• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

BMW i. BORN ELECTRIC TOUR.

BMW i. BORN ELECTRIC TOUR. 交通会館での自動車アート7人展にて合流した、
OさんとFさんと3人で六本木ヒルズへ移動。

タイトルの展示会を見てきました。

驚いたのは、レセプションから、会場内の説明員に
至るまで、日本人スタッフがいなかったこと...


大半は、BMW Japan Corp.に勤務されている方々の様で、皆さん日本語が堪能。
しかしながら、一部の方は、BMW AGから来られているので、コミュニケーションは
英語でした。

展示車両は、画像のi8 Conceput と i3 Conceptの2台ですが、i3 のカーボン・モノコック
のスケルトン・ボディを展示しておりました。

ここで、Fさんが興味深い質問。

後軸、左側にモーターが配置されているのですが、右側にも同じくらいの空間が...
「この空間は、何?」と、日本語の出来るスタッフの女性に質問したところ、BMW AGの
方を呼びまして、詳細な説明を英語で....

私は「ツイン・モーターになるの?」って聞いたら、「そうではない」と言う事で、
「航続距離をのばすためのジェネレーターを収容する空間です」と言う返事でした。

i3 Concept のスペックとしては、現在タイムズ・プラスでカーシェアリングしている、
Active-E と同じく、一回の充電で、航続距離が160kmを確保していますが、
その航続距離を240kmまで伸ばすためのジェネレーター(発電機)を収容する様に
なっているんだそうです。

ジェネレーターは、ガソリンエンジンなのか、ディーゼルエンジンなのかを聞くのは
忘れました。(^^; けど、i8 Conceptが、ガソリンエンジンとモーターのハイブリッドだ
と言う説明でしたので、たぶんガソリンエンジンなのでしょう。


ブログ一覧 | BMW 全般 | 日記
Posted at 2012/10/07 20:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 9:00
おはよう!
週末はどうもです。m(__)m

世の中このての手法を用いた車が主流になるんでしようね。
僕も多少は箱に関与してるんでご飯が食べれてます。(^-^)v

今、成田ラウンジからですが、貴殿のアドレスメールがMFに来てないんです?
コメントへの返答
2012年10月8日 9:16
おはようございます。
週末は、たいへんお世話になりました。

MFのアドレスに送ったメールですが、"Delivery Status Notification (Failure)"ってメールサーバーから来てました。(^^;

後で、このみんカラのメッセージでメルアドお送りしますね。

それでは、お気を付けて。

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation