• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぼぉまんのブログ一覧

2015年08月06日 イイね!

2日連続で花火大会に(^o^)

4・5日と連休だったので、久しぶりに花火を見に行こうと思い、初日は神奈川新聞花火大会へ行ってきました。

電車か車かどちらで行こうかなと思いましたが、結局車で行くことに。この選択が後々結果的にラッキーだったわけです(^_^;)

会場は臨港パークという所なので、近くのパシフィコ横浜の地下駐車場に行きました。まだ車両規制がかかる前だったので、比較的楽に停められました。

そして会場に向かうとまあ人・人・人の大混雑(^_^;)
去年はこの花火大会に、20万人近くが来場したそうです。



屋台も混雑...












会場までの道のりも混雑...










そして...










綺麗な尾根遺産も沢山...(  ̄▽ ̄)♪







さて肝心の花火大会は、予定通り19:00からスタート!
デジイチは5月の広島旅行前に買った、オリンパスのE-M10という小型カメラで撮影しました。

三脚もなくちょうど撮影場所に柵があったので、自分の身体を預けてなるべくブレないように撮影しました。




























一日目の花火大会が20:00過ぎにフィナーレを迎えて、コンビニにちょっと立ち寄って栄養補給してから駐車場に戻り、出庫までのんびり待機してました。電車の方は例の架線切断事故があり、当日の会社帰りの方と花火大会の帰宅組が重なって、大混雑だったらしいですね。

出庫には時間がかかりましたが、一旦出たあとはスムーズに道路も流れていたので、日を跨ぐ前に帰宅出来ました。




連休2日目は、午前中は前日の疲れもあって自宅にいましたが、そのままいるのも勿体無いので、久しぶりに箱根方面にドライブしました。

西湘PAに立ち寄って、がっつり生姜焼き定食を食べて...



芦ノ湖には16時過ぎに到着。ちょっとセブンで補給して、駐車場に入ろうと思いましたが、17時から入場した方が安いよと係りの人に言われたので、時間潰しに近くのレストランでケーキセットを頼みました。



17時に入庫して箱根公園を散策。
風が涼しくて気持ちよかったです(^-^)

















そして、芦ノ湖の遊覧船乗り場まで来ました。




一旦近くのベンチで待機してましたが、花火を見に来ている人達がビニールシートを引いているのを見て、トランクにあったのを思いだし、急いでまた駐車場まで取りに戻りました。

開始時刻の20:00までのんびり待ち...



遂にスタート!















花火の総数は、昨日の15000発の5分の1の3000発程でしたが、間近で見れた此方の方が迫力があって面白かったです(^o^)

花火大会が終わって汗もかいたので、近場に温泉施設がないかなと探してみると、良さげな所が見つかり、箱根湯本駅から近くの天成園という所に行きました。

芸能人も過去に沢山来ているみたいです。






温泉に浸かって汗を流したあと、マッサージでも受けようかなと思いましたが、時間的に深夜料金がかかりそうなので断念。そのまま食堂で軽くお蕎麦を食べていきました。






2日間たっぷり充電したので、今日から夜勤3連チャン頑張ります(  ̄∧ ̄)ゞ





















Posted at 2015/08/06 17:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花火
2010年08月05日 イイね!

江ノ島花火大会^^

ボンネットと順番逆になりましたが、去る8月3日に「江ノ島花火大会」に行ってきました♪

この日は早番だったんですが、ちょっと仕事がずれ込んでしまい、予定より30分ほど遅れてあがった後、ちょうど臨時快速急行がちょうど来ていたので、素早く乗りました。

うまく座る事が出来たものの、駅が進むにつれて次第に満員状態に・・・(^^;

でもこの時・・・・











何シテルでも書いてたんですが・・・











ちょうど途中の駅で浴衣姿のギャル達が乗車してきました(^^)










その後もギャル達が順調に乗車してきて・・・










ちょうど自分の座っていた反対側に美形ギャル2人が、派手なメイクと格好で立っていました。










その美形ギャル2人が何と自分の目の前に移動してきました・・・










ある駅でちょうど自分の右側の席が空いたので、美形ギャル達が着席・・・( ̄∀ ̄)♪









もちろん自分は一歩も動きません(爆)









そして更にある駅に到着して左側が空きました・・・









またそこに数人のギャル達が座りました。








まさに両手に花状態\( ̄∀ ̄)/








もちろん自分は動きませんでした(^^;)
てか、動きたくないしw
このままずっと時間が止まってくれればいいと、勝手な妄想プレーをしておりました・・・(爆)




で、そのまま電車に乗っていると自分の最寄り駅で降りられなくなるので、ちょっと余韻に浸った後、タクシーで自宅に帰りました。



この時既に午後7時40分。開始から10分経っています。



クロスバイクを引っ張りだして、全速力で海岸までダッシュ!



ちょうど10分で到着し、最後に撮影したのがこれです。



今年の花火は何かイマイチ迫力が・・・^^;




でも、電車で花火級のギャル達見れたからいいやw



Posted at 2010/08/05 22:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2008年08月05日 イイね!

江ノ島花火大会サイコー!

江ノ島花火大会サイコー!前回、花火大会に行ってからわずか3日、早くも今年2回目の花火大会に行ってきました^^

今日行ったのは「2008江ノ島花火大会」でした。

花火の打ち上げ数から比べると、前回の半分以下の5千発ですが、個人的には今回の方が面白かったです。特に良かったのが特大2尺玉(直径480m!!)を使ったとてつもなくでっかい花火。今回使ったレンズは14-42mmの標準レンズなんですが、一番ワイド側にしてやっと入る位デカイんです。みんな同じ所で「オオッ!」と言ってました。私もつられてつい「オオッ!」って言っちゃいましたよ^^;

その他にもカエル花火・ネコ花火などのキャラクター花火や、江ノ島を挟んでの2箇所同時打ち上げ花火、打ちあがった後の光が蛍のように舞う花火など、見所が沢山ありました。見所と言えば「江ノ島」という事で、ビーチにはわんさか水着ギャルの姿も・・・(爆)

今回は前回の花火モード撮影失敗を踏まえて、三脚とリモートケーブルをショップで買い、撮影に臨んだのですが、三脚使用時は手ブレ補正をオフにしないといけないというのを、花火大会終了後パンダーGさんのコメントで初めて知りました^^;
なので花火モードで撮った写真はほとんどブレブレです^^;次にまた撮る機会があったら再度挑戦してみます。

フォトは編集出来次第、アップしていきますね。

花火大会①
花火大会②
花火大会③
花火大会④
Posted at 2008/08/05 23:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2008年08月05日 イイね!

江ノ島に来ています^^

江ノ島に来ています^^今日は江ノ島で花火大会がある為、江ノ島に来ました。

天候は曇り空で少々あやしいですが、せっかく来たので何とかもってほしいです。

新たに三脚とリモートケーブルを買いました^^今度こそうまく撮りたいものです。
Posted at 2008/08/05 17:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花火 | モブログ
2008年08月02日 イイね!

花火大会に行ってきました^^

花火大会に行ってきました^^学生以来、久し振りに大きな花火大会へ行ってきました^^

大学2年の時に隅田川花火大会へ行った事があるのですが、その時は人混みが凄くてまともに花火は見れませんでした。それ以降は地元で花火がある時にちょっと観賞する程度でしたが、今年はデジイチを購入した事もあり、うまい事大きな花火大会と休みが重なったので、ランダーで遠征しました。

今回行ってきたのは、江戸川区と市川市が合同で行ったもので、花火の総数は1万4千発!色とりどりの花火が夜空に舞い上がりました。

デジイチの花火モードで最初は撮っていましたが、どうにもブレてしまうので、モードをブレ補正モードのみにして何とか撮れました^^;なかなか雑誌のように綺麗にはいかないものです。枚数だけは187枚撮りましたが、実際に公開できるのはその半分ぐらいです。

今月は休みが花火大会とバッティングしてる日が何日かあるので、もっとうまく撮れるようになりたいですね。

画像は随時載せていきます。

花火大会①
花火大会②
花火大会③
花火大会④
Posted at 2008/08/03 01:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花火 | 日記

プロフィール

「一人呑みとは思えない量(笑)
美味しゅうございました😋」
何シテル?   08/31 20:31
アウトランダーPHEV3代目。初代のCW5Wから数えると4代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:21:36
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年GG3W型から乗り換えました!
三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
GG2Wから乗り替えました。 サウンドカスタマイズ中心に、これから弄っていきます!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
8年間乗ったアウトランダーからPHEVに乗り替えしました! 休日は新しい相棒で色んな所に ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
免許取って初めて乗った車です。 コンパクトで小回りが利き、とても扱いやすかった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation