• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuのブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換しました。

スタッドレスタイヤに交換しました。

写真(カタログ)で選んだスポーツテクニックのホイールはスポーク部がかなり外に出たデザインです。


AH3と共用できるように買った(ショップで選んでもらったのですが)スタッドレスタイヤを装着しているホイールのインセットは+35のもののようで、X1では少しタイヤが中に入ってしまい、もうすこし小さいインセットのほうがデザイン上はかっこがいいのですが、X1の車検が1月ですので、この方が車検上は有利な筈です。

AH3では必要だったハブリングがX1ではそのままでぴったりフィットしたので、不要でした。
・・ということは、純正のホイールも異なっているということですね。

私のように標準タイヤを純正で、スタッドレスタイヤのホイールを車外品にする場合、できれば、車検時期はスタッドレス使用時期と重ならない方が良いです。(スタッドレスタイヤの場合タイヤ溝でひっかかることはまずないというメリットもありますが、溝は危険に直結しますので夏タイヤの溝で引っかかるくらい乗ることは絶対よくないですね)

ランフラットから、ノーマル(しかもスタッドレスタイヤ)に変更ですので、乗り心地はマイルドになるはずと思ったのですが、履き替えてすぐ感じたのは夏タイヤより、ごつごつした乗り心地になっています。

そういえば、空気圧は前240kPa 後280kPaに指定しているのに渡された書類には前260kPa 後300kPaに調整しているようになってます。

走行しているので、翌日冷感時にはかると左前265kPa 右前275kPa 後ろは両方とも290kPaでした。

測定機の誤差というには前輪はちょっと納得いかない数値です。
ここの空気圧調整は信頼していたのにちょっといい加減すぎる値です。
前を250kPaまで抜きました。後ろは290kPaでしたのでそのままにしましたが書類では300kPaとなっていてこれもおかしいです。

走行してみましたが、前輪だけ空気(実際には窒素充填ですが)を抜いただけで見違えるほどなめらかになりました。
乗り心地に鈍感な私ですが、こんなに空気圧で感じが変わったのは(おそらく)初めての経験です。

鈍感な私のインプレッションですので、話半分に聞いていただいたら良いと思いますが、今のランフラットタイヤ(年初に新調のポテンザS001)はほとんどノーマルタイヤ(ただしスタッドレスタイヤ)と比べてわずかな違いにしか感じないところまできているという印象を持ちました。

AH3のグッドイヤー(新車装着)だと換えたときはそれなりに差を感じていたのですが・・(ただしこちらもしばらく乗っているとあまり差は気にならなくなる)

(AH3には4本つめなかったので持ち帰れませんでしたが、X1はさすがに余裕で積めました)
alt

今回の件もあり、むしろ、空気圧やタイヤの古さによる硬さの方が(乗り心地に関しては)影響が大きいのではないのかと思うようになりました。

ようやく念願のX1のホイール内ブレーキダストの汚れを掃除できます。
alt


念の為、車検時には2本だけ純正タイヤを積んで車検にだそうと思っています。
Posted at 2019/12/05 06:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | X1 | クルマ

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34 5 6 7
8 910 11 121314
151617 18 192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation