• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchanのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

あ~あ...

あ~あ...先々週に満タンにして、今朝の朝練の帰り、残燃料が
20リッター程を燃料計の針が指しているのを確認し、
トリップメーターを見ると.... へ? 107キロ?!

ありゃ、トリップ動かなくなっちゃった? と、リセットボタンを
ガジガジやってみたけど、メーター動かず....

と、よ~く見てみたら、オドメーターも動いていない。(笑)



間もなく、入院の予定でしたが、また作業依頼項目が増えちゃった。(^O^;
Posted at 2009/02/22 10:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2009年01月12日 イイね!

楽しい事あれば....

楽しい事あれば....悲しい事あり....(^^;

ミニ・ツーリング中、跳ね石で約2年ぶりにフロントガラスに
ヒビです...

今度、主治医のところでの作業(パワステホース交換、他)の
際に、ウィンド・シールド交換って事になるのかな?

ま、車両保険での交換となるので、フトコロは痛くありません。
(笑) バキッ!!/(x_x)<損保会社

Posted at 2009/01/12 23:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2008年12月20日 イイね!

今回装着した、新装備

今回装着した、新装備GPSレーダー探知機。

今まで装着していたのは、画面が小さくて、
スピーカ内蔵の本体をダッシュボード内に固定して
いたために警告音声が聞き取り難い、と言う問題が
あり、(ナビじゃないんだけど)全国地図を表示して
そこに警告画面を表示する、と言うタッチパネル式の
GPSレーダー探知機です。


なかなか良いですが、80km/hに規制されている東名高速の区間で、皆100km/hくらいで
流れている最中などに、「速度超過です」と注意してくれるのは...

ちょっとウザイ..かな?(^^;

Posted at 2008/12/20 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2008年12月20日 イイね!

M3車検取得、引取り

M3車検取得、引取り継続車検取得し、引き取って来ました。

事前に連絡を受けていた、ミッションオイル
交換時に出てきた金属片が、この画像..

とはいえ、シフトチェンジ時にギアが入り難いとか、
ギアが抜ける、と言った症状は無く...
感じていたシフトノブのブレも、たぶんエンジンマウント
の交換で、あまり気にならない状態にまで治まっています。


静岡から帰ってくる途中で感じたのは、4速→3速へシフトダウンする際、
今までより余計にエンジン回転を上げてダブルクラッチ操作して繋がないと、
ギアが少し噛む様な症状がみられました。

と、言う事は、シンクロが弱くなってる....?

小さな振動が、今までよりシフトノブやフロアに伝わっているような気も
します。

やはり、実走行 約14万キロのゲトラグ製クロスミッションは、そろそろ
換え時、と言う事か?

ただし、本日BMW Japanへ確認したミッションの価格は...

50万円台前半。(^o^;

ひと頃は、30万円台にまで下がっていたんですけど、旧いモデルのパーツ
と言う事で、再び高くなっているんですねぇ....

Posted at 2008/12/20 22:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2008年12月19日 イイね!

明日は...

予定通り、M3を引き取りに静岡行ってきます。

が、前回ブログにアップした際の、パワステホース交換の件は
パーツがバックオーダーとなったため、作業は年明けに仕切り直し
と言う事にしました。

たぶん、パーツは来週中に到着すると思うのですが、引き取りが
年の瀬の慌ただしい週末になっちゃいますしね..

年明けに作業する際、別の作業も依頼の予定。
ちょっとイメチェンする事になると思います。(笑)

主治医からの連絡で、気になるのは...
エンジンマウント交換して、シフトレバーのブレは、7割方治まった..
との事。

あとの3割は... ひょっとしたら、ミッションかも..(^^;

ミッションオイル交換の際、普段見られる金属粉以外に、
何か固まりっぽいのが出てきたそうで...(^^;
明日、画像撮ってきます。

でも、普段乗っていて、シフトが入りにくかったり、逆に抜けやすい
なんて症状は無いんですがね....

とは言え、実走約14万キロのゲトラグ・クロスミッション、ぼちぼち寿命
と言われてもおかしく無いですが....
(後半の5万キロは、トルク/パワーが上がってるし...)

Posted at 2008/12/19 23:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation