• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manちゃんの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2019年2月21日

フロントからの異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※画像はイメージです。

先日からの異音が止みません。
走行距離はそんなに走ってませんが年数からして疑うところは全部見たつもりでした。
この間もドライブシャフトを交換して直ったつもりでしたが、走ってみるとやはりコトコトとかゴトゴトといった音が出てしまう始末。
エンジンマウントも交換したし、ブッシュ辺りも点検し、更にはサスペンション一式も外して点検しても分からず…
しかも音が出るのは低速で荒れた路面の時で、高速や路面がきれいな状態では異音がしません。
ムーヴで多いキャリパースライドピンの異音もコペン用のブレーキに交換してるので関係ないと思ってました。
※コペンでの事例が少ない為。
Dの担当と話してると「ブレーキ掛けた時に鳴りますか?」と言われたので実際に走ってみると、ン?ブレーキ踏めば鳴らない事に気付きました。
って事は、スライドピンが怪しい!
コペンのキャリパーは前期と後期があり、メーカーが違って後期は画の様なピンらしく前期仕様の当方の車輌は、ゴムが付いてない仕様でした。
早速外して洗浄し、新たなグリスを入れてみました。
※硬めのグリスを入れる方がいらっしゃいますが動きが悪く固着の原因になる場合もあります。
試乗してきました。
異音、しません。
あれだけ低速の荒れた路面でゴトゴト鳴ってた音が全くしなくなりました。
やれやれって感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

ムーヴフロントブレーキパット交換・ブレーキオイル交換

難易度: ★★

ブレーキ異音

難易度:

リアブレーキメンテナンス

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月21日 21:24
原因不明はイヤですよね〜
分かって良かった♪
オイラも原因不明がありますが、未だわからずで、諦めてます(*꒦ິ⌓꒦ີ)
コメントへの返答
2019年2月21日 21:33
共鳴もありますもんね。
極端な例がフロントからと運転手は思い込んでて、確認の為に乗ってもらうとリアだったり…

乙です!

プロフィール

「13年こえたからやけど、72,000円が12,900円に!高すぎるやろ‼️」
何シテル?   05/11 07:50
最近はマイペースですが、ヨロシクお願いします。 基本【Do It Yourself】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 サンバートラック(スーパーチェージャー)からの乗り替えです。 比べちゃい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
久しぶりのTOYOTA(普通車)です。 勿論、仕事でも使うので荷物が積めるのが条件ですの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんで?あえて5MTが欲しいのか・・・・(謎) 5MTなのでシートカバーすら純正外はあ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイダイ (ダイハツ アトレーワゴン)
「弄らない」約束で購入したけど… ンなこたぁ出来るかい(笑) あくまで仕事用。 見かけな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation