• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuのブログ一覧

2018年11月15日 イイね!

PVありがとうございます。

ラテン車(カングー)を登録したので、昨日はPVが倍近くになっていました。 ありがとうございます。 納車までに諸先輩方にいろいろ勉強させていただきたくあちこち訪問すると思いますがよろしくお願いします。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― (たぶん、今週末まで(珍しく) ...
続きを読む
Posted at 2018/11/15 08:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2018年11月13日 イイね!

ルノー・カングー試乗-2

ルノー・カングー試乗-2
午前中ならゆっくり話が聞けるかなと開店時間に駆け込みましたが、ルノーディーラーは予想に反して(失礼!)賑わっていました。 1年を経てですが、2回めなので、少し慣れたのか、一番の心配だった大きく感じることにはとりあえず許容範囲、そして、ずいぶん静かな高級車になったと感じました。 ハンドルがウレタン ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 08:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年11月12日 イイね!

ルノー・カングー試乗-1

ルノー・カングー試乗-1
カングーの試乗です。 先代カングーの時、一日体験キャンペーンで借りたことがあります。 すでに先代が買える最後くらいの時で、大きくなった新しいのが本国では発表されていました。 それから、モデルチェンジした直後に1度、昨年も試乗しています。 すでに現行モデルが10年になろうとしていますので今更ですが ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 10:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年11月11日 イイね!

(給油)昔の思い出・・・

昨日、スピードパスのことを書きました。 若かったとき、車に乗り始めた頃~20年くらい前までは、自宅近くのGS(ガソリンスタンド)の 独自のカード(そのGSだけで使える)でいわゆる掛け売り(ひと月まとめて使った分を払う)で入れていました。 私は都度そのカードを掲示して、給油してもらっていました(当時 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 09:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年11月10日 イイね!

ガソリン給油の思い出・・・(2)

ガソリン給油の思い出・・・(2)
自宅近くにもスピードパスの使えるGSができ、それ以来、ESSOのセルフ店でスピードパスで給油というスタイルに落ち着いています。 キーホルダーにつけ、ポケットで携帯すると、財布などからカードを出すのよりさっとだせ、断然便利なので愛用していました。 2台車がありましたので、2つスピードパスがあればな ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 09:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年11月09日 イイね!

ガソリン給油の思い出・・・(1)

ガソリンの給油はほとんどセルフ店です。 W168のAクラスの時、がんストップにしないと(今はほとんどセルフ店しか使用していないので、分かりませんが、当時はガソリンスタンド(GS)側が少しでも売り上げるためか給油口いっぱいまで入れてくれるところが多かった)エンジンがかかりにくくなると教えられて給油の ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 15:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年11月08日 イイね!

シエンタ(ガソリン)試乗

シエンタ(ガソリン)試乗
ガソリンの試乗車はというと、隣のディーラー(別のトヨタ系)にありました。 そういうわけで、ガソリン車も試乗してみました。 全然違います(ハイブリッドと)。 こちらはエンジンを回してもBMWの6気筒並とはいきませんが、X1の4気筒ガソリンより気持ちよいかもしれません。自然吸気の良さでしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 18:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年11月07日 イイね!

シエンタ(ハイブリッド)試乗

シエンタ(ハイブリッド)試乗
仕事の為の荷物の積みやすい車が欲しくなり、でも今の車と交換はいやだなあと思いながらX1に荷物を押し込んでいるので、また欲しい病の時期になりました。 いつも真っ先に考えるのはカングーです。 カングーはライバル不在といった存在ですが、登場時から気になっていたのがシエンタでした。 実車をじっくり見る ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 15:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2018年11月05日 イイね!

知多美浜・小旅行-3

知多美浜・小旅行-3
かんぽの宿ということで、(勝手な想像)たぶんご高齢の方が(人のこと言えません(^_^))多いだろうと予想して愛車は最初、駐車場の一番遠いところに駐めていました。(あとから来る方にぶつけられたらいやですから・・・) スマホ用のケーブルを車に置き忘れていたので取りにいきましたが、駐車場はがらがらのまま ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 13:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2018年11月04日 イイね!

知多美浜・小旅行-2

知多美浜・小旅行-2
宿泊はかんぽの宿・知多美浜です。 かんぽの宿メンバーズカードを持っているためか、冬の案内のDMが先日届きました。 ネットで確認すると今は秋のプランのようです。 そういえば、今年はお酒好きの秋の定番?土瓶蒸しを食べていない・・土瓶蒸しと伊勢エビ料理にひかれて急遽思い立っての旅行です。 ドライブには ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 09:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 1314 151617
18 19 20 21 2223 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation