例の事故を見て、改めて、ワイトレやスペーサーはあぶないなと思いました。キャリパー変更にあたって、1:KYOEI ロングハブボルト+KYOEI ホイールスペーサー+KYOEI ハブセントリックリング+安物純正サイズホイール+KYOEI ハブリング2:KSP REALワイドトレッドスペーサー+安物純正サイズホイール+KYOEI ハブリング3:インセットを減らしたENKEI ワイドホイール+ENKEI ハブリングと変えてきましたが、1は違和感がすごく、これはちょっと怖いなって思って早々に辞めて、ワイトレでも一番ちゃんとしてるKSPを使って、2にしたけど、2も1みたいな怖さはないけど、なんか違和感は残ってて、で、3にしたら、ああ、これだなって感じでした。結局、諸先輩方の意見からある程度わかっていたこととはいえ、かけた金と時間と安全を考えると最初からワイドホイール買ったほうがよかったなということでした。いま、安物買いの銭失いだけでは済まないことになるとこだったとしみじみ思います。