• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

約3年振りのプロレス観戦に行ってきました!(前編)

約3年振りのプロレス観戦に行ってきました!(前編) 6/6(日)に、プロレス4団体合同の試合があったので、チケットを買って行ってきました!

試合数が計15試合あったので、いくつかに分けて投稿します。

まずは前編から。

当日いつもより早く起きてしまったので、地元のコメダでモーニング☕️



試合開始は14時からなので、2時間前には着くように10時前に出発しました。






事前に安い駐車場を探しましたが、結局さいたまスーパーアリーナ地下駐車場に停めました。



地上に出て、電光掲示板に興味ある試合が次々と映し出されていました。









少し小雨の降る中で入場が始まり、記念グッズを買い込んでアリーナ席に向かいました。



実況席が目の前にあり、かなりの好位置でした。



全15試合ですが、コロナ防止の観点で食べ物は禁止になっていたので、自販機でお茶だけ買ってスタンバイ。

第一試合は女子プロレスから。















女子ならではの華やかなコスチュームと入場シーン。





第一試合が終わり、第二試合は男女混合のバトルロイヤル。

最初に入場してきたのは、最近は義足レスラーとして有名な、谷津嘉章選手。

流石に全盛期と同じ動きは出来ませんが、得意技を披露して会場を湧かせてました。











それから続々と選手達が入場。



















第三試合は、ガンバレ⭐︎プロレスという団体のタッグマッチでした。









第五試合は、NOAHとDDTの対抗戦。













第六試合は、東京女子プロレスの変則タッグマッチ。







第七試合は、DDT×NOAH対抗戦。



DDT側の選手が入場したあと、そのままNOAHの選手が入場するのかと思ったら...













何故かパワーポイントを使ったNOAH攻略法を、

延々と語ってました(笑)

90年代に全日や新日のプロレスにハマってた頃と比べて、何て平和的な展開なんだろう...😅

そして、やっとNOAH側の選手が入場したら...





マシン系のマスクを被って入場。
一時的にリングの中がマスクマン3人に。

試合はDDT側が秘策を繰り出すも...





あっさりと反撃にあって、次の手に。









お面やパンスト攻撃など、半分以上お笑いの要素が入った試合でしたが、最後は杉浦選手が必殺技できっちり仕留めました。

長くなったので、前編はこれで終了。

次は中編です。




















ブログ一覧
Posted at 2021/06/15 01:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冷蔵庫を10何年振りに買い替えました♪」
何シテル?   08/08 10:46
アウトランダーPHEV3代目。初代のCW5Wから数えると4代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:21:36
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年GG3W型から乗り換えました!
三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
GG2Wから乗り替えました。 サウンドカスタマイズ中心に、これから弄っていきます!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
8年間乗ったアウトランダーからPHEVに乗り替えしました! 休日は新しい相棒で色んな所に ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
免許取って初めて乗った車です。 コンパクトで小回りが利き、とても扱いやすかった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation