• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

トイレマニア・・そしてウォシュレットの交換へ・・

トイレマニア・・そしてウォシュレットの交換へ・・
だんだんクルマのことからは、離れていっています(笑) やはり便器一体形は不経済と判断し、ウォシュレット単体での交換を決めました。 今のウォシュレットが蓋の開閉ができないことがあるだけで、肝心の洗浄機能には全く問題が発生してないので、ゆっくり選べば良いと思っていたのですが・・ TVのニュー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 06:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | トイレ | 日記
2021年10月02日 イイね!

トイレマニア・・ウォシュレットが故障した・・3

トイレマニア・・ウォシュレットが故障した・・3
最近では、道の駅などのトイレでネオレストがつかわれていたりするのを見て、時代も変わったなと感じています。 一昔前までは京都などの某有名観光地のトイレなどで、目に見えるほど「ウジ虫」がわいているのを見ることも多かったですが、時代も変わったものです。 ところで、今回ウォシュレットを交換するにあた ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 05:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | トイレ | 日記
2021年10月01日 イイね!

トイレマニア・・ウォシュレットが故障した・・2

トイレマニア・・ウォシュレットが故障した・・2
現行のウォシュレットの修理が不可能ということは、サービスマンに来てもらってわかりました。 分解してみることも可能だけど、悪いところがわかっても交換部品もないし、場合によっては分解することによりさらに悪化する場合もありますとのこと。もっともです。 現在使えているのならとりあえずそのままにしておき ...
続きを読む
Posted at 2021/10/01 06:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | トイレ | 日記
2021年09月29日 イイね!

トイレマニア・・ウォシュレットが故障した・・

トイレマニア・・ウォシュレットが故障した・・
私はトイレマニアです。 ウォシュレット(洗浄便座)が普及し始めたころ、家の水回りのリフォームを考えていて、TOTOのショールームに体験トイレというのがありました。その頃から、トイレに興味を持ち始めました。 このころ理想とする自動車はウォシュレットがついていて、いつでもトイレができるのと冗談を ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 14:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | トイレ | 日記
2021年09月17日 イイね!

こだわり・・2

こだわり・・2
先日アクティブハイブリッド3は2回目の車検も無事終わり、車検証と、ステッカーは後日郵送されてきました。 しかし、郵送されてきたステッカーは自分で貼らなければならず、これ実はいつも嫌(苦手)なんです。 前回貼ってあった位置を過去に写っている写真を見ながら慎重に決め、曲がらずしわもできず、うま ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 12:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年09月12日 イイね!

こだわり・・

こだわり・・
車検の時、最後のBSIでアクティブハイブリッド3はワイパーを交換していただいたのですが・・ 実はガラスの油膜でワイパーはひどくビビリがでていました。 キイロビンで処置するのが一番だとは解っていたのですが、グリオズガレージのファイングラスポリッシュを使ったりしてキイロビンでの施工は先送りにし ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 17:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年09月11日 イイね!

やはり理想のクルマです・・

やはり理想のクルマです・・
もう直6エンジンのこの感触を味わうことはほぼ不可能になりつつあるので、内燃機関の完成形として、いつまでも乗り続けたいと思っています。 性能的には充分でもやはり後継の直4エンジンのプラグインハイブリッド車のエンジンは・・ ストリームに「もうすぐ・・・3年です!」とでてきましたのと後継車の33 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 15:46:18 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年09月11日 イイね!

330として使える時間はかなり限定・・

330として使える時間はかなり限定・・
車検代車で、5日間約500km乗った印象です。 ユーザーでもないのにこの車は体験すると思わずいろいろと書きたくなるクルマです。 G20 330eは初めての経験で、5日間代車で乗りました。 乗ってみるとやはりBMWの車だと思います。 BMW車特有の揺れかた、ハンドリング、雰囲気はすべてBMWだと ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 13:17:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月06日 イイね!

330e アクティブハイブリッド3の車検代車 最後に・・

330e アクティブハイブリッド3の車検代車 最後に・・
6日目。 まだあるの・・・?(笑) 330eは返却しましたので、5日ぶりに乗ったアクティブハイブリッド3を330eと比べた印象です。 非常に良くできていたG20 330eでしたが、自分のアクティブハイブリッド3をここであらためて乗るとどういう風に感じるか?これが、今回の一番の関心事でした ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 17:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2021年09月05日 イイね!

9月になったので空気圧を調整

9月になったので空気圧を調整
充電池内蔵のポータブル空気入れを買ったので、真夏の暑いときに、どんどん空気を抜いていました。(今までは秋にまた空気を補充するのが、めんどうなので秋から冬に空気圧が下がる時のみ補充調整していました) 空気圧も表示でき、買った時に動作確認した時はエアーゲージでの表示とほぼ変わらないようだったので、こ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 17:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation