• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほる☆もんの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

洗車 ~午後の部~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
洗車の続きになります。
午後よりシュアラスター・レジンコーティングを使用し、未塗装樹脂部やゴムモールを徹底的に黒く艶々にしていきます。
2
サイドミラーの下部分は未塗装樹脂になるのですが、レジンコーティングを施工したことにより艶々に仕上がりました✨
モデリスタのガーニッシュを貼ろうかとも考えておりましたが、予想以上に綺麗になったので暫くこのまま楽しみます🎵
3
ワイパーアームやエンジンルーム内の未塗装樹脂&ゴムモールに施工。
付属のスポンジが良い仕事します🎵
マスキングテープも買ってましたが必要無かったです😅
4
実は以前に別メーカーの未塗装樹脂用コーティングを施工済みでしたが、シュアラスターはそれを凌駕する黒さと艶です✨
5
未塗装樹脂のみならず、ゴムモールにも使用可能なのがシュアラスター・レジンコーティング。
ゴムも黒さと艶が新車時以上に👍
6
30前期型の一番の難所…フォグ回りの未塗装樹脂。
この複雑な形状では全てを塗るのは無理だろう、そう思っておりました💀💦
しかし付属のスポンジのポテンシャルが不可能を可能にします✨
細かい造形にも、小さく分割できるスポンジの先端部分を上手に使えばこのとおり🎵
新車時以上の仕上がりにうっとり😍
7
続いて車内の作業に移ります。
ペルシード・ハイドロショットを使ってピアノブラック部をガラスコーティングしました。
YouTubeを観て、これはイイ🎵となったわけです。
8
艶ありパーツ全てに施工しました✨
クリア層にまで浸透しガラス皮膜を形成するとの謳い文句の効果はいかほどか⁉️
経過観察いたします👀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】KeePer Aメンテナンス実施 & 妻とランチ‼️

難易度: ★★

ボディコーティング(5回目)

難易度:

ホイールコーティング施行

難易度:

シラザン50

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とぅるーぱ さん

こっ…これは酷い👀💦
当て逃げ犯に天罰が下りますように💀」
何シテル?   08/29 22:54
オフ会・イベント等には積極的に参加したいと思ってますので、お誘い頂けると嬉しいです。 洗車が趣味の1つであり、洗車後のピカピカな車体を眺めながらミルクティを嗜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 風切り音防止テープ(リアハッチ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 14:02:58
トヨタ(純正) ダイナミックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 07:14:26
トヨタ(純正) ダイナミックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:42:42

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【平成28年9月購入】 ・人生初のミニバン  ・拘りは下記のとおり  「完全合法仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation