• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchanのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

インチアップ時の空気圧は....

インチアップ時の空気圧は....クルマ全般に言える事なのですが、ここでは
サンマルM3に特化した形で書く事にします。

サンマルM3では、標準のタイアが205/55-15。
スポエボの16インチで、225/45-16と言うサイズです。

これらのサイズのタイアについては、ドアシルの所に
メーカー指定の空気圧を示したシールが貼られています。

(画像は、私のE90 325iのものです。もうサンマルは手元に無いので...)

さて、昨今のサンマルM3乗りの方々には、ブレーキ強化やルックス重視で
17インチや18インチにインチアップされている方もいらっしゃると思います。

私も、最終的に17インチのEUROCROSSを履いていました。

ですが、ドアシルに貼られた指定空気圧の表には、17インチや18インチのタイアに
関する指定空気圧は、当然ながら表示されていません。

では、どうすれば良いのか? ドアシルの指定空気圧に合わせれば良いのか...
と言うと、これは間違いです。

タイアサイズには、205/55-15 87V や 225/45-16 89W と表示されていますが、
下線で示した数値が、「ロード・インデックス(LI:負荷能力)」と言われるもので、
そのタイアが支えられる重量を示しています。

タイアのカタログには、LIに対するタイア空気圧毎の負荷能力対応表というモノが
載っています。 これに合わせて、サンマルM3の前後輪の負荷能力を計算すると、
およそ下記の通りとなります。
(「およそ」というのは、当時の空気圧の単位は、kgf/cm2であったのに対し、
現在はkPaまたはBarとなっている為)

○ 205/55-15 87V 前:2.2kgf/cm2 = 負荷能力:520kg、後:2.4kgf/cm2 = 負荷能力:545kg

○ 225/45-16 89W 前:2.2kgf/cm2 = 負荷能力:550kg、後:2.4kgf/cm2 = 負荷能力:580kg

この負荷能力に見合った空気圧を、17インチ、18インチのタイアに充填しなければ
なりません。

私が乗っていたサンマルM3は、BS POTENZA RE050 の 215/40-17 83Wを
履いていました。 LIが83のタイアに対し、上記の前:550kg、後:580kgの負荷能力に
合わせた空気圧を算出してみると.... 負荷能力対応表に載っていないんですよ。

それでも、無理矢理にはじき出した空気圧は、前:2.6kgf/cm2、後:2.8kgf/cm2と
なりました。 でもこれは、JATMAの負荷能力対応表から外れたモノであるため、
正直言ってそのタイアの負荷能力を越えたモノである、と言えると思われます。

と、言うか、そもそもタイアのカタログには、LI毎に最大負荷能力というモノが決まって
おり、LIが83の場合、最大負荷能力は487kgとなっています。

さて、これをどう対処するか.... と言う事で、出てくるのがETRTO規格による
EXTRA LOADまたはREINFORCEDタイアを使用する、と言う方法です。
タイアサイズの最後にXLと記載されているものが、EXTRA LOAD規格のタイアと
言う事になります。

XL規格でのサンマルM3用17インチタイアは、215/40-17では無く、205/45-17 88Y
となります。 このタイアを使用すると、
 前:2.65kgf/cm2 = 負荷能力:520kg、後:2.8kgf/cm2 = 負荷能力:545kg となり、
メーカー指定の負荷能力値をどうにかクリア出来ます。

18インチを履かせる場合も、これに倣った方法で負荷能力を計算した上でタイアを選ぶ
事になります。

ところが、この話はタイアショップの人はおろか、ディーラーのメカニックでさえも
理解していない人が多数なんですよ。

現在の、私のE90 325iには、前:225/40-18 92Y XL、後:255/35-18 94Y XLを
履かせていますが、メーカー指定のタイアサイズにも係わらず、画像の指定空気圧表
にもこのタイアの組み合わせでの指定空気圧が載っていないんです。

ETRTO規格の空気圧~負荷能力対応表からはじき出した空気圧は、
前:250kPa、後:270kPaと言う値となりました。

けれども、このタイアを履かせた状態で、ディーラーへ定期点検に出すと、前:2.2Bar、
後:2.6Barと低い値の空気圧にされて戻って来ます。

特に、EXTRA LOAD 規格のタイアの空気圧管理は、従来のタイアよりも厳密に行う
必要がありますので、日常での空気圧点検はこまめに行う様にしましょう。


Posted at 2012/08/01 06:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 6 78 9 10 11
121314151617 18
192021 22232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation