• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぼぉまんのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

東京オートサロン2025 三日目最終日 尾根遺産編

オートサロン最終日に撮影した尾根遺産載せていきます♪ この日の機材は初日と同じくソニーα7Ⅳで撮影しました📸 最後はちょっ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 06:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

東京オートサロン2025 三日目最終日 クルマ編

東京オートサロン2025 三日目最終日 クルマ編
三日目の朝。 この日はまだ見れていなかった屋外の方に行きました。 D1のデモランです。 結構早くに並んだつもりでしたが、早々と最前列は埋まってたので、少し後方からの撮影になりました。 デモランが終わるまで滞在し、帰り際に色んなマシンを撮りました📸 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 05:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

東京オートサロン2025 二日目 尾根遺産編

二日目に撮れた尾根遺産はこんな感じです。 この日の撮影機材は、カメラ本体がOM1 MarkⅡ。 レンズは12-100mm F4です。 イベントホールでかなり撮ったので、ちょっとボリュー ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 23:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

東京オートサロン2025 二日目 クルマ編

イベントホールでのイベントに約4時間ほど参加した後、ホールに向かいました。 ちょうどレース観戦仲間から、推しドライバー松井孝充選手が参加するトークショーが、15時からOGURA CLUTCHブースで行われるので、その付近で待機して仲間と合流後、トークイベントを見ていました。最後に記念撮 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 22:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月15日 イイね!

東京オートサロン2025 二日目 イベントホール・レースアンバサダー大賞編

東京オートサロン2025 二日目 イベントホール・レースアンバサダー大賞編
コンパニオンステージ編に続いて、レースアンバサダー大賞のフォトをアップしていきます。 始めは、S耐でお馴染みのraffine ladyの皆様。 前田星奈さん。 レース好きのRAです。 インタビューしている方も、元レースクイーンの渡辺 順子さん。 A-CLASSの橘  ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 16:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月14日 イイね!

東京オートサロン2025 二日目 イベントホール・コンパニオンステージ編

東京オートサロン2025 二日目 イベントホール・コンパニオンステージ編
オートサロン二日目。 起床してシャワー浴びて、コンビニの蕎麦で朝食。 ホテルを出て列に並び、8:40頃にゲートから入場しました。 入場後に直ぐ反対側のイベントホール列に並んで待機。 入場して、席はどうにか最前列を確保。 そして、続々と尾根遺産達が登場しました♪ この日のカ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 10:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

東京オートサロン2025 初日 尾根遺産編

クルマ編に続いて、初日の尾根遺産を上げていきます。 実は今回の撮影に備えて、以前から検討していたフルサイズのミラーレスカメラを、遂に購入しました🆕📷️ カメラ本体は、ソニーのα7ⅳ。 レンズは、シグマのF2.8 28-70mm。 翌日に追加でバッテリーグリップも購入しました! ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 07:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

東京オートサロン2025 初日クルマ編

東京オートサロン2025 初日クルマ編
今年もオートサロン行ってきました。 毎年この時期は泊まりがけで行くのと、駐車場が早く埋まってしまう事を考慮して、早朝に出発しました。 初日の開始は14時なので、車内で暫く時間を潰し、11時過ぎに少し早めに食事をしに出掛けました。 その後入場列に並び、14時に入場。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 19:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

GG3W型からGN0W型に乗り換えになりました

GG3W型からGN0W型に乗り換えになりました
2021年にGG2W型からGG3W型に乗り換えた前車から、僅か3年で急遽乗り換えしました。 乗り換えのキッカケは、YouTubeや品川のショールームで体感したのがキッカケでした。 前車に全く不満は無く、GG型最終型の限定車「Black Edition」という事で、外装と内装も非常に ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 18:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月12日 イイね!

Rd5だけど最終戦。SUPER GT遠征で鈴鹿に行ってきました!

Rd5だけど最終戦。SUPER GT遠征で鈴鹿に行ってきました!
本来第5戦だったSUPER GT Rd5 SUZUKAですが、周知のように8/31と9/1が台風直撃で延期になってしまい、SUPER GT史上初の12月開催となりました。 12月は年間で一番忙しい時期の為、流石に土日休みは弾かれるだろうと思い、以前のように日月で連休申請したら希望が通ったので、ラ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 01:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「蕎麦屋の開拓で初めてのお店に😊
大和芋そば美味しゅうございました♪」
何シテル?   09/02 20:42
アウトランダーPHEV3代目。初代のCW5Wから数えると4代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:21:36
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年GG3W型から乗り換えました!
三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
GG2Wから乗り替えました。 サウンドカスタマイズ中心に、これから弄っていきます!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
8年間乗ったアウトランダーからPHEVに乗り替えしました! 休日は新しい相棒で色んな所に ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
免許取って初めて乗った車です。 コンパクトで小回りが利き、とても扱いやすかった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation