• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchanのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

見ている人は...

見ているんですね。

仕事の帰り、おかずのバラエティーさ、ヘルシーさから、ちょっと回り道して
よくここに夕飯に寄っています。
もちろん、夕飯だけではなく、休日の朝食、昼食に寄る事も。

それで、こちらの店長さんが、私の顔を憶えてくれて、会えば必ず挨拶して
下さいます。
頻繁に行くから、顔を憶えてくれたものだと思っていたのですが...

例によって、今夜、夕飯に寄ったところ、会計の際に「今日はお仕事ですか?」
と店長さんに声を掛けられまして...

先週夏休みだったこと、今週は逆に道が空いているから、通勤が楽..と言った
話をしたところ、「M3に乗ってらっしゃいますよね」と。(^^;

M3でこのお店に寄ったのは、片手で数えられるくらいなんだけど...
厨房から、駐車場見渡せられるしなぁ。

と、言うことで、明日はひさびさにM3を洗車&給油して、明後日の朝練に
M3を駆り出すことにしようかな...

で、帰りに「鯵のひらき」の朝定食。(笑)


Posted at 2009/08/14 21:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 全般 | 日記
2009年08月12日 イイね!

信じたアタシが....

今日は、少々早めに帰宅できることに...

と、自宅へ向かっていると、国道が意外と渋滞してる..と言う事が判り
ナビに別ルートを検索させたところ、少々時間が稼げるルートを表示
してくれました。

ので、ナビが導く通りのルートを走っていたら....

とある駅横の踏切にさしかかると、遮断機が下りてる。
下り電車が、踏切を横切り、さて開くかな..と思いきや上り電車が..

と、このパターンの繰り返しで、遮断機は一向に上がることなく...

たぶん、15分~20分くらい、待っていたのではないでしょうか..(^^;

この駅、3つの路線(成田空港方面の路線、千葉ニュータウン方面の
路線、そして寅さんゆかりの地を走る路線)が集まっている駅でして、
更に帰宅時間帯の19時台、と言う時間帯。

これじゃぁ、踏切も「開かず」になってしまいますわな...


Posted at 2009/08/12 21:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2009年08月10日 イイね!

雨の日は、滑りやすい...

今朝は、けっこうな雨でした。

夏休み明けで、あまり乗り気がしない(こらっ!<会社)中、
毎度の事ながら325iで雨の中を出勤したわけですが..

職場のあるビル、駐車場は地下にあり、路面はコンクリートの
上に、ちょっとつるつるしている塗料(?)を塗っている感じで、
大量に水をぶちまければ、路面にしみ込む様な事もなく、
乾くまで路面に溜まったまま..と言う状態となります。

さて、駐車場に入る際、チケットを取りゲートをくぐると、左へ
直角に曲がるのですが、いつもの感覚でステアリングを左に..
切ったところが、えらい軽い!(^^;
(スピードは、せいぜい10km/h)

やばっ!と、ガツンとブレーキ・ペダルを踏むと、即座に
ABSがフル稼働状態に....

コンクリートの壁に、あと30センチ.. と言うところで止まって
くれました。(大汗)

けっこう、水がぶちまけられた様な状態だったのか...
(その場では、未確認)

でも、その後、場内をしばらく走り、駐車スペースへバックで
入れる際も、ステアリングの応答が鈍かった様な感じでした。

って事は、タイアが十分グリップしない状態だったのか?
確かに、ビブ君とこは、例えば石橋さんとこに比べると、暖まらないと
グリップが悪い、って言いますよねぇ...

いずれにせよ、雨の日は安全運転で。
明朝も、台風が関東に近づいてますので、十分に注意しましょう。

Posted at 2009/08/10 21:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E90 325i 全般 | 日記
2009年08月09日 イイね!

ひさびさ、朝練

ひさびさ、朝練何週間ぶりになるんでしょう?
ひさびさに、朝練に行ってきました。
けど、M3は埃を被って汚れたままなので(^^;、
九州往復終えたばかりで、エンジンが軽く
回るようになってる325iで。



首都高は、夏休みモードと思われ、走行車両は若干多め。

今朝は、珍しいクルマを見ました。
芝浦Pを出る直前に、ロールス・ロイス・ファントムのロング・ホィール・ベース版。
緑地の営業車ナンバーなので、「ハイヤー」の種になるのかな?

そして、芝浦Pを発った後、都心環状線で私の前を走っていたのが..
マイバッハ。(^^; テールライトの点き方が、ユニークでした。

Posted at 2009/08/09 19:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2009年08月08日 イイね!

九州土産(その4)

九州土産(その4)最後は、エスビー食品の「ホンコンやきそば」。
フライパンとコップ一杯のお水を火にかけて
作る、別添えの袋は青のり「だけ」という
インスタントやきそば。

現在は、九州と北海道でしか小売り販売は
行っていない、と聞きます。

Posted at 2009/08/08 23:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
1617181920 2122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation