• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぼぉまんのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

11月の遠征 -Perfumeライブ & 名古屋観光編-

さて、次のブログは19日・20日の2日連続で行った、Perfumeライブと名古屋観光の計3日をまとめて行きたいと思います。

まず初日はお昼前にゆっくりと出発。

alt

会場の駐車場はまだ比較的空いていました。
すぐにグッズ売り場に向かって、色々と買い込みました。

alt

alt

alt

駐車場に戻って、しばらく車内で待機。

alt

お友達のCLさんと連絡を取り、グッズ売り場前で合流しました。

その後、入場時間が迫ってきたので、別々に別れて指定席に向かいました。






約2時間のライブ終了後、駐車場を出ようとしましたが、なかなか出れずに待つこと30分以上。
やっと出れたので、熱田神宮近くの宿に少し遅れてチェックイン。
近くのコンビニでせっかくの名古屋なので、きしめんとビールでほろ酔い気分になり、0時過ぎに床に就きました。

alt


翌朝。

目覚めたのですが、まだ午前4時半(^^;
ふとんをかぶりましたが、目が冴えてきたので、一旦寝るのを諦めてスマホゲームなどで時間潰し。

ホテルの朝食を食べに行って、部屋に戻ってからウトウトしてましたが、CLさんから連絡が来たので、近くの蓬莱軒に向かいました。

alt

入店時間まで1時間位空いたので、近くの熱田神宮に初めて行きました。

alt

alt

おみくじは、まあ普通でした(笑)

一通り歩いてお店に戻って、しばらくして中に入れました。

alt

値段的に高いひつまぶしですが、ご飯を増やすだけなら僅かな料金なので、迷わずそちらを選びました。かなりボリュームがあり、満足できました!

お店を出てから、ライブ開始まではまだかなりの時間があるので、以前から行きたかったトヨタ博物館に足を運びました。
alt


alt

入口にあるボンネットバスから...


alt


alt


alt


alt


alt


alt


古き良き外車や...


alt


alt


alt


alt


alt


古き良き日本車から最新の電気自動車まで、時間内に見切れない位多くの自動車が展示してありました。


別館にも行き、そこでは...

alt


alt


alt


こんな感じの興味深い車種まで見れました。


ライブ開始まで時間が迫ってきたので、名残惜しくも博物館をあとにしました。


駐車場に着き、しばらく車内で待機。会場に向かい1階の待合室みたいなところでCLさんの奥様とも合流。

その後入場し、ライブ2日目も楽しんできました^^






ライブが大盛況のうちに終了し、CLさん夫妻と合流して、せっかくなのでおかげ庵に行きました。

alt

alt

お腹を満たして、その後CLさん夫妻を自宅まで送って、宿に戻りました。

そして、最終日の3日目。

前日にトヨタ博物館に行ったばかりですが、また関連施設に行って来ました!


トヨタ産業技術記念館です。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


見るだけのトヨタ博物館に対して、こちらはある程度体験コーナーがあり、面白かったです。

一通り見終えて、まだ時間があったので、充電後初めてこちらに行って来ました。










ふくろうカフェに、初めて行って来ました。
カフェといっても、よくDに置いてある無料の自販機が設置されてるだけなのですが...

時間が来たので、最後にお気に入りのふくろうを選んで撮って貰いました。



いい記念になりました^^

夕方近くになって、めし処を探してたのですが、結局...

2日連続のおかげ庵ww







あんかけスパが初だったので、嬉しかったです^^
きなこ餅を挟んで、シロノワールも2日連続(^^;

このあと、ゆっくり自宅に向けて帰宅し、深夜を回りましたが無事帰宅。

3年ぶりの3連休を満喫してきました\(^^)/

来月は忙しくなるのですが、11日のPerfumeライブ横浜アリーナ公演には参加して、あとはひたすら仕事です(^^;

あ、あと尾根遺産のフォトは後程で(笑)



Posted at 2018/11/30 23:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ | 趣味
2017年06月24日 イイね!

Perfume FES!! 2017 に2日連続行ってきました^^

6/2(金)・3(土)の2日連続で、Perfume FES!! 2017に行ってきました!

用事を済ませて、ちょっと遅めの16時前に自宅を出発し、17時半頃に到着。



着いてからライブグッズでも見ようかなと思ってたのですが、入場時間と被ってしまい、結局この日は何も買えずじまいでした。

一日目の電気グルーヴは、昔から名前は知っていますが、代表曲は?と聞かれると「Shangri-La」位しか思い出せません(^^;



電気グルーヴの名前を初めて知ったのが、この曲です。このライブではやってませんが(^^;



ほとんど予備知識のないままの参加でしたが、ノリの良い曲と、ピエール瀧の腰クネダンス(笑)で、充分に楽しむ事が出来ました^^

ただ、残念だったのが、Perfumeとのコラボが無かったこと。対バンなのに(汗)

なので、上記の「Shangri-La」をPerfumeがカバーしてくれました。

Perfumeのセトリの始めは、ドラマ主題歌のこの曲。



他、ライブが始まる前にさんざん流れてたこの曲や



久々に見たこの曲などで盛り上がりました!



ライブが終わって、深夜0時半頃帰宅。
一日目が終了しました。

続いて二日目。

土曜日という事もあり、少し早目に10時半には家を出ました。
12時頃に到着し、海岸で開催されていたAir Raceも、遠くから見ることが出来ました。

お友達のCLさんもこの日ライブに参戦するので、合流出来ればと思いましたが、結局ライブ終了までは合流できませんでした。

この日はグッズを買う事が出来ました。





そしていよいよ、二日目のライブがスタート。
まずはチャットモンチーから。

世代的にはあまり聞いたことはなかったのですが、いざ始まると演奏にグッと引き込まれました!

こちらも代表曲が「シャングリラ」です^^



他にもTOKYO GIRLのカバーをやってくれました。
チャットモンチー版はメチャクチャ格好良かったです!

全ての曲が良かったですが、印象に残ったのはこれです。



最新シングルですが、まさかのテツandトモが出てくるとは思いませんでした。
昔と変わらずキレキレな動きに安心しました(笑)

そしてチャットモンチーのライブが終わって、次はPerfumeかなと思ってた所に、突然シークレットゲストの表示が出て、まさかの渡辺直美の登場!

ビヨンセの曲で踊りまくってました(笑)

その後Perfumeのライブに移行し、前夜と同じくTOKYO GIRLからスタートしました。
中盤では久々にこの曲もやりました。



チャットモンチーが作曲した「はみがきのうた」もPerfume単独と、チャットモンチーのコラボ版がありました。



以上、二日間盛り沢山で、満足出来ました♪

追加公演が9月に名古屋と大阪でやる事が発表されて、さらに会場は盛り上がりました。

是非、どちらかは行ってみようと思います。


Posted at 2017/06/24 11:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ
2014年11月16日 イイね!

藍井エイルLIVE 初参戦してきました!

藍井エイルLIVE 初参戦してきました!今日は友達が抽選で当たった「藍井エイル」のライブに初めて行ってきました!

TVのスポットや動画サイトで時々見ていて、いつかは生で見てみたいと思ってたので、いい機会だと思い行くことにしました。

誘われてなければ多分茂木まで尾根遺産撮りに行ってたんだろうな・・・(^^;

寒空の中、開演を待ち続け・・・



17:00過ぎにライブスタート!










などなど約2時間半、パワフルなそして繊細な歌声を充分楽しむ事が出来ました!

初めてでノリ方もよく分からず、サイリュームも無かったので、次は用意して楽しめればと思います(^-^)
Posted at 2014/11/16 23:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ
2014年09月25日 イイね!

PHEV遠征記② -Perfumeライブ編-

PHEV遠征記② -Perfumeライブ編-遠征記第2弾!

今度は9/5(金)に名古屋の日本ガイシホールでPerfumeの愛知公演があったので、この日もマイランダーで遠征してきました。

この日のライブは18時半からでしたが、そのまま行って帰るのも味気ないので、早めに出て名古屋グルメを満喫する事にしました!

今回は時間があるので、ガソリン節約作戦を実行しました。
まず①エアコン付けない ②80km巡航

この2つを徹底的に行いました。

新東名静岡SA・・・



浜松SA・・・



そして最後に刈谷SA。
ここでは充電中に声をかけられましたので、PHEVの特徴を簡単に話しました。
興味津々の様子でした^^



高速を降りて一般道に入り、しばらく走っているとPHEVをいっぱい載せたトレーラー発見!



途中コンビニで小休憩して、9時過ぎには会場の駐車場に到着しました。



名古屋グルメを堪能する為、ここから電車で名古屋駅に向かい、旅行中だった友達と合流。で、行ったのがこのお店。

ひつまぶしで有名な「まるや」さんに行きました^^


年配のおばさま方も多くいらっしゃる中、その中に混じって旅行中と思われる若い娘たちに癒されながら待つこと約40分・・・



やっと本命の「上ひつまぶし」にありつけました(^0^)

食べ終わってからライブグッズ購入の為、会場に移動しました。

このからくり時計、高いけど欲しい~^^;


グッズを買い込んで車内で着替えて、17:30にいよいよ入場開始♪



今回はアリーナ席で、しかも丸く飛び出たステージのすぐ右横という好位置♪

今まで見てきたPerfumeのライブの中でも、一番距離が近かったです(^-^)







懐かしい曲も交えながら約2時間半ライブを楽しみました♪

ライブ終了後は、同じ会場に来ていたCLさんと奥様お二人と合流し、ライブでも話題になったコメダで一服。



本当は味噌カツサンドが食べたかったんですが、翌日が仕事なのでガッツリ食べるとまずいと思い、ラムネかき氷練乳+ソフトにしときました^^;

でも結局睡魔には勝てず、最終的に家に着いたのは朝の5時でした(^_^;)

次は「念願のコーティング編」です^^
Posted at 2014/09/25 13:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ | 趣味
2014年04月05日 イイね!

10ヶ月ぶりにコチラのライブへ行ってきました!

昨日はPerfume FES 2014 の静岡公演があったので、静岡市民文化会館まで行ってきました!

今回のライブツアー、本命は東京公演か広島公演だったのですが、どうしても休みが取れなかったので、静岡公演に的を絞り、無事当選したので行く事が出来ました。

お昼前に出発して、足柄や富士川のSAに立ち寄りながら、14時40分頃には現地の駐車場に到着(^_^)

すぐ近くには駿府城跡があり、桜が沢山咲いていました(^^)



14:30からグッズ販売開始だったので、それに間に合うように出たつもりでしたが、既に沢山のファンが並んでいて、待つこと数十分、ようやくグッズ売り場に辿り着きました(^^;

1回目にグッズと会員更新をしたあと、ライブ写真集の買い忘れに気付き、もう1回並んでこの日の散財は終了。

戦利品です。


18時近くまで、車内や会館内の喫茶店で時間を潰したりしていました。連勤と長距離ドライブで疲れが溜まってたのか、コーヒーフロートとパフェを連続注文しちゃいました(^_^;)





18:30に公演がスタートし、最初は9mm Parabellum Bulletから演奏開始!

バンド名は印象に残ってたので、何となく知っていましたが、まともに聞いたのは勿論今回が初めてです。激しいのからミディアムテンポな曲まで色んな曲を聞き、Perfumeにチェンジ♪

いつもは後半にやる「ポリリズム」も、いきなり前半に出てきてビックリです。



前回のドームライブではなかった、この曲が今回聞けて良かったです^^



Perfumeの部が一旦終わったあと、またセットが組み直され、9mmとのコラボで2曲熱唱。チョコレイト・ディスコの生演奏は見ものでした!衣装も生歌も新鮮ですね。

公演が全て終わったあと、駐車場が22時までというアナウンスが流れ、すでに21:30だったので急いで向かいました。

帰りもオートクルーズを積極的に使い、SAやPAでちょくちょく休憩しながら、深夜3時に無事に帰宅しました。

帰り際、ついにキリ番Get!外気温度まで一緒という奇跡が起こりました(≧▽≦)



チャデモカードを事前登録してなかったので、途中のSAで充電出来なかったのは痛かった...。

一応登録しましたが、2週間くらいかかるらしいので、BBQ遠征には間に合わないかな...

さて、今日も休みなんで、どっかに出掛けまーす!





Posted at 2014/04/05 11:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 旅行/地域

プロフィール

「冷蔵庫を10何年振りに買い替えました♪」
何シテル?   08/08 10:46
アウトランダーPHEV3代目。初代のCW5Wから数えると4代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:21:36
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年GG3W型から乗り換えました!
三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
GG2Wから乗り替えました。 サウンドカスタマイズ中心に、これから弄っていきます!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
8年間乗ったアウトランダーからPHEVに乗り替えしました! 休日は新しい相棒で色んな所に ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
免許取って初めて乗った車です。 コンパクトで小回りが利き、とても扱いやすかった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation