モーターファン別冊「新型デミオのすべて」を買いました。
新型デミオについては、各評論家とも大絶賛のようです。
これを読んでいると新型デミオ、欲しくなってしまいます(^^;)
しかし、この手の雑誌で一番読みたいと思うのは、評論家のインプレよりも開発者の話です。その中で、今回はボディカラーについての発言が載っており、それが一番私の興味を引きました。開発者が今回のデミオのイメージカラーである、スピリティッド・グリーンメタリックについて、こう語っているのです。
「かつて初代RX-7にマッハグリーンという色がありました。非常に人気を集めた色だということでしたので、そのイメージを生かすことにしました。」
(本文のまま引用)
この色を初めて見たときから、私の頭の中では
初代RX-7がダブっていました。
そしてこの記事を読み、大いに納得しました。
それにしても、約30年の時を経て、ボディカラーが受け継がれるというのも凄い話です。確かに、それくらい初代RX-7のマッハグリーンはインパクトがあるきれいな色でした。周りの連中は、あのリトラクタブルヘッドライトと合わせて「カエル色」なんて言っていましたが・・(^^;)
新型デミオ、ますます素晴らしいクルマに見えてきました。
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2007/07/26 21:43:23