• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VMAX17こたろーの愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2025年5月22日

イレクターパイプ入門編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デットニング&保温→オーディオ(フロントスピーカー→ツィーター→リアスピーカー→ウーハー)とすっかりN-VANの沼にハマってます♪
次はイレクターパイプであれこれと考えてますが先ずはテストカスタムです!
リアハッチドアに取っ手代わりのバーを取付ます!
部品としては、イレクターパイプ(L900)を一本とイレクタージョイント2個、メタルジョイント(L型)を2個です!送料込で1,867円(送料込)で格安やー♪♪♪
2
リアハッチドアの両端にビス穴有ります♪
3
このビス穴に!
4
ここにイレクタージョイントを取付て!
5
メタルジョイントを取付てイレクターパイプを通すと簡単に完成\(^^)/
もう少し、写真撮った方が良かったかと?反省(笑)
6
前に取付したリアハッチドアの開閉スィッチで簡単にオープン\(^-^)/
で完成です♪♪♪
加工無しだったので簡単に終わりました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランポ仕様、その①下準備編

難易度: ★★

電源取り付けセット取付🤣👍

難易度:

天井の制振断熱

難易度: ★★

トランポ仕様その③、車中泊編

難易度: ★★

ベッドキット製作

難易度: ★★

換気扇作ってみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@FL4-7 (よんなな) さん
実はこれを今回の点検で装着したのでが資金が尽きた(涙)」
何シテル?   08/08 13:43
VMAX17こたろーです。 バイクは、ヤマハVMAX1700をメインにヤマハTMAX530DX、ヤマハWR250R、ヤマハトリッカー (セロッカー)、カワサキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TGRフォークスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:06:19
KOODリアアクスルシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:05:51
個人自作品 実行空力デバイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:31:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月23日に手付金入れて契約しました。色はチャンピオンシップホワイトです!20 ...
ヤマハ VMAX ヤマハ VMAX
一号機です!
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
前に乗ってた4型がスポーツに振ってた車体構成でしたがこの6型はラグジュアリーに振って、峠 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
TY-S仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation