• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

ライズ(RAIZE)試乗

ライズ(RAIZE)試乗

もう完全な試乗マニア化しています・・

X1の車検を控え、少しでも値段の付くうちに買い換えるかどうかの瀬戸際という事情もありますので、販売店さんご容赦ください・・と心の中で謝り倒して、でも新しい車に試乗するのは車好きには楽しく・・
この機会に気になる車はどんどん試乗しています。(実際に買い換えてしまう可能性もゼロではないですし・・)


前置きはこのくらいにして、ライズですが、スマホで一度見たせいか、ここ最近は毎日のようにライズの広告が表示されるようになってしまいました。

スペック、写真だけではわからない、もちろん一番肝心な乗り味も知りたいので、ライズの実車を見に行ってきました。
検索すると試乗車は近くにたくさんありましたので、「Z」という一番良いグレードをおいてあるお店に試乗にいってきました。

(画像はすべて、公式ホームページより)
alt

先日RAV4の試乗をしたとき、車には関係ないことですが・・、でも実際にそこで買うとなると一番気になることかもしれない若い営業マンさんからも感じたクルマ離れを書いたのですが、ここの営業マンさんはその正反対でクルマ大好きでトヨタ一筋、クルマについてライズに関係のあることないこと含め、熱く語っていただけました。(でも人によってはちょっとうっとうしく感じるかも・・。AH3に乗っていったので、それも見越して・・・?)

ライズを見に来たというとまず実車ではなく、席に案内され、カタログをめくりながら、ライズについての特徴の丁寧な説明から始まりました。ひやかしだけかも知れない客には時間節約される営業さんが多い最近ではあまり経験しないことです。こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。

その後、試乗です。

1L、3気筒ターボエンジンはパッソ、ブーンのエンジンのターボ版で、ベースはパッソ、ブーンと説明を受けました。生産もダイハツが担当しているそうです。(知識なくいった私はてっきり新しいヤリスの派生車種だと思っていました)

ブーンは友人が所有していて、たびたび乗せていただいているのですが、ライズからパッソ、ブーンを想像するところはほぼありません。

トヨタの新世代クルマ作りのスポット溶接を全面溶接に換えたクルマ作りは確かにしっかり感がでていて、剛性感が今までのトヨタ車とは違うものを先日のRAV4の試乗の時から感じていました。


小型ですが、SUV感を充分感じるさせる高さの運転席にもかかわらず、カーブをそれなりに走っても不安感は感じません。
1Lターボエンジンも町乗りでは充分力強く感じました。

乗り味ですが、これが、新世代トヨタの味付けなのでしょう。先日のRAV4とそっくりに感じました。
従来のトヨタ車の概念を覆すものであるのは確かです。

ライズはRAV4の弟分という形容がぴったりというところの印象です。


運転しているときは(良い意味で)小さなクルマというのは感じませんでした。

あとは結構トヨタとしては冒険しているなと思わせるデザインが気に入るかどうかでしょうか。

悪く書けば、少しごつごつ感があり眠くはならないクルマかなと思いますが、BMW X1の方がRAV4やライズより数段なめらかに感じるのも事実です。

一番の特徴とも言うべきは、4mを切る全長としては大きなラゲッジスペース、AH3とさほど変わらないACCやシートヒーターまで標準装備(Z)しての値段の安さということにつきると思います。
(Zで値引き前の乗りだし総額250万円くらい)

発売後、立ち上がりから認知されだすと徐々に売れ始め、あっという間に4-5ヶ月待ちという状況だそうです。

装備、値段から形が気に入って内容を知ると、「これは売れるわな」と久々に思ったクルマでした。

Posted at 2019/11/30 17:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 111213141516
171819202122 23
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation