• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月05日

やはりあがっているなあ・・

やはりあがっているなあ・・ 梅雨明けはまだですが、7月になり完全に夏の気温になりました。








午前中でも外気温はこの温度



久しぶりにAH3に乗ったら乗り心地が、やはり硬い感じ・・

走行直後は空気圧が高くなっているので、一晩待って朝、空気圧を測定してみました。

高めの空気圧が好みなので、割と高めに設定しているのですが、前輪が265kpa、後輪290kpa(タイトル)の空気圧になっていました。(28℃)

(こちらは前輪)


前輪255kpa、後輪275kpaに減らしました。





ちなみに中華製のデジタルゲージでみると250kpaとでましたが、測定中に少し抜けたようで、このあとアサヒゲージで計ってみると252kpaぐらいの表示でした。

(予想に反して?この中華ゲージ経時変化も今のところ大丈夫のようです。
最小単位が5kpaなので、アサヒゲージと比べてもかなり優秀のようです)

他のクルマの空気圧も順次夏用に変えておかないと行けませんね。

夏に向かってはゲージで測定しながら抜くだけなので簡単ですが、冬に向かっては抜いた分、空気入れで補充を忘れないようにしないといけません・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2023/07/05 10:40:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エアゲージって狂うんですね
キリン♪さん

⑧回目のエアチェック後の空気圧状態
buntyahさん

空気圧センサーの調査
しびはやRSさん

日差しとタイヤ空気圧
ふくろうさん

偏摩耗がマシに・・・!?
素浪人☆さん

空気圧チェック
SENTRAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation