• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

工具沼

なんとなく、アストロやSK11やストレートやSIGNETが主軸だったところ、
Snap Onのスイベルラチェットを導入してから、
工具をよくするとこんなにも作業感覚が変わるのかと実感してしまい、
気づいたら、買い揃え・入れ替えて、
ラチェット・ソケット(Snap On、KTC、TONE)
インパクト(KOKEN)
特殊ソケット類(ProAuto、Deen)
トルクレンチ(KTC)
レンチ・スパナ(TOP、Stahlwille)
ドライバー(Vessel)
ヘックス(WISE)
電動(Bosch)
になってしまった。
癖強い揃え方だなと思うけど、いやあ、ほんとどんだけ買ってんねんこれ。
つかみ、切り物はまだあまり拘りなくて、適当なものがメインだけど、
このままいくとKnipexにしちゃいそう・・・。
そこは国内メーカーを大事にFUJIYAやIPSなどにしたい気持ちはあるんだけど、
あそこのプライヤーレンチとウォーターポンププライヤはマジでガタすくないし、早回ししやすいのよね・・・。
トルクレンチも用途別にKTCのデジラチェ3本あるのけど、Stahlwilleがほしくなってしまう。
このままだと どうせ、いろんなとこのOEMでしかないのに、
やっぱりSnap Onで揃えたいとか言い出すのかもれん。
あのロゴマークがほしくなってしまうのはやばい感染症・・・。

マジ、この沼はやばいって。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/04 09:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FA20DIT搭載車は大事にしたほうがいい http://cvw.jp/b/3035368/44993299/
何シテル?   04/05 15:42
基本的にDIYです。 先駆者の方々に感謝です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ VMG B型に乗ってます。 パワーとエコの両立を目指してます。 見た目はいじ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation