• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icchanのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

今朝もコメダ

今朝もコメダ3連休の最終日ですが、年末年始の6連休よりも
なんとなくこの3連休の方が長い気がします。(^^;

まぁ、それだけ充実した日々を送っている、という
事でしょうか?(笑)

さて、今朝はゆっくり目に起きまして、一昨日
リベンジで、また流山おおたかの森のコメダ珈琲へ
行ってきました。

店内に入ると、社長さんせわしなく働いてらっしゃいまして、席も満席..(^^;

土曜日に”ちょんまげさん”と来店した旨告げますと、遅い時間に出社されたとの事で
「失礼しました、よろしくお伝えください」との事でした。(と、”ちょんまげさん”へ公開私信:笑)

土曜日は、いつもお客さんは少なめだそうで、社長さんの出勤もゆっくり目だそう..
ところが、日曜日や今日の様な祝日は、朝早くからお客さんわんさかで...

そのうち、土曜日のモーニングサービスが終わった頃辺りに伺って、社長さんと
のんびりお話したいものです。

ってことで、今朝は、カフェオーレのモーニングサービスでした。

Posted at 2011/01/10 10:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨いもの | 日記
2011年01月08日 イイね!

2011年、初映画

2011年、初映画せっかく、流山まで来たし、特に予定も無かったので、
SCのシネコンで、映画を観てきました。

観たのは、「アンストッパブル」。

実話を基に作られたそうですが、こういうアクション物と
いうか、パニック物... まぁ、ハッピー・エンドに終わる事も
あって、なんだかスカッとしますね。

と、同時に、こういう映画を作れる、アメリカ合衆国の「強さ」
ってのを感じます。

Posted at 2011/01/08 13:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテインメント | 日記
2011年01月08日 イイね!

”ちょんまげさん”と、初コメダ

”ちょんまげさん”と、初コメダ先日の、年頭初コメダの際に、社長さんが
「最近、”ちょんまげさん”は来ないねぇ」と仰ってまして、
それもそのハズ、さいたま市は浦和方面から冬にBIKE
で流山まで来るのは、ちょっと...(^^;

それを”ちょんまげさん”にメールしたら、「土曜日の朝に
車で行きますので、ご一緒しませんか?」との返事。

予定のない3連休初日、正月休みの延長みたいなモンですから、二つ返事で
コメダにご相伴する事に。

まぁ、”ちょんまげさん”曰く、「いつもはBIKEのヘルメット被っての来店なので、
メット被っていないと、社長さんも私とは判らないんじゃないか」との事ですが、
だったら、車で行ったとしても、BIKEのメット被って入店すれば済む事なのに
ねぇ....(笑) バキッ!!/(x_x)

で、現地の集合時間を、朝の8時とし、自宅からは30分程度で行けるので、
普段の会社への出勤より20分ほど遅い程度。

7時25分頃に325iのエンジン掛けると... 外気温計は、0℃。(^^;

2~3分暖気をしてから、出発。 ナビの到着予想時刻は7時55分頃。
「これなら余裕で、約束の時間に間に合うな」と走っていると、程なく携帯に
メールが.... 「着いたどぉ (^O^)/」って、あのねぇ...(^^; まだ7時半よ。

お店に到着すると、”ちょんまげさん”は、ブレンド・コーヒーを既に飲み干そうかと
していた頃合いで、アタシは例によって、モーニング・カップにモーニングセット、
そしてミニサラダ。

すると、”ちょんまげさん”も、ブレンド・コーヒーをおかわりし、スクランブル・エッグ
トーストをご注文。 注文したドリンク&フードが揃ったのが、冒頭の画。

ところが....

社長さんの姿が見えない。(^^; 店員のTさん(アタシ好み(^^;)に「社長さんは?」
と聞いたところ、「まだ..」との返事でしたが、9時近くになっても社長さん現れず、
結局そこで解散、となりました。(笑)

しかし、日曜日朝の混み具合に比べると、土曜日の朝はゆったりしていましたね。
お客も少なかったので、社長さん朝からはいらっしゃらなかったのかな?

Posted at 2011/01/08 09:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旨いもの | 日記
2011年01月07日 イイね!

Big America 2!

Big America 2!今日の夕食は、今日から始まったマクドナルドの
”Big America 2”シリーズ第一弾、”テキサス2バーガー”
のセット。

旧テキサスバーガーに比べ、ソースにチリビーンズが
加わり、より刺激的な、ワイルド感溢れる味になってます。


パティも(バーガーキング程では無いけど..(^^;)しっかり肉の味がしてます。
Posted at 2011/01/07 18:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2011年01月03日 イイね!

結構イッてるなぁ....

昨年末、車検整備と共に行った、リフレッシュ作業で
使用したパーツ類の一覧を整備手帳にアップしました。

実のところ、大半のパーツは事前に並行輸入していた
のですが、これらを全て日本で調達した場合、アップした
価格の通りになっていた訳で...

工賃等は別にかかりますので、改めて眺めてみると、
結構イッてるなぁ... って、感じです。(汗)

しかし、これで暫くは(と、言うか、正直M3を手放す事になるまで(^^;)
安心して乗ってられますので、まぁ良しとしましょう。

旧い車を維持するには、なかなか大変ですわ。(笑)

しかし... この年末の作業で、一番満足したのは、
ミッション組み直しに依る、シフト・フィーリングの劇的改善
でした。(^^;

んで、次のリフレッシュ作業のオファーが、静岡某所から....(^^;

Posted at 2011/01/03 22:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E30 M3 メンテ | 日記

プロフィール

「A BMW Legend has Died http://cvw.jp/b/303635/38864343/
何シテル?   11/16 20:35
E30 M3、E90 325iのBMW2台体制から、2012年4月より、325i1台となりました。 でも..いまだサンマルM3への熱い想い捨てきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
2 3456 7 8
9 101112 1314 15
161718 1920 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

European Car Service Fahren 
カテゴリ:Shops
2011/06/21 23:34:26
 
BMW Clubs International Council 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:43:01
 
BMW Club Japan 
カテゴリ:Clubs
2009/06/15 22:39:38
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
人生最後のBMW(新車)かな?
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車として購入しました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009.3より2018.12まで所有
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年に中古並行で国内新規登録。 外見は極力ノーマルを保っておりますが、17年間の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation