTENZA S007A(非ランフラット)タイヤにしてみました。
ということで、気分転換が大きな目的でしたので、最初のタイトルになりました・・
グッドイヤーEfficientGripも溝はまだ充分だったのですが、私のアクティブハイブリッド3は長期在庫車を購入しましたので、タイヤは14年製で、最近は高速などではハンドルが取られ浮くような感覚がでてきていました。おそらくタイヤが硬くなっているからだと想像し、今回の交換になりました。
(最初の装着タイヤ グッドイヤーEfficientGrip)
POTENZA S007Aですが、まだ、皮むきもしてない新品の状態から、明らかにグリップしている感じがします。古いタイヤで気になっていた浮くような感じもなく、いかにも路面に張り付いているように感じ、直進性も比べものにならないほど安定しています。
これは無茶な運転をすると消耗も激しいと思いますが、私はきわめてジェントルな運転ですので、それより安定しているほうが、はるかにメリットです。
先ほど、書いた感覚は新品にしたプラシーボも多分にあるかもしれませんが、きわめて素人的な感想では、ずいぶん静かになりました。6気筒の気持ち良いエンジン音が今までより、よく聞こえてきます。もっとも全体に静かな分、ごーという音は少し気になります。
タイヤの慣らしを兼ねて、新しいタイヤで少し走ってきました。
不正路面のあたりはランフラットタイヤに比べるとマイルドになりましたが、クルマの性格がかわるほど劇的ではないという感想です。
(非ランフラットのスタッドレスタイヤではクルマの性格が変わると感じる)
(X1のスターマーク付のS001はポーランド製でしたが、今回はMADE IN JAPAN、36週20年製でした)
(最初の装着タイヤ、グッドイヤーEfficientGripはドイツ製でした。)
非ランフラットのスタッドレスタイヤでは、マイルドになりすぎの感がありましたが、POTENZA S007Aではそこまでではなく、どちらかというとランフラットタイヤ寄りに感じます。
異音に関しては大外れの私のAH3ですが、異音が少なくなりましたので、全体にあたりがまろやかになっているのだと思います。
みんカラでもランフラットタイヤに否定的な意見が多いのですが、今回のタイヤ交換で感じたのは、最新のランフラットタイヤは案外良くなっていて、クルマの性格が変わるほどではないのでは・・と感じました。
まあ今回は、値段も安くなったのだし、非ランフラットで正解だと思うことにしましょう・・
その値段ですが、前回のランフラットタイヤ(サイズ同じ)よりほんの少しは安かったのですが、聞くと2年前と比べると増税やタイヤの値上げで、10%以上値上がっているとのことです。
イイね!0件
[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/03 16:04:50 |
![]() |
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/26 20:56:46 |
![]() |
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/26 11:01:09 |
![]() |
![]() |
BMW X1 2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ... |
![]() |
BMW アクティブハイブリッド 3 28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ... |
![]() |
トヨタ ハリアー 約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ... |
![]() |
ルノー カングー 注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!