• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuのブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)

コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)

コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)が昨日19日より運用を始めたようなので、インストールしてみました。



やはり・・・


19日からといっていましたが、昨日インストールしようと検索してもでないし、15時というアナウンスがあってからもiPhone用は16時くらいから検索インストール可能になったようですが、andriodの方はかなり遅れ19時くらいに、ようやく検索インストールできるという「ばたばた」ぶりでしたね・・


alt


しかも発表された「COCOA」という名前の検索ではでないし、ソフトにも記載がないし・・


alt
(通知がインストールの初期状態ではOFFでしたが、これでは役に立たないのでは?)


事前の情報でBluetooth ONなどの影響でスマホの電池が半日ほどしかもたないということを聞いていたので、私はそれが一番の心配でインストールをやめようかと思っていたのですが、今日半日使った感想はほぼ影響ありませんでした。


alt


(約半日後)
alt


・・常駐ソフトではない・・?



(ダウンロード状況)
alt

Posted at 2020/06/20 19:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年06月03日 イイね!

アベノマスク到着と特別給付金振り込まれました。

アベノマスク到着と特別給付金振り込まれました。

ようやく、アベノマスクが到着しました。

いろいろ言われている大きさですが、たまたま家にあったやや小さめサイズ(小さめなので普段使わなかったのでかなり以前のもの)とほぼ同じサイズでした。
ただし、家にあった不織布のほうはプリーツ構造なので、実際には縦方向にはかなり大きくなります。
alt

alt


アベノマスクはこのままのサイズなので、実際に装着すると安倍首相をみていてもちょっと滑稽な格好に見えるのでおそらく使わないことになりそうです。(責任上?安倍首相はこれをずっと使っているようですが、なぜか他の閣僚さんは使わない・・)

車ブログに政治的なことはあまり書きたくないのですが、4月初旬のタイミングでマスク配布できていれば、(このアベノマスクでも)かなり良い政策だったのではないでしょうか。
ところが、今これをもらってもという状況に変わってしまっています・・
典型的なお役所仕事になってしまいましたという印象です。

世界中でマスク社会がすっかり定着してしまいそうな状況ですが、私の花粉症は、例年ならGWあたりでマスクは不要になるのですが、今年はいまだにマスクをせずに外の空気に触れると鼻水がでてきます。
これからは、マスク生活必須の世の中になったので、いいんですが・・

それと特別定額給付金申請ですが、オンライン申請の受け付け開始とほぼ同時刻に申請した分がようやく振り込まれました。
ちょっと操作にもたもたしましたのが私の市での受付順ではかなりはやい順番だったのではと思います。
alt 特別定額給付金申請・・結局スマホで・・
alt

実は、このオンライン申請で「振込口座」を「カナ」で書かれたものを添付と書かれていたのを見落とし、「漢字」で書かれた通帳の表紙写真を送ってしまいました。
申請後まもなく気がついたのですが、訂正方法がわからなかったので、そのままにしていましたが、こちらは特に修正の連絡も入らず、そのまま通ったようでした。

市のほうで早い人で5月下旬とメッセージされていたので、私の市ではたぶん早かったほうなのでしょう。

今回のコロナ騒動・・
私が働き始めて最初に買った自動車の名前と同じなのですが、ドライブも自由にできなくなってしまいました。
特に県外移動の自粛は、長距離ドライブできないことを意味しますので、辛いものがありますね。
はやく自由に長距離ドライブできる日がくるのとよいのですが・・

そして、緊急事態宣言の中、(田舎では貴重な)お気に入りの喫茶店が5月に2軒も閉店してしまいました。

今回はちょっと政治ネタ的になってしまいました。

Posted at 2020/06/03 12:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月02日 イイね!

CokeON Pay 購入失敗・・

CokeON Pay 購入失敗・・先日登録したCokeON Payですが、100円もらえるのが明日までなので、アプリの地図で対応自販機を探して使ってみました。

まず、自販機とスマホを近づけ接続します。(といっても接続しましたと表示されるのを待つだけですが)次に、自販機のボタンではなくスマホで商品を選択します。

少しスマホが自販機から離れたのが原因でしょうか。
あとからこの写真をみて思いましたが、この場合下にある「接続する」を押したら良かったのでしょうか・・


もう一度やってみると今度はうまくコーラがでてきました。

しかし、paypayで課金情報をみてみると2つ買ったことになっています。
一回目は100円のボーナスがついていますが・・

通信が切断された場合は決済のみされ製品がでてこない場合があると書いてありましたが、その通りになりましたorz...

翌週末までに返金処理が確認できない場合お問い合わせください・・だそうです。


返金処理が完了するとこうなるそうです。



文面通りだと返金猶予期間が2週間にもなります。
たかがジュース1本ですが、2週間もしたら忘れてしまっています。

ところが、先ほど、PayPayの画面を確認したら、上の説明とは違って、最初の分が取り消され、残高付与の分も取り消されていました。



やはりこうした失敗リスクがありますね。

PayPayでは今回のようにその場で残高GETできる分と、すぐには残高に反映されない(コーラ以外はほぼこちら)ものとがあることです。

結局今回はコーラを自販機の価格で買っただけに終わりました。
Posted at 2019/11/02 17:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年10月29日 イイね!

Coke ONにPayPay決済を登録してみました

Coke ONにPayPay決済を登録してみましたCoke ONでLINE Pay、PayPay支払いするとそれぞれのアプリの100円相当のボーナス還元ということです。

もうあまり期間は残っていませんが、登録しました。




決済されて製品が出てこない場合の対応について
という文言が載っていましたが、そうならないことを祈っています。



PayPayのキャンペーンですが、こちらから積極的に情報を取りにいかないと知らないままということが多いです。

文句を言いながらも最近は、カード決済よりPayPayを使うことが多くなりました。
Posted at 2019/10/29 13:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年09月09日 イイね!

PayPayで当たった・・?

PayPayで当たった・・?PayPayは9月中は3%の還元(10月からは1.5%分還元)してもらえます。

コンビニなどバーコード決済に対応しているところは他の電子マネーに比べてもバーコードを読み取ってもらうだけなので、先日からPayPayをよく使っています。
PayPayを使ってみました

3Dバーコードの読み取り決済も初めてやってみましたがこちらも思った以上に簡単でした。

いろいろなキャンペーン中のようです。


ローソンで買い物(1.367円)したら、こんな表示がでました。



しばらくはPayPayを使ってみようかと思っています。
Posted at 2019/09/09 18:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation