• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぼぉまんのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

今年も行ってきました!アウトランダー東日本オフ2011

5月22日日曜日。今年も千本松牧場で行われた、アウトランダー東日本オフ2011へ参加してきました。

前日からある作業で徹夜状態でしたが、オフ会当日6時前には家を出て、2時間ぶっ通しで運転して上河内SAへ着きましたレーザービームのようにw

そのオフ会に向けて私も事前に準備をしていました。

コレです
  ↓


中身はコノ方のブログでばらされてますが、まあお祭りという事で華やかなものを提供しましたw

SAで小休憩した後、9時過ぎには現地に到着。既に多くのメンバーが集まってました(^0^)

名刺を交換したり、ランダーを見たり、久しぶりにお会いできたメンバーさんもいて、早くも盛り上がってました!

で、10時になり開会式。



簡単な自己紹介のあと、12時の食事タイムまで自由時間に^^
年式もグレードも様々なランダーが集まりましたが、初参加のコノ方のランダーには度肝を抜かれました!



なんだかデモカー見てるような気分になりました。

それから時間が経ち11時頃になると、ポツポツと雨が・・・orz
予定では12時位にお昼予定でしたが、少し早めに食事場所のジンギス館に向かいました。



1年振りに食べましたが、やっぱり美味しい~♪

この後牧場発のソフトクリームも頂きました。
濃厚な味でこれも美味しい~♪

たらふく食べた後は駐車場に戻り、ビンゴ大会が開かれました(^-^)
皆さんが持ってきた景品に、ハセプロさんの提供品も交えて大盛り上がり!











ビンゴ&じゃんけん大会が大盛況に終わったところで、締めの挨拶をして第1部が終了。
時間に余裕がある人は、そのまま2次会へ参加しました。



ここでもしばらく話は盛り上がってましたが、さすがに疲労の色も濃くなり始め、遂に解散となりました。

帰りは上河内SAで数台のランダーで集まって、土産を買ったりダベッたりしてました。
その後しばらくは一緒に走行してましたが、眠気が限界にきたので途中2回ほどSAで休憩f^_^;
20時半には自宅に到着しました。

2年目となる今年は、震災の影響もあってか参加台数は去年より少なかったものの、その分各オーナーさんとの交流が深かったように思えました。

また来年も是非、貴重な交流の場に参加したいと思います。

それでは参加した皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

ねぇちょtっと?



ん・・・!?



次はいつ撮りにくるの?

ん~次は・・・え~と来月5日のD1ですが・・・何か?



そうなんだ♪もうすぐだね!
楽しみに待ってるね♪

・・・なんて思われていたい今日この頃です・・・( ̄∀ ̄;)





Posted at 2011/05/23 22:09:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は豚バラカレーうどん🐷🍛
美味しゅうございました♪」
何シテル?   09/04 20:36
アウトランダーPHEV3代目。初代のCW5Wから数えると4代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15161718 19 20 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:21:36
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年GG3W型から乗り換えました!
三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
GG2Wから乗り替えました。 サウンドカスタマイズ中心に、これから弄っていきます!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
8年間乗ったアウトランダーからPHEVに乗り替えしました! 休日は新しい相棒で色んな所に ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
免許取って初めて乗った車です。 コンパクトで小回りが利き、とても扱いやすかった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation