• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchanのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

今度は、GEORGIA

今度は、GEORGIA
NSX‐Rです。 もう、自分もナニ集めているんだか、 ワケワカメ。(笑)
続きを読む
Posted at 2010/10/05 11:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年10月01日 イイね!

今度は、「甦る名車COLLECTION」

今度は、「甦る名車COLLECTION」
休憩時のコンビニ、今度は WANDAにオマケが..... ランボのミウラかな?
続きを読む
Posted at 2010/10/01 10:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年09月22日 イイね!

都心方向、妙に混んでる..

連休明けの昨日と今日、朝都内へ向かう国道は、 普段とは違って、妙に混んでる.. いつもならば、都県境の橋まで、大して混まずに 行っちゃうんだけど、昨日・今日と自宅を発ち、国道に 入ってすぐ、渋滞... ナビの目的地到着予想時間は、30分幅で都度変更を 繰り返し、私自身も「別ルート選択」を何度も ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 07:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年09月12日 イイね!

あ、忘れてた...(^^;

あ、忘れてた...(^^;
先日のブログで取り上げていた、主治医のガレージで リフトアップされていた、凝った脚回りのクルマ.... それは、"ロールス・ロイス・コーニッシュⅢ"で、 ございました。 元々は、BMW正規ディーラー出身の主治医ですが、その腕を見込まれて、 いろんなクルマが持ち込まれて来ます。(^^ 私も ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 00:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年09月08日 イイね!

他車を気遣うマナー...

今日は帰宅途中に、とある中華料理系のファミレスにて夕食。 食事が終わり、325iに乗り込んで、エンジンかけて、さて.. と、言う時に1台のセダンが入ってきました。 その駐車場の出入り口は1カ所。 んで、そのセダンは、駐車場に 入ってきたかと思うと、その場で停止.... 「私、出られないじゃん ...
続きを読む
Posted at 2010/09/08 20:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年09月06日 イイね!

そういえば...

そういえば...
小一ヶ月くらい前のブログで、下回りだけ撮影した 画像をアップしてましたが、そのクルマの正解を 言っていませんでした。(笑) もう、フォトギャラリーにアップ済みなんですけど...(爆) V8のドライサンプエンジン、そしてトランスアクスル... マセラティ・クーペ・GTでした。(^^ いい音し ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 22:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年09月06日 イイね!

凝った脚回りだなぁ...

凝った脚回りだなぁ...
先日、主治医のガレージに行った際、 リフトアップされていた、とあるクーペの フロントアクスル付近を、パチリ... 画像の、左斜め上方向、及び左中央方向に 伸びているアームは、そのままボディ中央部 まで.... こりゃ、容量たっぷりで、乗り心地は 最高だろうなぁ... とりあえず、フロント・サス ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 21:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年09月03日 イイね!

抜いて良いクルマ、悪いクルマ....

金曜日夜の東名高速下り線は、渋滞とは言わないまでも、 厚木辺りまでそこそこ混んでます。 そんな中、私はサンマルM3で、ひたすら一番右の車線を 走り.... 前方に「動くパイロン」が近づいてくれば、 基本的にはハイ・ビームにして..... でも、そんな中、煽っちゃイケナイ車、ってのもある訳で.. ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 13:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年09月03日 イイね!

そんなコトするから、渋滞すんだよっ..

もう、渋滞が慢性化している「大橋JCT」。 "日本の大動脈"東名高速道に繋がる、首都高3号渋谷線に、 中央環状線から東名高速へ向かうクルマ達を無理矢理合流 させる... と言う、首都高建設当初は考えられてもいなかった であろう構造のため、渋滞するんだと思うのですが... 今夜も「渋谷-池尻間: ...
続きを読む
Posted at 2010/09/03 22:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年08月30日 イイね!

今日見た、珍しいクルマ...

ナンバープレートが、「325」と言う、C200(W204).... ナンバープレートが、「  7」と言う、Cクラスワゴン(S204).... 色は、どちらもソリッドのブラック。
続きを読む
Posted at 2010/08/30 18:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation