• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルビスの"アルファード" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

シラザン50

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
会社の人にオススメされて、施工が簡単ということでシラザン50を使ってみました。
朝の6時から洗車開始です!
まずは付属していたシャンプーを使って汚れを除去しました。
2
下地処理ですが、まずはサンルーフのウォータースポットを除去しました。
かるーくこするだけ??全然落ちない・・・ガンガン擦って無事に除去完了!
3
次は鉄粉除去!中古で購入して5年経ちますが、初めて使いました。
薬品に反応して紫色に変化しましたが・・・目に見える鉄粉は1度では除去できませんでした。
4
鉄粉クリーナーで除去できなかったため、ネンドクリーナーを使いました。
なかなか大変でしたが、ボディはツルツルに!
5
簡易ワックスを落とすため、コンパウンド入りシャンプーを使いました。
簡易ワックスがなかなか落ちずに苦労しました。水が弾かなくなるまで磨いて磨いて磨きました。

既に16時になっており、コーティングは次の日となりました。
最後にもう一度洗車して1日目が終わりました。
6
2日目ですが、洗車すると水が残るため下地処理の最後に脱脂剤を使いました。
7
遂に!ガラスコーティングのシラザン50を使うときが来ました!
タオルにスプレー、時にはボディにスプレーしながら使いましたが、予想以上に施工は簡単でした。

Lサイズを買いましたが、予想よりも余ってしまいました。もったいないので、2時間後にボンネットやリアなどに2回目の施工をしました。
8
下地処理に時間がかかり、2日かかってしまいました。
水には注意する必要がありますが、それ以外は施工を簡単なのとコーティングのムラになりにくいと感じました。
特にガラスや樹脂やメッキを気にせず、車全体に使えるのも使いやすくて良い感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】KeePer Aメンテナンス実施 & 妻とランチ‼️

難易度: ★★

ホイールコーティング施行

難易度:

ボディコーティング(5回目)

難易度:

メンテナンス

難易度:

キーパーラボ クリスタルキーパー施工

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型エルグランド http://cvw.jp/b/741560/44482572/
何シテル?   10/16 21:12
インテグラタイプR (ABA-DC5)に乗り換え記念!! みんカラに登録しました。みなさんよろしくお願いします。 車歴 ・インプレッサWRX ・ファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー取付+配線引きなおし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 12:26:29
2012.07.01 Fast Sunday vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/03 08:49:30

愛車一覧

トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
ネットで見て一目惚れ、現車を見て更に欲しくなっちゃいました。 セレナNISMOの新古車を ...
ホンダ フリードスパイク フリフリ (ホンダ フリードスパイク)
インテグラで子育てを頑張るつもりでしたが。。。家庭の事情により乗り換えを決意。ギリギリ3 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
会社の先輩から譲り受けた車 (GF8 STI V) 現在9万6千キロですが、まだまだ走 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
5月8日納車されました!! 今日からインテライフの始まりです☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation