• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchanのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

結構イッてるなぁ....

昨年末、車検整備と共に行った、リフレッシュ作業で
使用したパーツ類の一覧を整備手帳にアップしました。

実のところ、大半のパーツは事前に並行輸入していた
のですが、これらを全て日本で調達した場合、アップした
価格の通りになっていた訳で...

工賃等は別にかかりますので、改めて眺めてみると、
結構イッてるなぁ... って、感じです。(汗)

しかし、これで暫くは(と、言うか、正直M3を手放す事になるまで(^^;)
安心して乗ってられますので、まぁ良しとしましょう。

旧い車を維持するには、なかなか大変ですわ。(笑)

しかし... この年末の作業で、一番満足したのは、
ミッション組み直しに依る、シフト・フィーリングの劇的改善
でした。(^^;

んで、次のリフレッシュ作業のオファーが、静岡某所から....(^^;

Posted at 2011/01/03 22:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2010年12月18日 イイね!

サンマルM3引き取り

サンマルM3引き取り静岡まで行ってきました。

往きは、ALPINA B3 3.0/1に同乗でしたので、
楽チン....

東名高速で運転してみたけど、3リッターエンジンの
トルクの太さに、無用なシフトダウンせず、これまた
楽チン....

主治医のところで、静岡の友人と合流、3人で夕食を。

今回のメンテ内容、交換パーツ一覧を、後日「整備手帳」にアップしていく予定です。

Posted at 2010/12/18 22:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2010年12月13日 イイね!

サンマルM3のエンジンオイル考

サンマルM3のエンジンオイル考冒頭の画像は、私のサンマルM3のOwners Handbookにある
エンジンオイルに関する記載事項を抜粋したモノです。
(すいません、並行モンなので、日本語の記載はありません)

で、M社が指定するエンジンオイルの粘度ですが、
15W-40か15W-50と書いています。

サンマルM3にお乗りの方のブログだったと思うのですが、
冬用のオイルに低温側が5Wのオイルを使用している...
ってのを観た憶えがありまして....

たしかに指定粘度以外のオイルでも”short periods only”で、使っても良さそうなことは
書いていますけど....

はたして、「冬」と言うひとつの季節が”short period”に値するモノなのか...

ちなみに、15Wと言う低温側の粘度のオイルというのは「マイナス15℃程度まで、
エンジンが容易に始動できる」
オイルなのです。 つまり、日本であれば、よほど
北海道の最北端とかで無い限りは、冬場でも特に始動性に問題は無いモノ..
と、思います。

ましてや、ドイツ本国では、日本よりも冬が厳しいハズ...

と、言うことで、私はオールシーズン、このオイルを使っています。

まぁ、”short periods only”で指定粘度以外のオイルを使っても良い、と
書いている訳ですので、そういうオイルを自己責任の下で、お使いになる分には、
私は何も申し上げる筋も無い訳ですが....

Posted at 2010/12/13 20:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2010年12月04日 イイね!

ミッション状態、確認

ミッション状態、確認主治医のガレージに到着すると、
私のサンマルM3は、ひと通りの整備を終え、
いつ車検を受けてもOK、と言う状態になってました。

が、今回は継続車検を受けることにしたので、
車検は再来週。


来週は、ボディ・コーティング作業を行い、パーツが全て揃わないため、
ペンディングとしている内装のビリ付き対策の作業を、現状揃っている
パーツで行える作業が無いかどうか、検討...って段取りです。

とりあえず、再度組み直したミッションのシフト・フィーリングを
確かめるべく、テスト・ドライブへ....

シフト・ノブも、本国バックオーダーで、部品入荷待ちのため、
静岡の友人に借りた代品のノブが付いてます。
(シフト・パターン表示が違うんだけど....(^^;)

シフトのフィーリングは... 新品同様!(^^)

以前は、ニュートラル状態があやふやで、1~3速へ入れる際には、
1速か3速かがハッキリしない様な感じだったのですが、今回は
節度があってカチッ、カチッと各ポジションに入っていく感じです。

冷えていると、2速、3速に入れづらい症状がありますが、これは
前からの症状でもありますが、今回組み直したが為の症状かも。
アタリが付くまで、短期間だけど少し慣らしをする必要があるのかも
しれません。

ミッションの再組み立ては、当初予定になかった整備メニューだったの
ですが、実際のところ、今回の整備入庫で一番満足感のある内容と
なったと思います。(^^)

Posted at 2010/12/04 23:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2010年12月04日 イイね!

静岡へ...

静岡へ...昨日の主治医からの連絡に、M3の様子を見に
静岡へ....

途中、遅めの昼食に立ち寄った、駒門PAにて、
天気が良くって、富士山が綺麗でした。

Posted at 2010/12/04 23:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation