• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぼぉまんのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

D1予選楽しめました♪

D1予選楽しめました♪昨日は雨の中富士スピードウェイにて開催された、D1GP最終戦の予選に行ってきました。
今日が決勝なので行きたかったんですが、シフトの兼ね合いでどうしても休めないので(^^;

ただ、ギャルフォトに関してはスケジュールの関係で決勝に来れない方がちらほらと・・・

という事で、予選を見つつもしっかり撮影して参りました♪



















あまりに大量にあるので、この辺で(^^;
続きはギャルフォトで( ̄∀ ̄)v

Posted at 2011/10/23 10:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | D1GP | 趣味
2011年10月22日 イイね!

雨ですが・・・

雨ですが・・・D1観戦の為に、富士スピードウェイまで来ました♪

止むのかなあ・・・(^_^;)
Posted at 2011/10/22 10:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | D1GP | 趣味
2011年10月17日 イイね!

こりゃ美味いわ!

夜勤明けの本日、所用があって東京まで行ってましたが、帰りに時間があったので、コンビニの雑誌で見たからあげ専門店「からあげ縁(ゆかり)」まで来ました。

早速頂きましたが、これは美味しいです♪

味付けも絶妙で、外はカリッと中身はジューシー(^O^)

また来たくなりました^^

まとめ買いしちゃおうかなぁ(^w^)
Posted at 2011/10/17 15:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2011年10月10日 イイね!

MMF2011 in 岡崎に行ってきました~♪(^0^)

MMF2011 in 岡崎に行ってきました~♪(^0^)2005年から7度目、自走参加で6度目!
今年も三菱自動車工業名古屋製作所で行われた、Mitsubishi Owners Meeting「MMF」に参加してきました(^0^)

開催前日、仕事が終わって帰宅したのが深夜0時ちょいすぎ。色々と支度して家を出たのが深夜1時半頃でした。

この時、いつも作るDVDはまだ出来上がっておらず、車内でパソコンを起動させて信号待ちやSA・PAに立ち寄りながら作っていきました。その数15枚分!やや粗っぽい作りですが、初参加した時のMMFの映像や同じ年に行われた東京モーターショー、さらに先日のゲームショウでの未公開フォトを1枚のDVDに収録しました。 (あと4枚残ってま~す^^v)

高速を走っていると、MMFに向かうであろう三菱車や途中のパーキングではお友達のMichaelさんとバッタリ会いました^^

順調に走行しながら岡崎ICを過ぎて、現地のコンビニでお友達の元さんやカウさんと合流して、いざMMF会場へ。入口では現地スタッフのCLSLVLANDERさんが奥様と一緒にパンフと記念品を配ってました。朝早くからお疲れ様ですm(_ _)m

一年振りの方や初めての方などとダベりながら、ふとある事に気付きました・・・

カメラのストラップ忘れた・・・(汗)

先日購入したばかりの重いレンズにノーストラップはさすがにまずいなぁと困っていたら、何とカウさんがストラップを持参していたので、お借りする事が出来ました(^^)/

カウさんありがとうございましたm(_ _)m

お友達の皆さんとダベリながら撮影態勢も整ったところで、いざ開会式へ。

今年はミーティングの華であるROAR GIRLが一人しか来ないという事で、ちょっと残念ではありましたが、YR-advanceさんから二人のキャンペーンガールが来てくれたので、計三人撮る事が出来ました!



そしてMCはこれまた元ROAR GIRLの石井貴子さん(^-^)



会場では「MCの娘、可愛いね~」と黄色い声が飛んでました^^;

2005年の水島MMFの時のROAR GIRL時代がコレ

        
         

右から二人目がたかちんこと石井貴子さん♪
ちなみに一番左がひろぽんこと石井寛子さん♪
よくお友達の「しまかた」さんのブログで、妄想トークに出てきます(爆)

さて本題に戻しますが、この開会式の前にクリーンディーゼルパジェロの試乗応募があり、ダメ元で投票したら何と抽選会で見事に当選♪
お友達のTAMALANDERさん・元さん・kyuzouさんを誘って四人で試乗会に参加してきました。

残念ながら撮影禁止区域に入ってたので画像はありませんが、パジェロの能力の高さを改めて思い知らされました。車輪が浮いた時の脱出や階段走行も驚きですが、締めの45度の急傾斜を登った時は、空しか見えませんでしたw

そんな貴重な試乗会のあとは、お昼時という事もあり大食堂に移動。ここで大盛りのカレーセットを注文。程よいボリュームとセットで付いてくるプリンも美味しかったです(^-^)

午後からはいよいよ大抽選会に突入♪
しかも最前列を確保♪♪♪

では、理想的な場所から撮ったギャルフォトをどうぞご覧下さいまし。













とまあこんな風に総枚数240枚ほど撮りました( ̄∀ ̄)vイエイ♪

閉会式を迎えて解散した後は、一部のメンバーと一緒にコメダに移動してマッタリくつろぎタイム♪



日差しが強く重い機材を持っての撮影で疲れた身体には、この甘いソフトクリームが癒してくれました♪

さらにその後はまた有志を募って、豊橋にある海鮮料理店の「魚魚屋(ととや)」に移動し、久々ジャンボサイズのエビフライを食べました(^0^)





ここでお腹も完全に満たされて大満足♪
後は眠気と戦いながらゆっくりマッタリ帰ってきました^^

MMFに参加された皆さんお疲れ様でした(^0^)/
あとはまたマッタリとフォトをアップしていきたいと思います。
Posted at 2011/10/10 18:44:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | MMF | 日記
2011年10月09日 イイね!

ん~ダイナマイト♪

ん~ダイナマイト♪…なボディと暑さで目がクラクラします(^_^;)

鼻血でちゃうかも♪(爆)
Posted at 2011/10/09 10:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMF | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月12日15:34 - 23:04、
65.98km 3時間9分、
1ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得」
何シテル?   10/12 23:06
アウトランダーPHEV3代目。初代のCW5Wから数えると4代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 678
9 101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:21:36
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年GG3W型から乗り換えました!
三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
GG2Wから乗り替えました。 サウンドカスタマイズ中心に、これから弄っていきます!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
8年間乗ったアウトランダーからPHEVに乗り替えしました! 休日は新しい相棒で色んな所に ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
免許取って初めて乗った車です。 コンパクトで小回りが利き、とても扱いやすかった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation