• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月19日

一時停止できない車が多いです

一時停止できない車が多いです







比較的広い道から細い道に合流(左右しか行けない)する交差点で一時停止の標識と、道にも大きく「止まれ」とペイントして書いてある交差点を通りました。

alt

私は普段から一時停止は自信があり、確実に停止線で全車輪(タイヤ)とも完全に停止後、徐々に交差点に進入することを心がけています。

しかし、日頃、見ていると大半の車はこの一時停止が満足にはできていません・・

止まってはいても停止線を大きく越えている車、完全にタイヤが止まっていないまま発進してしまう車が多いです。

確かに一時停止線で止まっても、そこからでは左右の安全確認は出来ず、そのもう少し先まで進んでようやく前方道路の状況が見えるというところがほとんどだと思います。

一時停止線で止まり、徐行で進み、あるいはもう一度停止して、交差点に進入する、

安全に充分すぎるということはありません

私が停止線でいったん止まって、徐々にでようとすると右手にパトカーが目に入りました。

alt

おそらく、一時停止違反でしょう。

こういう取り締まりは、多いに歓迎します。


そして取り締まられた車のドライバーの今後の運転が改善されれば良いなと思っています。
ブログ一覧 | 交通法規 | クルマ
Posted at 2021/03/19 12:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年3月19日 12:59
こんにちは。
この道は危ないな。
オーラが出てます。(^o^)
コメントへの返答
2021年3月19日 13:07
こんにちは。

取り締まられるからではなく、相手と自身の安全の為にきちんとルールを守ってほしいものです。

実はこの道は直進もつながる予定でただいま工事中の道です。

警察もこうした新しい道で良く取り締まりしますね。

チョコ父さんの見抜く目に感服します。(そうでなくて・・ルールは守ってください 笑)
2021年3月20日 20:56
こんばんはでございます。

一時停止できない輩ね。。。大杉です。
停止線無視して、横断歩道無視して交差部で停まれば良かろうってスカタン大杉でゲップが止まりません。これ全部、法規上の一時停止ができてませんから~!

閑話休題。

交差点の右左折だけでなく、施設に入庫するのに曲がる方向とは反対側で待機するスカタンもなんとかシテ欲しいと思う今日この頃です。お前のクルマはどんだけトレーラーなのかと小一時間・・・。あ、アタマのなかの内輪差なんですね。わかります(笑)。
コメントへの返答
2021年3月20日 21:17
こんばんは。

あだもすてさんの書かれている通り法規上は一時停止違反の車が大半なのが現実ですね。

ブログの最後の部分、実は私が免許とりたてだった頃に一時停止違反で切符を切られました。
そのことがあって以来、確実に停止線で止まるようになりました。

信号をバイパス出来る細い旧道(生活道路)があるところが良くありますが、そんなところを通って信号待ちを回避しようとしている車は、元の本線に戻る時に一時停止標識があってもまったく無視して走り抜けています。
たまたまその場所を通ったとき、取り締まりしていて、連続で捕まっていました。
このような取り締まりは大歓迎です。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation