• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchanのブログ一覧

2008年06月02日 イイね!

イベントより、帰宅

中央道、小仏トンネル先頭に17kmの渋滞を避け、大月からR20を走り、
ケェ~ンさんと副会長さんとの3名(プラス、2名)で、八王子某所で夕飯して
23時45分に帰宅しました。

イベントの様子、前日のメンテネタ等、また明日以降に変則アップします。

All M3 Meeting 参加の皆さま、お疲れさまでした。

清里では快晴の下、日に焼けて鼻の頭が真っ赤です。(^^;

Posted at 2008/06/02 00:21:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2008年06月01日 イイね!

渋滞..(清里イベント帰京編)

さて、ALL M3 Meeting会場から、14時半頃に確認したところ、
「小仏トンネルを先頭に3km渋滞」、と言う中央道の渋滞状況。

まだ何とかなるだろう、と、5台のサンマルM3軍団で、朝来たルートを戻り、
中央道長坂ICから一路東京方面へ...

と... 双葉SA付近の渋滞表示板には、「談合坂SA-小仏トンネル17km」。(^^;

境川PAにて、トイレ&ジェラート舐めながら、作戦タイム。
ケェ~ンさんは、おもむろに外していたカップリング・ファンを装着して、渋滞対策。(^^;

5台(名)中、4名の意見は、「大月で下り、R20を走る」と言う事に..

ところが、ケェ~ンさんは、カップリング・ファン装着して、気が大きくなっていたのか
「このまま渋滞に入ってみようかな~」と。(笑)

「たいしたモンだねぇ、ケェ~ンさん」と思いつつ、境川PAを出発。
確かに、この先渋滞しそうな交通量。 笹子トンネルを抜け、もうそろそろ大月ICと
言う頃の所要時間表示板には、「八王子まで2時間以上」..(^^;

大月ICを下り、R20を上っていきますが、程なくR20も渋滞。
そんな中、「ケェ~ンさんは、中央道の渋滞に果敢に飛び込んで行き、
カップリング・ファンの効果を確かめている頃だろう..」と、ケェ~ンさんに電話...

アタシ:「もしも~し、もう渋滞に入った?」
ケェ~ンさん:「えっ?」
アタシ:「はぁ?」

と、サイドミラーを見たら....


副会長さん号の後ろに、いるじゃん!(笑)

やっぱし、「八王子まで2時間以上ってのには、屈しますよねぇ..(^^;

この後、帰宅報告ブログの通り、八王子でケェ~ンさん、副会長さん達と夕飯して、
渋滞が解消した頃に帰ってきました。

清里イベント参加の皆さん、お疲れさまでした。(^^)



                     以上、5/31~6/1分の変則ブログアップ、完了。(^^;
Posted at 2008/06/11 21:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年06月01日 イイね!

甲府の朝は..(清里イベント集合編)

朝6時少し前、ケェ~ンさんから「フロ行くよ~」って携帯にメール。
(マナーモードにしたままだったので、振動で目を覚ます事ができました。(^^;)

宿泊したホテルには、温泉の大浴場がありまして、「日帰り入浴客も受け入れてる
ビジネスホテル」って、ちょっと変わった感じ。

お湯は、ちょっち熱め。 「こりゃぁ目が覚めるわい」と、じっくりお湯に浸かって....

と、これが良くなかったみたいで.. 一気に前夜のアルコールが復活したみたいで、
部屋に戻るなり、○△×□ ....(^^;

ケェ~ンさんから「朝ご飯行くよ~」と連絡来たけど、メンゴして、出発ぎりぎりまで
部屋のベッドで寝てました...

その間も、都合3回ほど○△×□しまして....(^^;

ほぼ、胃のなか空っぽの状態(^^;でホテルを発ち、途中何台かのE36&E46のM3に
遭遇しながら、8時頃に双葉SAに到着。

既に、E30M3CLUB副会長さんが到着しており、「じゃ、ちょっとお茶でも」と、建物内へ..
と、アタシは途中で二人と別れトイレへ直行モード...(^^;


程なく、ボビエボさんもご家族で到着。

予定通り、双葉SAを8時半に出発。 なぜって、その先の長坂IC出口で、あの人
待ち合わせをしていたからです。

しかし... 蒼い顔したアタシが、なして先導モード?(^_^;

ところがですね、M3のコックピットに収まり、いざ中央道本線に走り出すや、
身体がシャキっとしてきまして...(笑)

M3乗りの性(さが)でしょうか?(^o^;

長坂ICで「あの人」と合流後、県道28号線を北上。
甲斐大泉駅横を抜けて、八ヶ岳高原ラインのワインディングを少し楽しんだ後、
ALL M3 Meeting会場のサンメドウズ清里ハイランドパークに到着しました。



                                  註)"○△×□"="ゲロゲロ" m(_ _)m
Posted at 2008/06/10 23:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年05月31日 イイね!

甲府へ移動..(清里イベント前夜編)

主治医のところで、静岡メンバーと話し込んでいたところ、16時50分頃に携帯に着信...
発信者を見ると、あ、ケェ~ンさんだ...(^^;

アタシ:「モ、モシモシ..」
ケェ~ンさん:「いまドコですか?」
アタシ:「あ、いや.. まだ出発していないんですが..(汗)」
ケェ~ンさん:「え゛?

と、いった会話から始まりまして... ケェ~ンさんもまだ中央道の府中辺りを走行中、
との話でしたが、職人.さん他2名が、甲府で飲んでいるので、そこに合流しないか?
と言う内容でした。

モチロン快諾し、慌ててやっと身体の空いた主治医を捕まえ、修理費用の支払いを
済ませ、一路甲府へ...

甲府へは、2週間前に走ったR52を北上するルート。 但し、友人のアドバイスで
途中、山梨県に入った辺りから富士川の対岸へ渡り、県道を北上するルートに。

これが、なかなか前走車も対向車も少なく、非常に快適に走れました。(^^)

19時半頃に、ホテルに到着。 先に到着していたケェ~ンさん号を駐車場にて発見。


チェックインを済ませ、ホテルが甲府昭和IC近くの甲州街道沿いだったため、
飲み会が行われている繁華街までタクシーを飛ばし、ケェ~ンさん、職人.さん達、
総勢4名と合流したのが、20時過ぎ....

と、この時点でアタシ以外は、皆さん出来上がっておりまして...(^^;
(だって、職人.さん達は、17時半から飲んでいたんだと。)

2次会(アタシにとっては、1次会(^^;)は、カラオケスナック。 皆で甲府の夜を満喫。

23時頃にお開き、となったのですが、ケェ~ンさんが「折角だから、次行きましょ」って
言うモノで、2人で新規開店2日目、と言うスナックへ...

ここで、閉店の1時まで、飲んでました。(^^;
「○ン△ェル・■ート」ってお店に、「ケェ~ン」の名前でボトルが1本、入ってます。(爆)

タクシーでホテルに戻って、1時半。 その後、2時くらいまで目が覚めてたか..

6時にケェ~ンさんから「フロ行くよ~」って連絡が来るまで、爆睡。(^_^;


いやぁ~.. 飲んだ。 (これが、悲劇を生むとは... つづく)
Posted at 2008/06/09 22:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年05月19日 イイね!

帰宅

帰宅本来なら、日が暮れる前に帰宅する予定だったのですが、
いろいろあって、遅い時間の帰宅となりました。(^^;
(日付が変わることはありませんでしたが)

明日以降に、ブログに変則アップする予定です。

しかし、カーボン・インダクション・ボックス w/MOTEC が
後ろに付かれると... 吸気音、凄いすごい。(^^)

Posted at 2008/05/19 00:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation