• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchanのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

IE8

メインマシンのWebブラウザを、とうとうIE(Internet Explorer)8に
V-Upしました。

今までは、IE6。

サブマシンやノートは、既にIE7からIE8にしていたのですけどね。

理由は、YouTubeとかが、IE6のサポートを終了する、って言ってるし
RSSリーダもIE6ではサポートされないし...

先ずは、主に徘徊しているWebページ、ブログ等をサブマシンで
チェックして、特に表示がおかしくなるような事が無いのを確認して
V-Upを実行しました。

しかし、使い勝手が今までと違うのは、煩わしいよなぁ...

いやいや、「今まで」ではなく、これからも...なのですよ。

会社のPCは、IE7以降の使用は、まだ認められていないので、
まだまだ暫く、会社ではIE6と付き合うことに...

Posted at 2009/09/20 22:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・いんたぁねっと | 日記
2009年09月18日 イイね!

やっぱり、アキバは安い

仕事が普段より少々早く上がれたので、
アキバのヨドバシに来ています。

まず向かったフロアは、テレビ売場。

先日買ったテレビが、こちらでは
いくらで売ってるのか、確かめに。

で...

「他店対抗価格にて、安売り中」と
書いてましたが、アタシが買った
金額と同じより、3,000円も安い...(T_T)


で、テレビを買う訳ではなく、
昨日発売されたばかりの新製品
2点を含めた数点を購入。
何を買ったかは、まだナイショ。(笑)


駐車場は、3時間サービスとなりましたが..(爆)
Posted at 2009/09/18 22:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・いんたぁねっと | 日記
2009年08月15日 イイね!

電子カルテ

今日の午前中は、定期通院日でした。

いつも、朝9時~9時半頃に受付を済ませ、採血・採尿を行い、
それらの検査結果が出てから診察... と言う流れのため
診察は10時半~11時に予約をとっていました.... が、

診察室に呼ばれたのは、13時を優に回っておりました。(^^;

聞けば、この8月から、電子カルテシステムを導入し稼働開始した
との事。 担当医は、まだまだ慣れていない様子で、稼働初日の
8月1日に診ることができた患者数は、びっくりするほど少なかった
模様...

今日も、「もう腕が動きません...」と嘆いておられました。(^^;

まぁ、そうでしょうねぇ。 今まで、血圧測って、聴診器あてて、
紙のカルテにペンで書き込んでいたものが、マウスとキーボードを
相手にするのですから....

オマケに、電子カルテになった、と言っても、今までのカルテから移行している
情報は、患者氏名と生年月日、診察券番号くらいなもの...

病名等、全く入力されていない。 電子カルテでの診察初日の私の場合、
カルテに病名等必要事項を入力することが、本日の診察時間中の主な
作業でした。

まぁ、慣れてしまえば、次回からはスムーズに進行するのでしょうけど...

担当医は、とある医科大から曜日を決めて来られている方なのですが、
他に診療に行かれている医療機関の電子カルテシステムが、別のメーカー
のシステムだったりすると、はたしてデータ入力のインターフェースは...

たぶん、「全く」と言って良いほど異なるんじゃないかなぁ...

Posted at 2009/08/15 14:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC・いんたぁねっと | 日記
2009年08月03日 イイね!

実家から

ノートPCにPHSデータ通信カード(64kbps!)でネットに繋いでいますが、
特に、このみんカラのページは重いこと重いこと....(^^;

通信料も、パケット従量ではなく、接続時間(&距離?(^^;)ですから、
はたしていくらかかるやら....(汗)

Posted at 2009/08/03 08:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・いんたぁねっと | 日記
2008年08月06日 イイね!

"Google Street View" on Googlemaps

日本でも、Google Street Viewのサービス提供が始まりました。

さっそく、友人からメールが来て...「ナンバー丸見え!」

ウチの様な東京近郊の住宅街も、Street Viewのサービス地域の様で、ウチもしっかりと
写っているんですが...

建物前の駐車場に停めている、アタシのM3、ナンバーがしっかり読み取れます。(^^;


これって、いわゆる「不適切な画像」として、Googleは対処してくれるのかな?

Posted at 2008/08/06 22:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・いんたぁねっと | 日記

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation