• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぼぉまんのブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

SUPER GT 2024 Rd3 SUZUKA遠征(決勝日編)

SUPER GT 2024 Rd3 SUZUKA遠征(決勝日編)決勝日当日は朝5時起き。

直ぐにシャワー浴びて支度して、6時頃にロビーで待機。仲間が少し準備が遅れてしまい、約10分遅れでホテルを出発しました。





前日と同じく、サポーター仲間の車と並べて停めました。



そして入場ゲートへ向かいました。
決勝日なので、人が多いです💦





入場後、ブースでノンアルを貰いに行きましたが、何やらガラガラをやっていたので、仲間が挑戦。





4人挑戦して3名が当たりました🎯
そして何と1等賞が出てしまいました😲



ドライゼロ24缶分大当たり🎯🎯🎯

これからレース観戦なのに、どうしようと言っててみんなで大爆笑😂

幸いお取り置きが出来たので、ホッとしたようです(笑)



ちなみに左側に立っている子は、昨年までINPULのレースクイーンをやっていた、福江ななかさんです。

本題に戻って、ピットウォーク参加準備の為、パドック裏に行きました。



チームの裏方さんと談笑しつつ、貰ったノンアルで乾杯🍻



余談ですが、まだこの時点で前日の焼き肉で胃もたれしてました😅

ピットウォークが始まるまでまだ時間があるので、一旦移動しました。



建物の中に入りマッタリ😌



エアコンが効いていてあまりに心地良いので、眠気が猛烈に襲ってきました(笑)

時間が来たので、列に並びます。





決勝日ということもあってか、人が多いです。
前日は全員撮れなかった尾根遺産達を撮りまくりました📸















































ピットウォークの最後におまけで、25号車のコントローラー熊本恵さん。
2013年のSUNOCOイメージガールでした。



ピットウォークが終わり、S字コーナーに向かいました。お昼はもちろん...



ぽこぽこラーメン🍜🥚
今回はマー油無しにしました。

その後は再びパドック裏に戻って待機。
グリッドウォークになるまでマッタリしてました。

そしてグリッドウォークがスタート!



時間が短いので、一番奥の芝生エリアから撮影出来そうな所だけ撮影していきました📸

















25号車のグリッドに向かう途中で、服部レースディレクター・土屋監督・4号車の片岡選手の会話が見れたので、思わず撮ってしまいました。何話してたんだろう?



そしてようやく25号車のグリッドに到着😅









マシンの後方にサポーターの面々。
反対側にもありましたが、撮り損ねました。





















すぐ後方には22号車がいたので、ドライバーさんと尾根遺産撮りました📸





グリッドウォークの終了時間が迫ってきたので、パドック裏に戻りました。そしてそのままS字コーナーに行き、ラストまで撮影しました📸









他のマシンはこちら。

















22番手スタートの25号車。
今回も特に大きなトラブルは無く、最後は18位フィニッシュで、3時間無事に走り切りました!

最後のイベントのパークフェルメで、ホームストレートに行きました。















今回は土日連休のみの為、サーキット内でお土産を買い、早めに帰宅する事にしました。

渋滞もそれほど酷くなくて高速に乗りましたが、疲れによる睡魔が襲ってきたので、刈谷で一旦休憩しました😌





どてカツ丼を堪能♪
美味しゅうございました😋

この後は、途中で事故渋滞にハマったり、





何回か休憩を取りながら日を跨ぎましたが、無事帰宅しました😌





翌日仕事時に身体がダル重くてしんどかったですが、現在何とか元通りになりました😅

今月はあと2回遠征予定なので、レース×城×グルメを楽しんできたいと思います😊
Posted at 2024/06/05 16:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月03日 イイね!

SUPER GT 2024 Rd3 SUZUKA遠征(予選日編)

SUPER GT 2024 Rd3 SUZUKA遠征(予選日編)4月に開幕したSUPER GTが、早いもので3戦目を迎えました。

今回の開催地は鈴鹿です。

仕事終わって帰宅後準備して出発しました。



午前4:30。刈谷PAで一旦トイレ休憩😌



そしてちょうど6:00頃に到着しました。







お隣のレイバックは、サポーター仲間の車です。その後仲間達と連絡を取って、一緒にサーキット入口に向かいました。



ご覧のように快晴でした☀





ゲート前に到着。
時間が来たので入場します。



GTサポーターブースで、ピットウォークやグリッドウォークの開催場所を確認。

ブースで試供品のノンアルを貰い、ぼちぼちと歩いていきます。



そしてお馴染みのラーメン屋前に到着。



もちろん頼んだのは、マー油ポコポコラーメン🍜



美味しゅうございました😋

その後は、目の前のS字コーナーで練習走行を撮影📸



暑くなってきたので、カキ氷も頼んじゃいました🍧



果肉たっぷりのピーチかき氷🍑
美味しゅうございました😋

場所を移動して、ピットウォークの列に待機。



そして尾根遺産を撮っていきました📸
この日はホームストレートは未開放で、結構混み合ったので、全員は撮れてません。



















ピットウォークが終わり、グラスタ側のフードコートで伊勢うどんをチョイス。



その後最終コーナー付近まで移動し、撮影してました。



予選は25号車は22番手でスタートとなりました!

GT500まで予選が全て終わり、この日の宿に向かいました。







着替えてロビーに集合後、いつもの呑み屋に行きました。



ホッピーで乾杯して🍻
色々肉を頼みました🥩

















最後の方のは油が多いので、メチャクチャ炎が上がってます😲🔥

たらふく呑んで食べて、お腹いっぱいで満たされました〜😆

ホテルに戻る途中でコンビニに立ち寄り、翌朝のご飯などを購入。

ホテルに戻ってウトウトしていたら、いつの間にか深夜1時を回っていました。
直ぐにでも寝たかったのですが、外で暴走族みたいなのがエンジン吹かしまくりで超迷惑!😤
それでもいつの間にか眠気が勝り、床に就きました😴

決勝日編に続く。
Posted at 2024/06/03 23:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日09:51 - 21:44、
254.21km 4時間40分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント420ptを獲得」
何シテル?   06/17 21:46
アウトランダーPHEV2代目。初代のCW5Wから数えると3代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
GG2Wから乗り替えました。 サウンドカスタマイズ中心に、これから弄っていきます!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
8年間乗ったアウトランダーからPHEVに乗り替えしました! 休日は新しい相棒で色んな所に ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
免許取って初めて乗った車です。 コンパクトで小回りが利き、とても扱いやすかった車です。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
この車でライフスタイルが一変しました!(^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation