• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぼぉまんのブログ一覧

2021年05月14日 イイね!

インストール完了しました!

先週の金曜日に預けた愛車の受け取りで、本日は再度千葉の鎌ヶ谷まで行って来ました。

ちなみに、先週までがこんな状態でした。







ナビレス状態で納車して、早3ヶ月ちょっと経ちました。



先週金曜日にゼロビットさんに預けて、代車はミライースでした。





初めて乗りましたが、軽なのでサイズは申し分なし😃



インパネがデジタルメーター❗

子供の頃に、2代目ソアラのデジタルメーターに憧れていたので、形は大分違いますが嬉しい初体験でした♪

そしてナビは...



何とDIATONEナビが付いていました😲

型番がNR-MZ60PREMIとあったので、2012年製のものですね。

おそらくドアに付いているのは純正スピーカーだと思いますが、ボリュームを上げても音割れなく非常に良い音でした🎶

自分のスマホをbluetooth接続して、約1週間代車生活を楽しみました♪

ショップに行く前に、幕張のイオンモールに立ち寄り...









朝食兼昼食を取りました😋

16時過ぎにイオンモールを出発しましたが、渋滞が思いのほかひどくて、到着が少し遅れて17時半頃にゼロビットさんの所に到着。

完成形はコレです‼️







ナビもツイーターも、綺麗にインストールされていました😲

前車は7インチナビだったので、8インチでもかなり大きく感じました^^

もちろん音も申し分ないです🎵

JPOP・洋楽など様々なジャンルを試聴しましたが、バラード系が一番聴きやすいですね。

コロナが落ち着いたら、某所で試聴会やりたいと思います♪
Posted at 2021/05/14 22:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月13日 イイね!

2021年スーパーGT第2戦も、予選・決勝日両日観てきました(後編)

翌朝、決勝日当日。

少し早めに起きて、コンビニで買い出ししてからサーキットに向かいました。

早速ですが、スポンサーステージの尾根遺産達です♪













































スポンサーステージ終了後、今度はピットビューイングに行きました。





1998年・99年に好成績を残した、「つちやMR2」が展示されていました。

ここからは、またまた尾根遺産です^^





























































番外編で、スーパーGTチーム唯一の女性監督、芳賀美里さんも偶然撮れました。



そして、110周の決勝レースがスタートしました!




















































スタート3周目に、いきなり23号車がトラブルに見舞われてSCになるなど、序盤から波乱の展開になりました。

長いレースの中で、FCY(フルコーションイエロー)が何度か出されましたが、解除後にマシントラブルで加速出来なくなったり、誤ってFCY中に追い越しをしてしまい、ペナルティを課されたりと、観てる分には面白いですが、チームにとっては大変なんだろうなと思いました。

応援する25号車は、22位から13位まで追い上げてフィニッシュ🏁

ポイント取れなかったのは残念です。

次戦に期待していましたが、鈴鹿Rdがコロナの影響で延期に...😢

次は7月の茂木Rdになるのかな?

有観客で観戦できるのか心配ですが、無観客戦になっても変わらず応援しようと思いました。



Posted at 2021/05/13 17:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月10日 イイね!

2021年スーパーGT第2戦も、予選・決勝日両日観てきました(前編)

先週の5/3と5/4は、スーパーGT Rd2 富士で、予選と決勝両方観てきました。

年間シリーズで一番混むので、前日仕事が終わって帰宅したあと、準備して直ぐに出発🚙💨



ゲート前は既に混んでいて入れないので、近場の駐車場に誘導されました。





しばらく動かないだろうと思い、車内で休んでいたら、いつの間にか動き出していました💦

そして、いつもの駐車場に移動。





いい天気でした🌞

サポーター仲間としばらくマッタリして、メインスタンド側に移動。







先月11日に、前つちやエンジニアリング代表の土屋春雄さんが亡くなり、手掛けたマシンが飾られていました。

走行開始前に黙祷が捧げられました。



練習走行でマシンを撮影して...





パドック側に向かう際に、クレインズを発見!







パドック側にてGTマシンを撮影📸













間に軽食を挟んで...



スポンサーステージを撮影📸





















また間にグルメを挟んで...



ピットビューイングをスタンド側から撮影📸





















その後の公式予選では...



応援するHOPPY25号車は、12位で残念ながらQ1敗退😖

その後のQ2予選を経て、22位からスタートとなりました。

予選が終わって宿に向かいました。



行く前に買った食材で、適度な距離を保ちつつ食事タイム♪









最後には眠気が催してきて...



こうなりました😅

このあと部屋に戻って寝直しました😌💤

(後編に続く)
Posted at 2021/05/10 17:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

2021年D1初遠征(観光編)

前日のD1観戦が終わり、遠征最終日はいつもの観光です。

まずは宿のすぐ近くにある、長浜城に行って来ました!






一通り見て周り、次は彦根城にナビをセットしたのですが...

お腹が空いたので、お昼にしちゃいました😅







運転するので、もちろんノンアルです。
ドイツ製のノンアルで、結構美味しかったです🍺

メインはもちろんお肉🥩





デザートはプリン🍮



どれも美味しかったです😊

食べログなどで、近くに親子丼の美味しいお店があったので、次回はそちらに行こうと思います^^

食べ終わったあと、近くに気になる所があったので、立ち寄ってみました。





グッズ売場でしばらく物色したあと、入場料を払いました。



館内に入ると...







ケンシロウ・ラオウ・ユリアの特大フィギュアがお出迎え😲

近くにガチャガチャがあって、記念コインでコレをゲットしました♪





2Fがメインになっているので、早速上ります。



いきなりエヴァ初号機がお出迎え♪

期間限定エヴァ展をやってたので、中に入ってみました。







他にも沢山あるのですが、多すぎるので割愛(^^;

他のフィギュアはこんな感じです。








一通り見て回って、帰りにガチャで車関連をやりました^^



ここを出たあと、そのまま駐車場に戻り、片道約400kmをドライブ♪





ハイドラがメンテナンスに入っていたので、走行距離が少し少なめです。

道中で餃子定食も堪能しました🥟



明日からはスーパーGT富士!
感染対策万全状態で、撮影に臨みます📸
Posted at 2021/05/02 00:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「冷蔵庫を10何年振りに買い替えました♪」
何シテル?   08/08 10:46
アウトランダーPHEV3代目。初代のCW5Wから数えると4代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9 101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:21:36
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
2021年GG3W型から乗り換えました!
三菱 アウトランダーPHEV としぼぉまん (三菱 アウトランダーPHEV)
GG2Wから乗り替えました。 サウンドカスタマイズ中心に、これから弄っていきます!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
8年間乗ったアウトランダーからPHEVに乗り替えしました! 休日は新しい相棒で色んな所に ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
免許取って初めて乗った車です。 コンパクトで小回りが利き、とても扱いやすかった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation