• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ103201の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2025年5月30日

ウインドウレギュレータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
また間違えて70に上げてしまいました。
40のウインドウレギュレータ交換です

運転席側の窓を下げる時ガッコンガッコンなります。走行中もガラスがガタガタうるさい
部品を準備してましたが時間出来たので交換します。
ドアの内張わー剥がし、ガラスを下げてレギュレータとガラスを繋いでいるボルト2本を外します。
それから、ガラスが落ちないよう支えながらハンドルを回してガラスを上まで上げます
2
養生テープでガラスを上で吊ります
3
脱着の写真忘れましたが、下が社外新品。
送料込みで7,000円代前半
ボルト6本で簡単に交換できます。
取り付け前に稼働部分にメタルラバーを塗布しました。
右側の短いステーの固定位置でガラスの前後の傾きを調節できます。
固定できたら、ハンドルをまわしてレギュレータのレールがガラスの重量を受けられるところまで上げます。
ガラスを吊っている養生テープを剥がし、下から手を入れてガラスがレールから落ちないように支えながらハンドルを回してガラスを下げます。
私は支えずにハンドルを回してガラスを下に落としてしまい、リカバリーに時間がかかってしまいました。
下までガラスが降りたら、ガラスとレールを固定するボルトを取り付けて完成です。
4
走行中のガタはガラスランの劣化。
古いのをはずしましたが、バキバキに割れてしまいました。
取り付けは縦を付けて下へずらしていきます。
前側、後ろ側共に下までいけば、上に向かって付けていきます。
金具が2個付いていますが、上のR部分に金具が来るように付けます。
下へ差し込む時、ドア内なランチャンネルに入りにくいので、細い棒などでこじながら入れます。
5
内張を付けて完成です。
途中でガラス落としたりしなければ30分くらいで終わります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルパンASSY交換

難易度:

フィルム 施工

難易度:

サンルーフ UVカットフィルム貼り付け

難易度:

ブレーキランプ消えない

難易度:

パワーウインドウレギュレータ交換&モーター分解清掃その2

難易度: ★★

パワーウインドウレギュレータ交換&モーターユニット分解清掃その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@きいぃ さん
ニューテックの製品で、樹脂も侵さなくて臭いもほとんどないです。
高いですが。」
何シテル?   05/25 21:38
よろしくお願いします。 素人整備士?です 40年を越えたランクル40をあと20年乗る為にチマチマと整備しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインドウレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 01:25:15
ナックルOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 21:57:28
クーラーガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:57:06

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
実際には持っていませんが、所有する40をエンジンスワップした際のドナーとなりました。 初 ...
トヨタ ランドクルーザー40 ヨンイチ (トヨタ ランドクルーザー40)
私の3台目の車で、20代後半に買いました。 ランクル40 、昭和55年式のBJ41V前期 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
初めて買った車です。 職場の先輩から3万円プラス一升瓶1本で買いました。 加速も悪く、最 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
嫁さんが買って乗っていた車。 結婚してからは、ヨンマルを実家に置いて乗っていました。 子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation