• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月16日

アクティブハイブリッド3のバッテリーのCCAを測定しました

アクティブハイブリッド3のバッテリーのCCAを測定しました (以下はハイブリッドのモーター駆動用のハイボルテージバッテリーではなく、12Vの補助バッテリーの話です。アクティブハイブリッド3にはハイボルテージバッテリー、12Vバッテリーがメインとサブ2個積まれています。合計3個...)

alt

非常に測定しにくい場所に搭載されているアクティブハイブリッド3のバッテリーですが、前回の測定から半年経っていたので精神衛生的にも限界なので、測定をしてみました。




冬場はCTEKで定期的に充電していて、今回の測定はそこそこ走って充電された翌日という条件なので、バッテリーの現在の実力に近い数値になっていると思われます。


(測定結果です)
alt
やや電圧が低いかも・・

alt
抵抗値はまだ充分だと思います。


alt
ちなみに私はアナライザーのこの数値はあまりあてにしていません・・

alt
そこそこ充電されていると思っていたのですが受電能力は劣化しているのかも・・・
(CTEK充電器をつないだ時にも感じています)

前回(半年前)より劣化しているという数値ですが、CCA値も抵抗値もすぐ交換が必要というレベルではありません。(製造からはすでに約7年、使用は約5年)

このバッテリーは今までの測定結果から明らかに「当たり」だと確信していますので(ほぼ同じ走行距離、使用で、X1が同バッテリーでこちらは、4年でCCA、電流値が半分くらいになっていました)、バッテリーが破損でダウンするまで使ってみようと思っています。


今回、前回諦めたサブバッテリーの方も測定できました。
CCA計の端子が+端子に到達できないとあきらめていたのですが、上の黒い発泡スチロールをスライドするとはずれたので、手を裏側に入れ+端子にアクセスできました。(-側は比較的簡単にアクセスできます)

alt

alt
こちらはAGMでない普通のタイプの480CCA表示のバッテリーです

alt
ちなみにこの数値はディーラーでの測定値と同じです

alt

alt

alt
こちらは、電圧も高くCCA値も定格から充分・・・


alt
このサブバッテリーはハイブリッド走行時の走行中のエンジン再始動に使っているとのことです。
ディーラーから聞いたのはこちらのバッテリーの方がAGMタイプでないので早く交換になることが多いそうです。(測定値からは私のは逆だ・・)


こちらは、ディーラの測定値とほぼ同じで劣化していません。

(たぶん?)ディーラーでもこの端子へのアクセスは苦労しているようで、端子カバーが、すでに開けっ放しになっています。
もう少し整備性の良いように作れなかったのかと思います・・


ブログ一覧 | バッテリー・充電 | クルマ
Posted at 2021/04/16 10:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation