• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わごな~るの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2008年3月20日

番外編 アルファード用カーテシランプ移植 LED加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アルファードのカーテシランプです。
これをワゴに移植します。

といっても完成していますので細かい作業写真がありません。
内装も切ってはめ込みできるようにしています。
暇があればリアにも設置予定ですので後に更新します。
2
ひとつのユニットを作るのに必要なもの。
左から
CRD E153×4本
上のT10ウェッジベース
白LED 12個
逆流防止用(整流ダイオード)無くても平気です。
配線少々
3
LEDをこのスペースに入れれるだけ入れると12個がマックスです。
ホワイト3個に対しCRD1本の割合です。
で配置を考えてはんだ付けします。
これが完成画像です。
4
裏面
自分用なのでてきとーです。
5
車両側にカーテシ用のプラスマイナスの配線もって来ました。
スイッチはドアの開閉用のスイッチから割り込ましてます。
配線を目立たなくするためドアの蛇腹ゴムの中に突っ込んで通してます。
(詳しく知りたい方は俺のお友達の雅さんのところからちら見してください。かなり詳しく載っていますよ。)
バッフル横の細い配線が引いたやつです。
マイナスは持ってこなくてもよかったんですがもしものためにと一緒に持ってきましたw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプが切れた!!

難易度: ★★

テイルランプ取り付け交換

難易度:

フロントLEDウインカー交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

MH23Sリアランプガーニッシュとりつけ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフ会!逝ってます」
何シテル?   11/22 11:49
こんにちは、わごな~るです。 愛媛の田舎に在住ww 今は板金屋で働いていますw 独立できるように日々がんばっています。 整備はわからないのでそのうち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スティングレーです。 カラー ZED グレード Di 駆動方式 2WD 顔面以外はMH2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のワゴンRです。 低車高でエアロぶつけまくりましたが頑張ってくれました。 エアロはギャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation