• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manちゃんの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2022年4月4日

タント ブレーキ強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳と言うより記録簿です。

ディーラー点検時に「この車、ブレーキが甘いんですけど直ります?」って嫁。
整備士:「これが精一杯です!」って…
確かに今の軽はいろいろ付いて車重が増えてるのにブレーキ関係は昔のままだから止まらないのよ。
って事でブレーキ強化します。
2
パッドだけは以前、ACREに替えてやってたなぁー。
時間があればオーバーホールしたかった。
とりあえず左フロントの交換前。
3
こちらは右リアの交換前。
シューも片減りもなく、均等に減ってます。
4
左フロントの交換後。
パッド・ローター・メッシュブレーキホース交換です。
ついでに耐熱塗料が余ってたのでキャリパー筆塗装。
ローター表面を一皮剥いて来ます。
5
画は交換後の左リアになります。
メッシュホース、むっちゃ短かっ!
リアシューは当たる箇所にグリスを塗っておきます。
とりあえず調整します。
前後しますが、フロントもリアもホース交換時にフルードの抜き換えとエア抜きは終わってます。
サイドブレーキも良い感じです。
ホイール外したついでに洗って、ローテーションしました。
ローター・パッドともに新品なので当たりが付くまでは早いです。

交換前とは雲泥の差です。
メッシュホースの非膨張でブレーキの遊びも少なく、ローター・パッド・シューにて踏力でのコントロールが出来るブレーキに仕上がりました。
これなら、幾ら鈍感な嫁でも分かるはず。

30,024Km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タントカスタムのブレーキパッド交換 結構ヤバかった

難易度:

ブレーキフルードエアー抜き、交換作業 

難易度:

ブレーキパッド ローター 交換

難易度: ★★

ローター交換

難易度:

ブレーキキャリパーのオーバーホールとブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

荒れた路面でのゴトゴト音を解消したい。フロントブレーキのスライドピン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月4日 20:33
久しぶりのコメントです、
奥様の車に対する要求が普通ではないのはなぜでしょう?
ここで言うことではないかも知れませんが、12月に発注したとある車が3月出荷だったはずが5月にずれ込んで_| ̄|○です。
コメントへの返答
2022年4月4日 20:45
お久です。
元気でした?
稼ぎまくっていたんでしょうね。
嫁の要求が普通ではない?
それはきっと、わたしのせいです。
わたしが普通では無いから…
新車待ちですか?
待ってる時の方が楽しいもんですよ。

プロフィール

「13年こえたからやけど、72,000円が12,900円に!高すぎるやろ‼️」
何シテル?   05/11 07:50
最近はマイペースですが、ヨロシクお願いします。 基本【Do It Yourself】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 サンバートラック(スーパーチェージャー)からの乗り替えです。 比べちゃい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
久しぶりのTOYOTA(普通車)です。 勿論、仕事でも使うので荷物が積めるのが条件ですの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんで?あえて5MTが欲しいのか・・・・(謎) 5MTなのでシートカバーすら純正外はあ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイダイ (ダイハツ アトレーワゴン)
「弄らない」約束で購入したけど… ンなこたぁ出来るかい(笑) あくまで仕事用。 見かけな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation