
昨年末に乗り換えた、新型アウトランダーPHEVの成約特典として、好きな宿を選んで1泊2日泊まれるものをDから頂きました。
しばらくどこにするか悩みましたが、あまり行ったことのない新潟の宿を選びました。
4月以降はレース遠征で行くタイミングがむずかしいので、3月中で調整した所、3/23.24の日月で日程が決定。
3/23(日)当日は、サポーター仲間が写真展に出展してたので、国際フォーラム駐車場へ一旦停めました。
日比谷線に乗り換えて、12時半近くに東銀座に到着。駅を出て直ぐの建物へ。
偶然出展していたサポーター仲間と入口近くでバッタリ会って、僅かな時間でしたが色々と話を聞いたりしました。
13時前に写真展から抜けて再び国際フォーラム駐車場まで戻り、ナビをセットして出発しました。
東京を出てから約3時間走り続けて、豊栄SAでトイレ休憩😌
SAを出てから一般道に間も無く下りて、翌日に備えてガソリン給油⛽️
自宅を出る時に満タンと満充電で出発しましたが、まだ250km位は走れそうでした😮
18時前に宿に到着。
フロアに4部屋しかありません。
さすが高級宿です。
こちらが宿泊した部屋。
食事は本来18時からでしたが、流石に着いて直ぐは無理なので、1時間ずらしてもらい、直ぐに宿の温泉に入りました♨️😌
部屋の外に露天風呂も♨️
ただこちらは温泉ではないので、施設内の温泉に向かいました。
肌の弱い自分でも入りやすい温質でした😊
温泉から上がって部屋に戻り、待望の食事タイム♪
お品書きはこんな感じでした。
食前酒も呑みやすいワインでした♪
ビールも追加🍺
あとはただひたすら出されてきたものを食べていきました。
どの料理も絶品でした!
美味しゅうございました。
その後は部屋でTV観たり、冷蔵庫やテーブルにあったおつまみをポリポリと。
あまりにも種類が多くて、全部食べられませんでした😅
しばらくしてから、ロビーの売店でお土産を物色。
直ぐ隣のラウンジで、無料で試飲できる日本酒があったので、呑もうとしたのですが既に売り切れ😅
その後は部屋に戻り、ベッドの上でウトウトしてたら、快適すぎていつの間にか眠ってました💤
2日目に続く。
ブログ一覧
Posted at
2025/03/28 15:53:55