• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchanのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

ジャンクSPORTS観てたら...

山本左近って、なんか「ハニカミ王子」に似てるな~...


って、思いません?(^^;
番組中では、キムタクに似てるとかなんとか、言ってたけど..

Posted at 2007/12/09 20:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2007年12月09日 イイね!

CAR GRAPHIC 1月号

書店へ行く機会が無くて、今日買ってきたのですが....

Tokyo Motor Show プレスディ初日に催された、Automotive Designer's Night で、
C.バングルの着ているジャンパー、欲すいっ!(^o^;

Posted at 2007/12/09 16:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2007年12月09日 イイね!

今朝も行ったよ、芝浦P(^^;

今朝も行ったよ、芝浦P(^^;昨夜、1時過ぎまで起きていたというのに、
習慣となってしまいました(^^;、布団から出るのに
少々葛藤がありますが、今朝も朝練に行ってきました。
M3は、昨日点検のため主治医に預けて来ましたので、
足グルマでの参加です。


芝浦Pに着いてみると、ブルーのE36M3がほぼ同時に到着。
が、他のメンバーがなかなか現れず...
「今日は2人だけっすかね~」と言いながら、屋内でコーシーすすりながら、しばしおしゃべり...

では、解散しましょうかね..と、8時を回った頃合いに車に戻ると...
珍しく寝坊された、重鎮の993RSが到着。(^o^; 30分ほど、車を囲んでおしゃべりしてから、帰ってきました。

あ、今朝は足グルマ故に、錚々たるクルマ達と一緒の画像に入るのは、はばかりますので....(笑)

このように、元気です。(^^;



この足グルマのVita君、昨シーズン頃から冬場の水温計の上昇具合がイマイチで...
たぶん、サーモスタットが開きっぱになってるんじゃないかと思いますが、首都高飛ばしても
90℃にも達することなく、ヒーターも温度を最強にしておかないと、暖かい風は出てきません。(^^;

実のところ、一昨年辺りから、ヤ○セのサービスは、ラジエターのクーラント漏れを気にして、
クーラント交換を行っていませんで、サーモスタット交換、イコール、クーラントの交換を
伴うモノですから、ラジエターも交換した方が...と言う話になっちゃう...

走行距離、10万キロを越えていますからね..M3ならともかく、足グルマでそこまでメンテするか..
って、考えちゃうんですよね~..(^^;


Posted at 2007/12/09 11:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2007年12月08日 イイね!

定期点検

定期点検に、静岡の主治医の所へM3を預けて帰って来ました。

往きの首都高で、E92M3等に遭遇した件は、先に
レポートしたとおりです。
その後、東名を走行中にE34のM5が抜いて行った
のですが、駒門PAに小休止で寄ったところ、そのM5
とW124(E400?)が停まってまして、しばらく
すると、私の所へ歩いていらして、「きれいなM3ですね」
と声を掛けてくださいました。

なんでも、今日は富士山麓でE34の集まりがあるとの事。 色々写真を見せて戴きましたが、
そのアルバムをお持ちの方は、当時日本に10台輸入された、右ハンドルのE34M5を
なんと2台も所有されているとか...(^^;
うち1台は、フロントマスクを後期型(いわゆる、ワイド・キドニー)に変更されているそうで...

主治医の所に到着し、点検箇所の確認、全体の段取り等打ち合わせが終わった頃合いに、
Kさんの爆音(?)サンマルM3が到着。 その後、もう一人とも合流しました。
あ、そうそう、本人はいなかったけど、「隊長」の車検切れSLが停まっていたっけ。(^^;

主治医の所にはE28M5が2台、入庫中でした。(画像は、少し"ぼかし"を入れてます)

その後、カーボン・インダクション・ボックス装着の、すさまじい吸気音(笑)を奏でる2台のM3で
こちらへ移動。 店内に入るや、「あの人」の名前を店員さんに告げると...
「お゛ーーーっ!」と、リアクション。(^^; なんと、「あの人」はここでも有名人だったんですね。(^o^;

その後3人、ファミレスで夕飯(CoCoSのホイル包みハンバーグ、いけますな)を食べて、
私は21時過ぎの新幹線で帰京、と相成りました。

いやぁ、「あの人」も途中何度か、携帯で参加されまして、久々に楽しい一日でした。(^^)

Posted at 2007/12/09 00:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2007年12月08日 イイね!

静岡より、帰着(@山手線)

え?

東京、雨降ったん?(^_^;

Posted at 2007/12/08 22:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910111213 14 15
1617 18 1920 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation