• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manちゃんの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2014年4月26日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユーザー車検後にやるつもりが…
消費税前の忙しさと休日の天候(雨天時にはフルード交換しない方が良いので)に恵まれずにズルズルと(汗)

って事で、本日作業しました。

ジャッキうpして、ウマ掛けます。
最近は横着してリアだけウマでフロントはフロアジャッキで作業。。
(真似しないで)

スナップオンのCTJ7580でサクッとホイールを外します。
2
出来るだけ古いフルードをスポイト使って抜き取ります。

フィラーをセットして。
3
今回は一人でエアツールも使えないので、ワンマンブリーダーを使い交換です。

一番遠い左後輪から。。

抜く量(色が変わるので目視も楽です)もココが一番多い~
4
最後が運転席側になります。
5
全部終わったら、タイヤを取り付けて(仮止め)してウマから下ろします。

トルクレンチで適正値で締め付けます。
6
パッドの残量はハンパなく残っており、今回交換までに至りませんでした。

使用したフルードはAte Super Blue Racing。
予備で2缶用意しましたが、軽ではやっぱり1Lで丁度でした。

MAXまでフルードを入れて完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ異音

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

リアブレーキメンテナンス

難易度: ★★

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ムーヴフロントブレーキパット交換・ブレーキオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「13年こえたからやけど、72,000円が12,900円に!高すぎるやろ‼️」
何シテル?   05/11 07:50
最近はマイペースですが、ヨロシクお願いします。 基本【Do It Yourself】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 サンバートラック(スーパーチェージャー)からの乗り替えです。 比べちゃい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
久しぶりのTOYOTA(普通車)です。 勿論、仕事でも使うので荷物が積めるのが条件ですの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんで?あえて5MTが欲しいのか・・・・(謎) 5MTなのでシートカバーすら純正外はあ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイダイ (ダイハツ アトレーワゴン)
「弄らない」約束で購入したけど… ンなこたぁ出来るかい(笑) あくまで仕事用。 見かけな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation