• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBおじさんの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2019年1月28日

25年目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
25年目の車検です。ずっとユーザー車検で行っております。走行距離は226千キロ 満25歳です。
2
サイドシルは北国の大敵融雪剤でザックザックとなっており大穴多数です。0.5㎜厚の鉄板と布地のガムテープ+ホームセンターで安く手に入るシリコンシーラントを用いてパッチワークで穴を塞ぎます。
3
リアのアクスル廻りも錆がひどく錆落し落しを実施しシール材を盛って処理
4
マフラーも限界に近く溶接部からの漏れ複数個所があり 金属セメントで目張りし対応
5
一番の問題はシートベルト警告ランプ
完全に死んでいます。但し平成6年3月31日生産以前の車は対象外ということが解り一安心したのですが車検書には平成6年としか明記されておらず受付で確認するが明確な回答は得られず本番勝負となりました。結果は車検書の平成6年初年度登録の記録のみでOKとなりました。
6
ラインでは特に問題なく終了です。あと2年は安泰です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディー 塗装 4

難易度:

オイル交換

難易度:

ボディー 塗装 3

難易度:

ボディー 塗装 1

難易度:

車検(38年目)

難易度: ★★

耐久整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春の陽気に誘われて http://cvw.jp/b/3038590/46891757/
何シテル?   04/16 18:31
CBおじさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 22:40:15

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
早いもので二十歳でCB750FCに出会い現在に至るまで37年間ずっとCB750のCBおじ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
1991年に購入、昨今は車庫で20年間眠っていましたが、軽快な走りが懐かしくなり令和のス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
マニュアルの軽快な軽自動車を通勤用をメインに購入して18年以上たちました。大きな故障もな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の愛車です。2000年から20年まだまだ現役です。 我が家は私の4D Xiと同じ黒で2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation