• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

朝から怒・怒・怒

朝から怒・怒・怒 予告どおりに本日は新潟県柏崎市に来ています。

自宅から柏崎までは約330km、安心して走るためにも
空気圧のチェックをしようとしたら・・・





右前輪のバルブのキャップがありません。


右後輪のバルブのキャップもありません。


左側は無事でした。



ブログネタだとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが
これはネタではありません!

パーツの取り付け等々でお世話になっているモデリスタの
ソフトエンブレムまで剥がされていました(ToT)


幸い車体に傷が無かったので、胸を撫でおろしましたが
朝から不愉快になりました。
10年ほど前の学生時代、車上荒らしに遭った経験もあり
なんだか気味が悪いです。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/04/24 20:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

🎥横浜のレトロな映画館で「ジョン ...
ババロンさん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

第2回日常に潜む不人気車種特集を開 ...
見てのとおりさん

痩せなく茶を買いに行かなくちゃ🧉
chishiruさん

バス天丼
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2010年4月24日 20:59
傷が無かったからまだ救われるけど

全く災難だすな・・・

どんなアホたれがこんなことをするのやら

ステッカー狙ってる所から

大人なんだろな。。。
コメントへの返答
2010年4月25日 23:34
これで変なところに傷をつけられていたりしたら・・・

どこにも変な奴がいるということですね。
あれは狙ったのか、それとも単に目についたものを剥がしただけなのか、皆目見当がつきません。
2010年4月24日 21:04
まったく酷い話ですなぁ。

犯人にはほんのイタズラのつもりかも知れませんが、実に腹立たしいですね。

せっかくのロングツーリングがいきなり不愉快な気分にありますよね。
コメントへの返答
2010年4月25日 23:39
たいした金額のものではありませんが、こういう行為が許せません!

場当たり的なものなのか、あるいは事前に計画していたのか・・・計画していたとすると、気味が悪いです。
2010年4月24日 21:23
意味がわからないですね。。。

面白くないしなんの為に(>_<)

犯人つかまえたいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2010年4月25日 23:41
こういうものって、被害を受けた側は理由がわからないのですよねぇ。
理由なんて無いのでしょうけど・・・
2010年4月24日 21:23
ほんと困ったもんですね。

車両に傷付けられなかったのが救いですけど
カメラ付けて監視したい気分ですね。
コメントへの返答
2010年4月26日 19:34
朝から呆然としちゃいましたよ。
「あれ?前回、キャップをつけ忘れたか!?」なんて思ったりしましたが、自分で2個とも外すことはありませんし。
慌てながらも冷静な自分がいました(笑)
2010年4月24日 21:34
困ったもんだな~!

バルブキャップは私なら気付かないかも・・・
エンブレムも買えばいいのにな~
ガキのいたずらかも?

車にキズが無いだけ良かったですね
コメントへの返答
2010年4月25日 23:45
たぶん自分でも空気圧のチェックをしなければ・・・というより、実際に気づかなかったのですからね。
そんなわけで今日は色つきのキャップを買ってきました!

これで傷があったら、どうしようかと思っちゃいますよ。
2010年4月24日 21:42
ったく! (-_-メ

エアが抜けてなくて幸いだったね、高速走行危ないトコだった。
コメントへの返答
2010年4月25日 23:48
それがですね、普段は2.9~3.0kg/c㎡にしているのですが右前輪だけ2.2kg/c㎡にorz
ただ、このところ空気圧のチェックを怠っていたので、単に抜けていただけかもしれません。
2010年4月24日 21:49
全て右側のエアーキャップで一台分の4個になるから片側だったのでしょうか?

エンブレムは左側ですよね。
随分綺麗に剥がしていく所を見るとかなりなれているヤツ?


せっかくのお出かけがブルーになってしまいましたね。
コメントへの返答
2010年4月25日 23:50
仰るとおり、片側を外していけば通常の1台分ですからね。
キャップはアルミ製で軽かったのですが、果たして盗品を使いますかねぇ。

あ、エンブレムは右側なのです。
厚みのあるビニール製なので、剥がしやすかったのかもしれません。

出かける前にブルー、宿に着いてトランクから荷物を出そうとしたらブルー・・・
2010年4月24日 22:24
こんばんは!

イタズラですか?

つい最近、もものアパートの駐車場ではアリストが盗難にあいました(><)
だからレガシィが心配で・・・

変な人がいて困りますね・・・
コメントへの返答
2010年4月25日 23:52
こんばんは♪
おそらくイタズラでしょうね(-_-#)

え~!?
車の盗難ですか?
それはまた大変な出来事を見ちゃいましたね。
2010年4月24日 22:38
イタズラなんでしょうけど、不愉快ですね。

こーゆー事をするヤツの気が知れません!

今日、柏崎に向かったのでしょうか?
通りすぎて煎っちゃったのね、軽井沢でオフ
ってたのに…
(>.<)y-~

コメントへの返答
2010年4月25日 23:56
やったヤツの心境って、どんなものなのでしょうね?

柏崎へは関越道~北陸道で行きましたので、関越の藤岡ジャンクションで「ここから軽井沢へ向かえば」なんて思ったりしましたが、両親と叔母を乗せていたのでルートを外れるわけにはいきませんでした(笑)
2010年4月24日 22:51
とんだ災難でしたね。

まだキズが無かったのが不幸中の幸いでしたね。

お互い気を付けましょう(どうやってかな・・・!?)
コメントへの返答
2010年4月25日 23:58
走行に支障があるわけでもなく、金銭的なダメージも少なかったとはいえ、思い出すだけでも腹が立ってきます。

気をつけようにも・・・ロックつきのキャップなんてご存知ないですか?
2010年4月24日 23:08
こういう奴がいるんだよね~“o( ̄‐ ̄*)

まあ気を落とさず元気出してね。。。
コメントへの返答
2010年4月25日 23:59
何が楽しくて、こんなことをするのですかねぇ?

お気遣い、ありがとうございます。
ちょっと車高を落としてみようと考えています。
2010年4月24日 23:13
ムカつきますね(怒)

たかがバルブキャップぐらい、ガメないで買えよ!
って感じですね。
無傷が不幸中の幸いでしたね。

枯葉マークつけてたからナメられた?

1本に2つのバルブ?初めて見ました。
コメントへの返答
2010年4月26日 0:02
キャップは、使うのでしょうかねぇ?
通りすがりの輩の行為なのか、恨まれて狙われていたのか!?

枯葉マークは、普段は外していますので・・・

2つのバルブは、一方から窒素を注入し、もう一方は開放して使います。
抜きながら入れて、窒素の濃度を高めるのだとか。
2010年4月24日 23:32
キズの有無にかかわらず、こういうことをするのは許せませんね"o(▼皿▼メ;)o"
駐車場の変更を考えてみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2010年4月26日 0:04
翼♪さんだったら、気絶するかも!?
日中は駅近くの駐車場、夜間は自宅近くの駐車場、被害に遭った場所がわからんのですよ!
2010年4月25日 2:19
腹立ちますね・・・

自分がやられたらどう思うかなんて考えれないのかな

ステッカーなんて再使用難しいのに
コメントへの返答
2010年4月26日 0:06
「我が身をつねって 人の痛みを知れ」と言ってやりたいです。

お察しのとおり、ソフトエンブレムは厚みのあるビニール製なので、剥がすと反ってしまうと思うのですけどね。
2010年4月25日 6:40
なんだか物騒になりましたね・・・

キズを付けられなかったことが
せめてもの救いですね。。。
コメントへの返答
2010年4月26日 0:08
車に傷は無くとも、繊細な心に深い傷を負いました!
って、ここは笑うところではありません!!

車が無傷だっただけでも良かったです。
2010年4月25日 11:16
傷が付いてないのが救いですが
一応警察に届けを出したほうが良いかと…

それにしても大人気ないですよね~!!
猿のほうが賢い!?
コメントへの返答
2010年4月26日 0:13
今回は被害に遭った場所が特定できないので、届出をしても調書が書けないのでは?

車上荒らしのときは、ケンウッドのオーディオが外せなかったようで(施工は私)、リモコンだけ持っていかれました。
警察に届けましたが
 警:「それの金額は?」
 私:「付属品なので、値段はありません」
なんてやりとりを繰り返した挙句、「たぶん出てこないよ」と。
2010年4月25日 15:29
世の中が荒んでますね。。。

心中お察しします。。。
コメントへの返答
2010年4月26日 0:15
では、家政婦さんに召集をかけて、優しく慰めてくださいm(_ _)m

怒りよりも気味悪い方が強いですね。

プロフィール

「今宵は静かにヤマハのサイレントギターで!」
何シテル?   10/16 21:46
いただいたコメントへの返答が遅れることが往々にしてありますので 予めご了承いただけると幸いです。 足あと代わりのイイね!は不要ですので、お気軽にコメント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:19:39
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:36:27
ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 00:48:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340i xDrive (BMW 3シリーズ セダン)
いろいろあってF30からG20に乗り替えました。 製造日:2021年7月15日 契約日 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車されたら徐々に画像を入れ替えます。 (一部スズキHPより拝借) 昨今の半導体不足云 ...
プジョー その他 プジョー その他
Colibri16 シマノの7段変速機
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
予定外の買い替えで輸入車デビューしました。 当初はBMW認定中古車を買うつもりでしたが・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation