• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

新年は事故で幕を開けました(ToT)

新年は事故で幕を開けました(ToT) 新年早々、事故です。
車対車で人間に怪我が無かったのが不幸中の幸いですが
車は傷だらけです。

今日は元日ということで、私にも人並みに年賀状が届き
出していなかった人からも届いたので、印刷を済ませて
郵便局へ出しに行きました。
駐車場が混んでいたため、隣の市役所駐車場に車を停め
投函を終え、帰途につきました。

再び郵便局の前を通ったとき、事故が起きました。
直進する私の車に、郵便局の駐車場から出てきた車が
突っ込んできたのです。
「あ、こっちを見ていない!」と思ったときには既に遅く
ガシャーン・・・でした。
たまたまデジカメを持っていたので、警察が来る前に
事故現場、損傷箇所、相手の車のナンバー等々を
撮影しておきました。

Dは休みですし、暫くはこの状態で乗らざるをえません。
確か、サイドシルやリヤフェンダーを修理した場合は
修復歴車の扱いになるというように記憶しているのですが
今回の場合は、どうなんでしょう?
何より、車を傷つけられたことがショックでなりません。

皆さんもお気をつけください。

事故現場と損傷具合は、コチラです。

<embed src="http://media.imeem.com/m/i0qJ1ObBZ2" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="80" wmode="transparent">
ブログ一覧 | 事故 その後 | 日記
Posted at 2009/01/01 19:10:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

フィアットやりました。
KP47さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月1日 19:18
新年早々お気の毒です。
フレームが痛むまでの損傷ではなさそうですが、やはりかなり精神的に凹みますね。。。
相手(加害者)のほうが損傷が軽いというのも複雑ですが。
早期復活を願います!

本当にお気の毒です。。。
コメントへの返答
2009年1月1日 20:40
新年早々・・・です。
フレーム修正機のお世話になることはありませんが、損傷の大小にかかわらずショックは同じです。
交換できない部分(タイヤとドアの間)の修理方法が気になっています。
2009年1月1日 19:37
お見舞い申し上げます。

どうみても、相手の過失ですから、きっちり修理してもらいましょう。

とは言っても凹みますよね。早期の復活をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2009年1月1日 20:42
私の損傷箇所がフロントだったら過失を問われるでしょうが、突っ込まれのがリヤのドアなので、保険屋さんに頑張ってもらいます。

復活した暁には、キ○バで慰めてくださいね!
2009年1月1日 19:39
新年早々とんだ災難ですね(>_<)

せっかくアルミ変えて気分良く
新年を迎えてと言う時に…

凹みますね~
綺麗に直る事を祈ります。
コメントへの返答
2009年1月1日 20:44
2009年は、先行きが不安になってしまいました。

ただ、昨日洗ったばかりで綺麗だったので、警察に損傷箇所を説明するのが楽でした。

ヤケ酒を呑んでいます。
2009年1月1日 20:18
こんばんは
今 出先から帰りビックリしました。
お怪我がないのが幸いですが 事故........
お気持ちお察し致します。
一日も早いご復活をお待ちしております。
コメントへの返答
2009年1月1日 20:46
こんばんは。

車はご覧のとおりですが、双方に怪我が無かったのは良かったです。
神奈川トヨタは4日から営業開始なので、とりあえず持って行ってみるつもりです。
2009年1月1日 20:22
新年早々残念なことでなんと云ってよいか・・・
後ろからなので、相手が100の割合だと思いますので、綺麗に治るまで妥協しない方が良いですよ。
コメントへの返答
2009年1月1日 20:50
1年の始まりがコレです(>_<)

私が走行中であったことの扱いはわかりませんが、損傷箇所が後方なので強気でいようと思っています。
初めての新車ですので、妥協はしませんよ!
2009年1月1日 20:26
身体が無事なのはなによりです。
車はまた元になりますけど、身体に何かあっては遅いですから・・・

復活の折には是非ダーで。
コメントへの返答
2009年1月1日 20:56
そうなんですよね、車は修理や交換ができますけれど、人間はそうはいきませんからね。

神奈川トヨタ、早く開いて!
でも保険は、斜め前の横浜トヨペットで入ったのでした(笑)
2009年1月1日 20:49
お見舞い申し上げます

何よりケガが無いだけよかったです・・
私もMR2時代に駐車場に置いていたのに
後ろの車にバックでド~ンと・・・
元気出して下さい!
良いDでの板金屋教えますよ!

コメントへの返答
2009年1月1日 21:18
人間が無傷だったのが、せめてもの救いです。

いつもの神奈川トヨタ某店に出すつもりですが、万が一のときにはお願いしますねm(_ _)m
トヨタテクノクラフトでも受け付けてもらえますかね?
2009年1月1日 21:00
新年早々かける言葉も無い・・・

でも怪我が無くて何よりだったね。
コメントへの返答
2009年1月1日 21:21
はい・・・
事故はショックですが、車だけで済んだと思わねばならないのでしょうね。

あ、Tsuyoshiさんには是非ともお聞きしたいことがありますので、ご教授ください。
後刻、みんカラメールを発射します。
2009年1月1日 21:32
Σ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!
新年早々事故・・・痛々しい車がかわいそうですね。
相手の方の確認しないで出てくるなんて・・・

お体が何とも無くって良かったです。
コメントへの返答
2009年1月2日 20:16
大仏さんが現物をご覧になりました。

そうなんですよね~
右から突っ込まれて左に押され、もし歩行者がいたりしたら・・・
相手も自分も無事だったのが何よりです。
2009年1月1日 21:48
マジ!?

怪我がなくて何よりです。

今年の厄はこれで全部おしまい、あとは良い事だけしか残ってないですよ!

厄をかぶってくれたゼロくん、早く全快しますように!!
コメントへの返答
2009年1月2日 20:18
フォトギャラリーの画像のとおりです。

あとは良い事だけ!と前向きにならなければなりませんね。
ただ、フォトギャラリーの画像④の修復が・・・切り貼りかも!?
2009年1月1日 21:49
ちょっと心に痛い事になってしまったんですね。

ゼロを見る度に辛い気持ちになると思いますが、人身でなかったと考えるようにしましょう。

ゼロも早く直るといいですね。
コメントへの返答
2009年1月2日 20:21
大晦日に「車が傷物にされるのは、もう勘弁ですよね」なんてコメ返ししたら・・・このザマです。

損傷が右側ですので、乗るたびに傷痕が目に入るのです。
2009年1月1日 21:51
お怪我がなくて幸いです。(-o-;)

私もマークⅡに乗っていたときに似たような
もらい事故をした事(された事)があって、
その時はFフェンダーでしたが、10:0で直して
もらいました。
しっかり直してもらえると良いですね。

心中お察し申し上げます。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月2日 20:23
幸いにして人間は無事でした。

自分の不注意ならともかく、不可抗力では・・・ねぇ。
ちゃんと直ることを願っています。
Dの営業開始までが長く感じます。
2009年1月1日 22:38
お悔やみ申し上げます。

 BGMがil||li _| ̄|○ il||l

一日も早く復帰出来る事を
       お祈りいたします。
コメントへの返答
2009年1月2日 20:25
ありがとうございますm(_ _)m

本当はBGMを貼り付けているような心境ではなかったのですが、なぜかこの暗い曲が頭に浮かんでしまったのです。
この曲のように「冗談だよ」って、傷が直ってほしいです。
2009年1月1日 23:36
怪我がなかったのが不幸中の幸いで。

自分が気を付けていても事故が起きるというのは、まさにこのことなんですね。
滞ることなく無事に治ることを祈っています。
コメントへの返答
2009年1月2日 20:28
たいしてスピードが出ていなかったこともあり、双方とも乗員はピンピンしています。
突っ込まれては、避けようがありませぬ。

デジカメ画像よりも現物の方がひどかったでしょう?
2009年1月1日 23:42
かける言葉もみつかりません・・・。
まずは、双方に怪我がなくて安心いたしました。
車は直っても、えむあいさんの心の傷は・・・。

ゆっくりと綺麗に直してもらってくださいね。
コメントへの返答
2009年1月2日 20:31
悲しみは果てしなく、心の傷は海よりも深く・・・
物損だけで済んだのが、せめてもの救いですね。

明日、例の場所で?
現物をご覧ください。
2009年1月1日 23:46
えー、新年早々何て言う事が・・・(>_<)
怪我が無かったのは良かったですがね..辛いですよね。

妥協せずに元通りに直してもらいましょう。
けして、なっとくするまで示談しては駄目ですよ。

ヤケ酒ガンガン呑んで下さい。
コメントへの返答
2009年1月2日 20:35
富士山をバックに撮影したときとは、変わり果てた姿になっちゃいました。
車を道具だと考えれば・・・って、そんな考えにはなれませんからね。

直るかどうか不安な箇所もあり、でも一切譲る気持ちはありません!

1日遅れでYAMAchanの飲み会に乱入したい気分です。
2009年1月2日 0:20
怪我が無くて何よりですが
精神的ダメージは計り知れないですね(涙)

早期の復活を心よりお祈り致します。。。
コメントへの返答
2009年1月2日 20:37
綺麗に直っても、何かスッキリしないでしょうね。
傷を見ていたら、ウルウルしてきちゃいました(ToT)
2009年1月2日 9:05
あらら…新年早々ショックすぎますね涙Dに行くまでの数日間は痛すぎて見たくないですね涙お悔やみ申し上げます。でも怪我がなくて本当に良かった。

普段運転してない人が多いですし気をつけなければいけませんね…
コメントへの返答
2009年1月2日 20:40
神奈川トヨタの営業開始が明後日ですし、修理の日程が決まるまでは傷だらけのまま乗らなければなりません。

多くの人が休んでいる期間は、いつも以上に慎重にならなければなりませんね。
相手の勤務先からすると、サンデードライバーのようです。
2009年1月2日 12:44
怪我なくホント良かったです><

車奇麗に治るといいですね。
コメントへの返答
2009年1月2日 20:43
単なる物損ですので(心中穏やかではありませんが)、それだけが幸いです。

変な歪みなどが残らなければ良いのですけどね。
2009年1月2日 15:50
非常に残念ですね。

早く修復終わる事を願いします。
コメントへの返答
2009年1月2日 20:45
よりによってDも保険屋も休みのときに・・・
事故が起きるときって、こんなものなのでしょうね。
2009年1月2日 18:39
事故られたのですね・・

自分も過去に同様な事故は何回かありました。

まあほんと怪我無くて良かったデシ。

相手方の保険会社としっかりと強く話し合って完全復活してください。
コメントへの返答
2009年1月2日 20:47
はい、フォトギャラリーのとおり事故発生です。

相手の保険会社とは、丁寧に冷静にこちらの言い分を伝えようと思っています。
もちろん、したたかに(笑)
2009年1月2日 22:38
あまり心に残らないよう、気持ちを
切り替えてください。

人でなくてよかった、と。

でも頭きますね、修復がうまくいくことを
祈っています。
コメントへの返答
2009年1月3日 22:01
ようやく明日からDが営業開始となりますが、どうしても車に乗り込む度に目に入ってきますので・・・

人が絡まなかったことは、本当に良かったと思っています。

綺麗に直った姿を早くご報告したいものです。
2009年1月2日 22:47
僕も忘れもしない去年の1月18日、高速で顔面が潰れました。
その時も双方ケガ無く気は楽でしたが。

事故車扱いの件、後方修理の履歴は残りますが、フレームまでイッてるワケじゃないので綺麗に直っていればさほど影響ありませんよ。
その色が綺麗にボカせるかな?
がんばってください(^-^v
コメントへの返答
2009年1月3日 22:06
そうでした、とおるさんは高速走行中でしたよね。
ヘッドライトから猫が(笑)

ソリッドカラーではありませんので、塗装&ボカシも心配になりますよねぇ。
板金職人、塗装職人の腕によりけりですな。
2009年1月2日 22:51
オイラがそばにいるので
泣かないで!!!
ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ

ケガなくてよかった。。。
コメントへの返答
2009年1月3日 22:08
ありがとうございますm(_ _)m

でも、なおき♪さんより家政婦さんの方がいいな~!
って冗談が言えるのも人間が無事だったからなんですよね。

プロフィール

「いつの間にやら平常運転」
何シテル?   08/08 15:49
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation