• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

動画撮影にチャレンジ

動画撮影にチャレンジ 昨日いただいたHKSエアクリーナーの効果を試すべく
早朝の東名を走ってきました。
ただ、せっかく走るのですから「動画でも」と思って
チャレンジしてみました。

これまた結構楽しいものですね。
編集はウィンドウズ標準のムービーメーカーでOKなので
ちょっとハマりそうです。

昨日は早朝より城山湖へ行ってきまして


その待ち合わせの場所にてブツをいただきました。
↓交換前(約3万キロ使用)
ブログ一覧 | 日常のアレコレ | 日記
Posted at 2009/08/30 23:38:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 23:53
なるほど、その手があったか。
ドライブレコーダー代わりにもなりそうですね。

でも、その変わった三脚はどこに売ってるの?
コメントへの返答
2009年9月1日 22:56
ドライブレコーダー代わりに使えますが、衝撃を感知しませんのでマニュアル操作、しかも遡って撮影することは不可です(笑)

この三脚はハクバ写真産業のもので、脚を自由に曲げられます。
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=110602
そこそこ大きなカメラ専門店に行けば、あると思いますよ♪
ちなみに一眼レフ用の三脚もハクバを使っています。
2009年8月30日 23:57
あ!!見ました

途中、車の旋回より多めに動いているような雰囲気でしたけど、気のせいかしらん??
コメントへの返答
2009年9月1日 22:58
気のせいではありませぬ。
設置した場所が場所なのでダッシュボードが写ってしまい、ちょびっと望遠側にして撮っているのです。
2009年8月31日 4:07
取った動画は~どこで?

いつ観れるのかな?(^^ヾ
コメントへの返答
2009年9月1日 22:59
思いっきり地元ネタなものですから、不特定多数の目に触れるココでは公開できませんm(_ _)m

あとで、みんカラメールでURLをお送りします。
2009年8月31日 6:49
城山、津久井
そして 予習動画ありがとうございました(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月1日 23:01
こんなもんでお役に立てますかね?
今回は遠方から来られる方がいらっしゃいますので、なんとなく意識していただければと思った次第です。
2009年8月31日 10:42
動画見ました^^
次は何を撮りますか!?
コメントへの返答
2009年9月1日 23:02
雰囲気は伝わりましたか?
次は・・・アナタを撮ります♪
9月12日は覚悟!!
2009年8月31日 21:18
動画キボンヌ!

面白い組み合わせのオフ会?
コメントへの返答
2009年9月1日 23:05
車種バラバラのオフ会です。
よって、あまり車は話題にならず、純粋に人と人との繋がりで集まっています。

動画については、のちほどURLをお知らせします。
期待はずれかも!?
2009年8月31日 23:16
純正タイプのクリーナーって体感しにくいですよね。
(^_^;)
まー、気分的に体感していただければ・・・。
m(_ _)m
コメントへの返答
2009年9月1日 23:07
この度は、綺麗なブツをありがとうございましたm(_ _)m
お伝えしましたとおり新車購入時より約3万km走り、ぼちぼち交換をと考えていたところですので、本当に有難かったです。

意識してエンジンを回してみましたところ、やっぱりレスポンスが良くなったような気がしないでもない・・・微妙なところです。
2009年8月31日 23:39
この手の車だと、エアクリ交換で効果は出にくいんですかね。
ヴィッツターボの時、TRDのヤツを付けていましたが、あまり純正と変わらず・・・
HKSの、えむあいさんと同じヤツにしたら、物凄く改善されましたよ!
レスポンスが断然良い!
パワーも上がったような・・・
(*´∀`*)
コメントへの返答
2009年9月1日 23:10
もともとブッ飛ばして走るエンジンではありませんからねぇ。
前述のとおり、意識してエンジンを回したところ、ちょっとレスポンスが良くなったような・・・
綺麗なフィルタに換えたから、初期の性能に戻っただけ!?

プロフィール

「いつの間にやら平常運転」
何シテル?   08/08 15:49
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI プッシュエンジンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:09:10
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 いつかはBMWの直列6気筒、いわゆるシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation