• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchanのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

今日の昼食は..

今日の昼食は..九州土産(その2)の、サンポー 久留米とんこつラーメン。

「あとのせガーリック」による、ニンニクの香りが
プンプンして、まさに九州ラーメン!って感じ。

スープそのものは、ちょっと薄いかな...って
感じ。(お湯、多めに入れた?(^^;)


「九州土産」と言う事で、『もらえないの?』と聞いてきた人がいますが、
私自身がまだ食べていないのに、あげるわけにはいきません。(爆)

ただし、この「久留米ラーメン」は、2個しか買ってこなかった..(^^;


Posted at 2009/08/16 12:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2009年08月16日 イイね!

ひさびさ、サンマルで朝練に

ひさびさ、サンマルで朝練に行ってきました。

クルマは全般的に多め...
渋滞こそ発生していませんでしたが、
それぞれの車線に適当に散らばっており
正直、サンマルにとってはフラストレーションが
溜まりそうな状況でした。(^^;

今朝は、久々にまきぞ~さんも登場。


そして、足グルマにプリウスからゴルフV GTIに
乗り換えたメンバーが、慣らしついでにGTIを駆って登場。
この後、赤964CUPさんと一緒に、慣らしの旅に出かけていきました。

まきぞ~号には、FSW走行の常設アイテムとして、
HDVideoカメラが装着されてます。(笑)


解散して自宅へ向かう頃、箱崎JCT付近で事故渋滞...
ちょっとお尻にコッツンした程度みたいですが、早朝から
迷惑な話で....



あ、朝食、鯵の開きは売り切れ。 今朝は塩鮭定食にしました。







Posted at 2009/08/16 09:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 全般 | 日記
2009年08月15日 イイね!

減った、減った...

減った、減った...九州帰省から戻った頃、オイルレベルは1/2程に
なっていましたが、今日チェックしてみると3/4減って
います。

オド・メーターは、25,800km程になりましたので、
オイル交換後8,000km弱でこのレベルになった
事になります。

下限値に達すると、警告が出るはずなので、近いうちに
注ぎ足し用オイルを1L調達しよう...


Posted at 2009/08/15 20:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E90 325i メンテ | 日記
2009年08月15日 イイね!

ひさびさ、サンマルM3

ひさびさ、サンマルM36月の裏磐梯イベント以来の、給油と洗車でした。(^^;

たまにエンジンかけて近所をちょっと走るくらい
でしたが、今日はその倍くらいは走ったか..(爆)

しかし、このところE90に慣れた身体で、サンマルに
乗り込むと、そのコンパクトさ、操る際のダイレクト感。

やっぱり、サンマルM3は良いですねぇ...

2ヶ月も放ったらかしにしておくと、ボデーにクモの巣が張っていたりして(笑)、
ブレーキローターもちょっと走ったくらいでは、ムラのある削れ具合になって
いるようですので、明朝はサンマルを思いっきり駆ってあげようかと思います。

しかし、今年のお盆は、ETC休日特別割引の影響か、都内からクルマが
消える例年と違い、地方ナンバーのクルマがけっこうな台数走っている、
と言う話で、明日は混まなければ良いのですが....

なお、本日気がついた点...   エアコンガスが、減ってる....(^^;

Posted at 2009/08/15 17:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記
2009年08月15日 イイね!

電子カルテ

今日の午前中は、定期通院日でした。

いつも、朝9時~9時半頃に受付を済ませ、採血・採尿を行い、
それらの検査結果が出てから診察... と言う流れのため
診察は10時半~11時に予約をとっていました.... が、

診察室に呼ばれたのは、13時を優に回っておりました。(^^;

聞けば、この8月から、電子カルテシステムを導入し稼働開始した
との事。 担当医は、まだまだ慣れていない様子で、稼働初日の
8月1日に診ることができた患者数は、びっくりするほど少なかった
模様...

今日も、「もう腕が動きません...」と嘆いておられました。(^^;

まぁ、そうでしょうねぇ。 今まで、血圧測って、聴診器あてて、
紙のカルテにペンで書き込んでいたものが、マウスとキーボードを
相手にするのですから....

オマケに、電子カルテになった、と言っても、今までのカルテから移行している
情報は、患者氏名と生年月日、診察券番号くらいなもの...

病名等、全く入力されていない。 電子カルテでの診察初日の私の場合、
カルテに病名等必要事項を入力することが、本日の診察時間中の主な
作業でした。

まぁ、慣れてしまえば、次回からはスムーズに進行するのでしょうけど...

担当医は、とある医科大から曜日を決めて来られている方なのですが、
他に診療に行かれている医療機関の電子カルテシステムが、別のメーカー
のシステムだったりすると、はたしてデータ入力のインターフェースは...

たぶん、「全く」と言って良いほど異なるんじゃないかなぁ...

Posted at 2009/08/15 14:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC・いんたぁねっと | 日記

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
1617181920 2122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation