• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shumy-myaxの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シフトノブ 木製に♪ 4WDスイッチ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3037470/album/1028848/

1
純正のシフトノブはピンで固定されてるだけなので、100均の精密ドライバーを使ってハンマー等で叩いて外します!
2
外れたら次にネジ山を作る必要があるので、タップダイスを使ってネジ切りします。
3
切りカスが落ちないように養生して、真っ直ぐ丁寧にシフトバーをタップします。
4
必要な長さまで切ったら完成!
私は1.5cmほどで十分です。
5
続いて、純正の部には4WDの変換スイッチが付いてるので、純正を外す=スイッチも移設ってことになります。
なので今回はエーモンさんのスイッチを使って別の場所へ移設します。
6
配線を延長して足元から引っ張ってきて、ハンドル近くの小銭入れの横のスペースに取り付けました!
7
新しいシフトノブの作成です。
木球とナットを使います。
木球はホームセンターなのでも売ってますが、綺麗な球体じゃないので「工房木よう大工合同会社」さんで綺麗な木球が購入できます。
ナットはホームセンターで購入。
8
木球をニスで塗って色付けします。
下処理として600→800→1000とペーパー掛けした方が最終手触りも良くなりますが、気にしない方は下処理しなくても大丈夫です。
フォトアルバムの写真
接着剤でナットとしっかりとくっつけたら完成。 こ ...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換からのシフトノブ交換…

難易度:

車検

難易度:

助士席側ヘッドライト黄ばみとり大作戦❗

難易度:

シフトリンケージブッシュ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

スバル サンバー(KS/KV/TT)ワーキングランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サンバートラック シフトパターン 自作シール! https://minkara.carview.co.jp/userid/3037470/car/3034222/6482877/note.aspx
何シテル?   07/31 17:31
shumy-myaxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ運転席側ドア連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 20:05:11
バンパー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:10:51
[スバル サンバー] バンパーの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:09:49

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が多いのでミニバンしか乗れません。。。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
昔、単車で事故してから嫁に単車禁止になったので軽トラのサンバーで遊ぶ事にしましたwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation