• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mirok36の愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2024年10月27日

スロットルパイプ+グリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
KITAKOのスーパースロットルパイプ、Luminousのアルミラバーグリップを取り付けます。
スロットルパイプが533円、グリップが1280円、Daytomaのグリップボンドが525円。
正直、ボンドはゴム用ボンドで大丈夫。

ちなみに先代グリップの使用期間は1週間。
2
純正スロットルパイプをはずします。
スロットルケースの上下ネジを外せば抜けます。ある意味左より楽です。
3
僕はイカリングヘッドライトにしていて、カプラー式じゃないので外すの面倒なのでヘッドカウルをテープで固定して作業…傷ついたりする恐れがあるので外した方が無難です。
4
外した先代グリップ…やはり左は破壊しなきゃ無理でした。
ボンド着けしなきゃ、抜けると思うのでボンド無しでも良さそうです。
5
交換完了。
やっぱり、ブラック良いですね👍
6
細身で握りやすくて良いです👍
カムストックのステルスミラーはグリップ太いとさらに見えづらいので細身が無難。
ハイスロは明日の通勤時に体感してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアボックス ローダウン

難易度:

オイル交換

難易度:

中華屋根つけてみた

難易度:

購入時 ブレーキ点検

難易度:

購入時 バッテリー交換

難易度:

Fブレーキパッド交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Z900RS タイガー http://cvw.jp/b/3035365/46128286/
何シテル?   05/23 07:46
mirok36ことKOHです。よろしくお願いします。 バイクとレザーとラーメンをこよなく愛する2児の父です(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 デビル管 デビルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 09:38:37
EFFEX ローダウンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 10:37:26
K-FACTORY CSR+チタンフルエキゾーストラウンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 10:37:06

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
昔から憧れてたZ1… 最初は火の玉… タイガーのキャンディグリーンを見て、一目惚れ。 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
アドレスV125…盗まれました。 二代目アドレス君です。 大切に乗ってやろうと思いま ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増え、軽では手狭な為ハスラーからの乗り換えです😁 ハイブリッドですが、こちらの方 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤用です。 小さな車体が最高です✌️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation