• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

一部不適合箇所が

一部不適合箇所が 6ヶ月点検を受けてきました。
これまでの車では、6ヶ月点検はパスしていましたが
アスリートの注文時にメンテパックに入ったため
点検基本料金はタダ、ということで行ってきました。

納車以来、約1年半の間の走行距離は17,358kmですので
特に異常もありません。
時々、オーディオ・ナビ周辺からミシミシ音が出ますが
いつも出るわけではないので、様子を見ようと思います。

ミシミシ音については電話で事前に伝えておいたのですが
点検終了後、「特に感じられませんでした」とのことでした。
予想どおりの回答です。

さて、純正ホイールを履いている我が愛車。
ハミタイ疑惑をかけられることもなく、安心していましたが
ホーンに貼った赤いエーモン反射板、青色のポジション球
そしてLEDサイドマーカーの存在を忘れていました。
前回の点検時には、反射板は何も言われなかったのですが
今回はダメでした。
一旦、車をピットから出してもらい、お客様駐車場にて
文句のつけようのない保安基準完全適合車輌にしてから
再度メカニックに託しました。

でも本当は、後ろのナンバー灯も青かったのです(ボソッ)

3年前には、こんな姿で入庫させたことも(笑)

前は純正16インチ(父のマークⅡから借りた)、後ろはBBS-LM 17インチ。
この翌年は4本とも純正での入庫を余儀なくされました。


<embed src="http://media.imeem.com/m/ScjK__k7sI" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="80" wmode="transparent">
なかったコトにして / 郷ひろみ
ブログ一覧 | メンテ・作業 | クルマ
Posted at 2008/09/13 13:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年9月13日 14:27
私は8月に車検だったんですが事前に色々聞いておきましたので全部戻しました。

現在は徐々に戻していますが、ヘッドライトはすべてノーマルバルブにしてしまったので夜はアカィッて感じ・・・。

気持ち悪いです。 今度は製作中のものに交換予定ですがなかなか作業出来ていないんです。
コメントへの返答
2008年9月13日 20:35
郷さんのは・・・戻さざるをえないでしょう。
私の車は、その場で戻せる程度ですので助かりました(?)

慣れとは怖いもので、ノーマルに戻すと違和感が凄いですよね!
2008年9月13日 16:12
そんなに厳しいものとは知りませんでした。
異常がないかだけ、見てもらうよう、お願いしたかもです。
コメントへの返答
2008年9月13日 20:38
ハミタイと灯火は厳しくチェックが入りますねぇ。
戻さないと、見てもくれません。

だからといって、街中で御用になることは無いのですけどね。
2008年9月13日 16:31
オーディオ周りのミシミシ音は、オラッチのも酷かったです!!
Dでクッション材みたいなものを、オーディオ周りに全て入れて貰いました。

取りあえず満足とまでは逝かないのですが、音は激減しました。
コメントへの返答
2008年9月13日 20:41
自分の車だけではないと知り、少し安心しました(笑)

手持ちのショックノンテープを試してみようと思っています。
ただ、発生源を突き止めるのが面倒くさそうですねぇ。
2008年9月13日 18:10
社外アルミはハミタイ扱いなんですか?

オイラも点検時はノーマルホイールに
サイドポジ&ポジションノーマル戻しが
基本です(笑)
コメントへの返答
2008年9月13日 20:45
社外が全てではありませんが、自宅周辺は3年くらい前から厳しくなってきました。
大きな三角定規をあてて計測されます。
保安基準適合となるとツライチでは無理ですもんね。
ツラウチじゃないと(>_<)
2008年9月13日 18:41
最近色々うるさくなってきてるみたいですね。

やっぱりアルミは純正に変えないといけないんですかね・・・(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年9月13日 20:48
特に自宅周辺は、陸運事務所長が変わってから異常なほど厳しくなったという噂です。
まぁ、Dは認証の問題がありますので必要以上に厳格にやらざるをえないのではないのでしょうか。
指定工場でなくなったら大変ですからね。
2008年9月13日 18:54
こんばんは^^
6ヶ月点検ですか・・・。
フーガも点検時期のハガキが届いておりました。

えむあいさんもメンテパック入っていらっしゃるんですね♪
というか、購入させられているんですけど・・・^^;

音の問題は難しいですよね~・・・。
登録時期は同じくらいなのに、走行距離は・・・(汗

コメントへの返答
2008年9月13日 20:50
こんばんは☆

おっしゃるとおり、メンテパックは前払いです。
その都度支払うのに比べれば若干お得らしいですし、ローンに組み込めますからね。

音は走行に支障がありませんので、あまり親身になってくれそうにありません。
2008年9月13日 19:48
あらまっ!
都会は厳しいだすな。
オイラは先月二年点検でしたがそのままだすだす。
帰ってきたらAFSのスイッチだけオフになってました。
コメントへの返答
2008年9月13日 20:55
どうも抜き打ちで査察(?)が入るとか入らないとか。
トヨタ東京カローラ谷原店のように認証が取り消されたら、えらいこっちゃですからね。

信州は緩いのですかね???
2008年9月13日 20:10
(o ><)oドテッ

一応、仕事柄私は保安適合がポリシーです・・・タブン(;^_^A
コメントへの返答
2008年9月13日 20:59
『タブン(;^_^A』が怪しい香りプンプンですよ(笑)

ノーマルのままで乗っていれば何も問題無いのでしょうけど、そうもいきませんよね!
2008年9月13日 20:53
オイラ来年2回目の車検はチョット大変かもしれません…(謎)

いつもやさしいMYディーラーは点検及びオイル交換はOKダスが…
さすが車検だけは(>_<)
コメントへの返答
2008年9月13日 21:03
ありゃ、もう来年は2回目ですか!
まずは灯火類から(爆)

数あるホイールの中から、車検時にはドレを?
もしやスタッドレスタイヤで!?
2008年9月13日 21:35
こんばんは!

この前点検に出した時にホーンの反射板に黒いビニールテープが(笑
やっぱりNGみたいです・・・
コメントへの返答
2008年9月13日 22:44
こんばんは♪

不覚にもスッカリ忘れておりまして・・・。
「何か貼って、見えなくすれば良い?」と訊いてみましたが回答は「・・・」でした。
次回はビニールテープで隠しておきます!
2008年9月13日 21:48
エデブリの弄りは、Dで点検OKがポリシーです。
引っ張りタイヤは果たしてどうかな?
コメントへの返答
2008年9月13日 22:54
私も点検はDに頼むので・・・あれ?ん?いつも何かしらの事前作業が必要です(笑)

極端な引っ張りタイヤでなければ、大丈夫なのではないですか?
拝見したところ“引張り気味”だと思いますよ!
2008年9月14日 1:00
点検すら出しませんが、何か?
コメントへの返答
2008年9月15日 8:39
だからサービスキャンペーンの重ステが・・・。
2008年9月14日 12:43
現在1点のみ問題あり
外はすべて、車検対応です。
ディーラーでいじってますから


ノーマル戻しって大変ですよね。
コメントへの返答
2008年9月15日 8:49
1点は、ヘッドレストパッドですか(笑)

予備の電球2個を持っていたので現地で戻すことができましたが、もしナンバー灯も指摘されたらアウトでした。

プロフィール

「いつの間にやら平常運転」
何シテル?   08/08 15:49
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation