• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuのブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

知らなかった・・orz

知らなかった・・orz
BMWのi-Driveを使って5年あまり・・ 「施設」検索などをしたとき、必ず自分の中心(近い)ところから検索結果が表示されるため、遠方へ出かけるときなどは不便だなあと思って、ダイアルをぐるぐる回して目的施設を探していました。 今更ですが・・・並べ替えという機能がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 19:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年08月08日 イイね!

北海道ドライブ ・・ 新型Aクラス(W177)の印象・・

北海道ドライブ ・・ 新型Aクラス(W177)の印象・・
上質で立派になったAクラスに5日間乗っていたので、空港まで乗ってきた自分の車に乗ったときどう感じるのかと思っていたのですが・・・ 空港で預けていた、X1に乗って走り出すと5日間乗ってAクラスにもすっかり慣れたつもりでも、やはりマイカーの安心感は違います。 意外だったのはAクラスから乗り換 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/08 07:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年07月16日 イイね!

ETCカードエラーがでました。

ETCカードエラーがでました。
AH3で高速道路に入ろうとコンフォートモードからスポーツモードに切り替えているとき、「ピーピーピー」と聞いたことのない大きな音がどこからか鳴りました。 (ETCマークがそういえば表示されていなかったような・・) ゲートは2つあり、車も多く、手前がETC・一般のゲートだったので、そのまま前の ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 10:00:50 | コメント(1) | トラックバック(1) | | クルマ
2019年07月05日 イイね!

スピードパスからEneKeyへ・・

スピードパスからEneKeyへ・・
以前のブログに書いたことがありますが、私は、ガソリンの給油にはスピードパス(ESSO)を使っています。 スピードパスをキーホルダーにつけていますので、いちいち財布からカードを出さなくてもよいので便利です。 スピードパスは旧エッソ系のセルフスタンドで使えるツールです。 ESSO(エッソ/モービル/ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 15:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月02日 イイね!

ちょっと悪趣味かな・・

先週オフ会にいった某ハイウェイオアシスをハイドラでみると、今日はまったくクルマが見えません(ハイドラ起動されている方がいないようです)。 オフ会の方がハイドラをされている方ばかりとは限りませんが、先週とはかなり様子が違います。 こんな使い方は普段しませんが、今日は長野でSOMT(スイフトオーナー ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 19:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月10日 イイね!

Hi!Mercedes!(ベンツAクラス)レンタカー導入されたらしいです

10連休が終わったばかりですが、夏休み旅行の計画を・・ということでしょうか、昨日、 こんなメールが来ていました。 「MBUX」搭載のメルセデスベンツA180(W177)がレンタカーに登場のようです。 昨年の北海道旅行では、W176のA180を借りましたが、今年はW177で北海道を走ることが ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 16:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月08日 イイね!

アルファベットナンバー

アルファベットナンバー
当地でみるのは初めてではないのですが (1ヶ月くらい前に見たのが最初なので、私自身が実際に見たのはまだ2度目です)、 先日写真に撮ることができました。 いつから交付しているのか分かりませんが(ネットで調べると2018.1からだそうです)、人気のナンバー(番号)はアルファベットになっているようです ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 10:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年04月24日 イイね!

ことしのGWはどんな車に会えるかな・・

今年のGWは元号の変更を含み、10連休で大騒ぎの連休ですね。 GW期間中は普段は休眠?している車がたくさん走り廻るので、楽しみです。 昨年はランボルギーニ、フェラーリなどもたくさん見ましたが、高速のICを降りた時、真後ろに見慣れないテスラがミラーに写ったのが一番印象に残っています。 あとでテス ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 16:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月13日 イイね!

輸入車フェアと芝桜(と桜の共演)

輸入車フェアと芝桜(と桜の共演)
春の恒例の輸入車フェアにいってきました。 このフェアの特徴は室内ではなく、ホテルのガーデンプラザで開催されます。 今日は春の陽気と桜と緑が気持ちよいフェアになりました。 (フェアは今日、明日の2日間ですが、雨や嵐のような悪天候だと屋外の気持ちよさは、すべて裏目にでるので、まさに諸刃の剣的なところは ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 17:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月10日 イイね!

BMWの内気循環、外気導入の自動切り替え

BMWの内気循環、外気導入の自動切り替え
車についている内循環、外気導入の切り替えボタンですが、輸入車は外気導入がデフォルトになっていて、特に不満もなくほぼ外気導入で使う習慣がついていました。 内気循環、外気導入と普通2通りの切り替えですが、BMWはE46の時すでにA(オート)という3つめの切り替えポジションがありました。 メーカ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/10 15:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation