• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぼぉまんのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

2度目のSUPER FORMULA観戦に行ってきました!

9/25日曜日に、7月の富士戦以来2度目となる、SUPER FORMULA観戦に行ってきました!

今回は宮城県のスポーツランドSUGOで開催されるので、前日のうちに出発。
休憩を何度か挟み、午前6時半頃に現地の駐車場に到着しました!

しばらく車内で休憩をして会場に到着。




ちょうどトヨタブースでステージが始まっていたので、行ってみました。





ステージが終わって、しばらく会場内を散策。その後はピットウォークに参加する為、列に待機。



かなり前の方で並ぶ事が出来てラッキーでした(^o^)

GTと違って台数は少ないので、比較的撮りやすかったんですが、チームルマンではいつも大勢の人だかりがあって、賑わってました。



他、綺麗な尾根遺産はコチラ

ピットウォークが終わって、軽くエネルギー補給をした後、今度はグリッドウォークに参加。



















そしていよいよレーススタート!









他のマシンも一通り撮りました!











レース結果は、7号車が12位、8号車が17位で終了。
8号車の小林 可夢偉は未だにノーポイントのまま。
何とか次戦ではポイント獲得、出来れば入賞して欲しいなと思いました。
Posted at 2016/09/26 19:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER FORMULA | クルマ
2016年09月06日 イイね!

GT観戦後は、三重観光してきました!

鈴鹿1000kmの観戦後、そのまま鈴鹿のホテルに一泊した翌朝。

どうしても行きたい所があったので、そのまま三重県内をドライブしてきました。

まず第一目的地がこちら。


赤福本店です(^-^)。

ここで赤福3個セットを堪能♩


それからすぐ向かいの店で...



念願の「赤福氷」を食べる事が出来ました!

氷はフワフワでシロップも甘過ぎず、中にはさらに赤福1個と餡なしのお餅2つ入り。そのボリュームに大満足しました(^o^)

しばらく周りを散策し、お昼時だったので昼食をとりました。





松坂牛美味しかったなぁ。

そして、次の目的地へ向けて出発。
途中のドライブインで撮影。





そして目的地に到着(^_^)



「鳥羽水族館」に行ってきました!

















16時頃まで滞在して、自宅に向けて帰宅を開始。

途中の長島PAでトンテキ定食をいただきました。



その後帰宅してメーター見たら、2日間でこれだけ走りました。



これで三重観光は終了しました。

今回も走りましたな(^_^;)






















Posted at 2016/09/06 10:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

SUPER GT Rd6 鈴鹿1000km

SUPER GT Rd6 鈴鹿1000km先週末の28日。

鈴鹿サーキットで開催された、SUPER GT Rd6に行ってきました!

前日の仕事が早めに終わり、22時過ぎに鈴鹿に向けて出発。
雨が結構ひどい中、朝4時過ぎに鈴鹿サーキットに到着しました^^

しばらく車内で仮眠を取り、7時過ぎに準備してゲートに並んで待機。
そして入場。



雨が一向に止まない中、まずは新旧マシンのチェック。











そしてステージ前に移動し、ちょこっと尾根遺産撮影♪



ステージが終わって、すぐ近くのブースでアンケートに参加したら、何と当選しました(^0^)



この後はパドックに行き、Vivacの皆さんと合流。
しばらく談笑した後、ピットウォーク参加の為、長い列に並んで待機。
そしてピットウォーク開始♪













そしてグリッドウォーク。



Vivacに向かう時にちょっと時間が出来たので、Wedsを撮って・・・



この日はこうちゃんがグリッドガールだったので、しっかり撮影♪

その後、約6時間にも及ぶ1000kmレースがスタートしました!







サーキットをグルッと周りながら、色んな撮影ポイントで撮影してきました。

また、途中でお友達のkyuzouさんが来ていることを知り、合流してしばらく談笑しました^^

レースも終盤に差し掛かる中、残り僅か10周というところで25号車にトラブル発生という放送が聞こえたので、急いでパドックに向かいました。

が、残念ながら無念のリタイアで、22位という結果に終わりました。

その後は、パドック裏でミーティングを行ってましたが、花火が上がり始めたので、しばらく鑑賞。







しばらくサポーターの皆さんと談笑して、解散。
この日は鈴鹿で宿を取っていたので、給油した後ホテルに向かいました。

予約する時は全く気付かなかったんですが、何と200Vの普通充電設備があったので、遠慮なく使わしてもらいました。

次は「三重観光編」でアップします!
Posted at 2016/09/04 10:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「冷蔵庫を10何年振りに買い替えました♪」
何シテル?   08/08 10:46
アウトランダーPHEV3代目。初代のCW5Wから数えると4代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:21:36
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年GG3W型から乗り換えました!
三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
GG2Wから乗り替えました。 サウンドカスタマイズ中心に、これから弄っていきます!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
8年間乗ったアウトランダーからPHEVに乗り替えしました! 休日は新しい相棒で色んな所に ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
免許取って初めて乗った車です。 コンパクトで小回りが利き、とても扱いやすかった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation