• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchanのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

ミッション下ろしたら...

ミッション下ろしたら...昨日、ミッションが下ろされ、友人がが様子を見に行って
くれました。

で、たくさんの画像が添付された報告メールの内容は..

 「クラッチ・ハウジングにクラック入ってるよ~」

確かに、画像を見ると... ゲゲッ..(^^;

まぁ、クラックが入っているだけで、ハウジングが割れてバラバラになってる..と
言う訳ではないので、とりあえずはこのまま、このクラッチ・ハウジングを使うことに
します。

と、言うのも、このクラッチ・ハウジング.. 高い。(汗)

ディーラーでの購入価格は未確認なのですが、RealOEM.comで確認したところ、
2.3L用は廃盤。 スポエボ用のパーツであれば手に入る様ですが、何せ価格が
$2,381。 現在、円高とは言いながらも1ドル89円で換算しても、21まんえん!

ちなみに、もう手に入りませんけど、リビルト・ミッションを手配した場合でも、
このクラッチ・ハウジングは使い回しになります。

その他、レリーズ・ベアリングも異常な摩耗をしていた、との事。

私のクルマ、2005年1月にクラッチ周りをオーバーホールしており、
クラッチ・ディスクやレリーズ・ベアリング等は新品交換しているのですが、
それからの走行距離は、せいぜい3万キロ...

なんでだろ?(^^;

送ってもらった画像達は、こちら

その後、一時使用の代替ミッションが載せられ、主治医がテストドライブしたところ
問題無さそう、との事。

明日、クルマを引き取りに行ってきます。

Posted at 2009/10/16 22:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2009年10月10日 イイね!

サンマル入院

サンマル入院主治医のところに入庫してきました。

東名高速は、下り線が海老名SA付近まで
渋滞していましたが、首都高湾岸線から狩場線と
回って、横浜町田ICから乗った事もあり、
あまり苦にならず、途中の昼食を含めて3時間半
程度で静岡に到着。

小一時間ほど待っていると、一時装着用のミッションが
運ばれてきました。

画像の通り、外見からは荒い扱いを受けてきたようなミッション
には見えませんが、はてさて中身はどうなのか...

ミッションの所有者も、このミッションの素性は不明、との事で、
とりあえず私のクルマに装着してみて、片道200キロ走って
帰れそうだったら、来週末に乗って帰る事にします。(笑)

最悪の場合、静岡の友人の職場で借りてる駐車場に仮置き。(^o^;

Posted at 2009/10/10 21:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2009年09月27日 イイね!

値上がりしてる...

ちょっとサンマルM3の定期交換部品の価格を
調べていたら....

R12用エアコン・コンプレッサーのキャリアの価格が、
今年の7月価格改訂時に値上がりしています。
〔〕内は、今年の5月にディーラーにて購入した際の価格。

キャリア前用(6452 1268 537) 〔\ 3,318〕→ \ 4,305
キャリア後用(6452 1268 538) 〔\ 546〕→ \ 714

オルタネータのアジャストバーは、若干下がっているようです。

アジャストバー(1231 1312 137) 〔\ 3,465〕→ \ 3,003

Posted at 2009/09/28 00:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2009年09月27日 イイね!

ミッション

今年の5月に、リビルト品の供給廃止となったミッションですが、
現有のミッションをオーバーホールする事としました。

リビルトASSYの供給は終了しましたが、内部のリペア・パーツは
まだ供給可能、と言う事を主治医が調べて下さいまして、
主治医の手によるオーバーホールを行う事に。

BMW AG、GETRAG社ともミッションのオーバーホールを推奨して
いませんが、ASSYの供給終了したわけですので、リペア・パーツ
はまだまだ供給してくれないと、困りますよねぇ..

実は、オーバーホールを行うにあたって、主治医のところで
長期間ミッションを下ろした状態(不動状態)での車の保管が
難しい、と言う問題があったのですが、これについては、中古の
ミッションを探し出していただいて、一旦中古ミッションに
載せ換えて、クルマを引き取ってくる... と言う事でこの問題を
解決することが出来ました。

中古ミッションに載せ換えの案が出てくるまでは、予め全ての
リペア・パーツを確保した上で入庫させ、なるべくクルマが不動の
期間を短くするパターンで考えていたのですが、これでミッションを
いったんバラした上で、必要なパーツをオーダー出来ることになり、
不要なリペア・パーツをオーダーする必要がなくなり、費用を
(多少は)セーブ出来ることになります。

まぁ、多少はセーブ出来る..と言っても、実走14万キロ強の
ミッション。 このクルマを購入した際、「ミッションは、長くても
10万キロくらいで交換だよ」なんて話を聞いていましたから、
ほとんどのパーツは交換するんじゃないか、って思ってますが。

なお、ミッションのリペア・パーツはBMW Japanには在庫無し。
全て本国オーダーとなる様ですが、バック・オーダーとなる
パーツは無い模様です。

再来週末に、静岡へ入庫の予定。

Posted at 2009/09/27 21:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2009年08月15日 イイね!

ひさびさ、サンマルM3

ひさびさ、サンマルM36月の裏磐梯イベント以来の、給油と洗車でした。(^^;

たまにエンジンかけて近所をちょっと走るくらい
でしたが、今日はその倍くらいは走ったか..(爆)

しかし、このところE90に慣れた身体で、サンマルに
乗り込むと、そのコンパクトさ、操る際のダイレクト感。

やっぱり、サンマルM3は良いですねぇ...

2ヶ月も放ったらかしにしておくと、ボデーにクモの巣が張っていたりして(笑)、
ブレーキローターもちょっと走ったくらいでは、ムラのある削れ具合になって
いるようですので、明朝はサンマルを思いっきり駆ってあげようかと思います。

しかし、今年のお盆は、ETC休日特別割引の影響か、都内からクルマが
消える例年と違い、地方ナンバーのクルマがけっこうな台数走っている、
と言う話で、明日は混まなければ良いのですが....

なお、本日気がついた点...   エアコンガスが、減ってる....(^^;

Posted at 2009/08/15 17:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation